わかった(*≧∀≦*)笑。
もう一度、
月100万pv目指す(*≧∀≦*)
は、すぐ結果が出なくてつまんないことに気がついた(●´ω`●)笑。
おれ、すぐ結果出ないこと苦手だった!笑。
苦手だった。笑。
なので、7月中に100万pv目指すってやつから
(もう無理だけどw)
1日5万pvを目指す!
に変えるわ(´∀`)笑。
目標は決めることに意味があって、
何度変えたっていいのだ。(とナリ心理学の講座でも話してる。笑。)
とりあえず、1日5万pvを目指すわ(*≧∀≦*)
自分の性格がもう「すぐに結果が欲しい」ってのを忘れてたわ。笑。あはは。
でさ。
2022年の頭に「もう一度ナリ心理学を作り直す」って言って、
ダイヤモンドとか
ジャッジとか
母親系の記事を、ナンバー降ってまとめて担だけど。
それ、途中で放置してしまってたから( ´ ▽ ` )笑。
もうほんと、おれ三日坊主の上位互換の二日スキンヘッドだわ。
マジで。
もしくは、
初日モヒカンか、
もしくは
早番アフロか、
遅番メガネ。
もう一度、ダイヤモンド、母親、とかの記事をまとめ直すわ。マジで。ごめん。もう一度やるわ。笑。マジですまん。マジすまん。マジまん。
とりあえず、
ダイヤモンドシリーズは、ここまでまとめてたらしいです
全部傑作だと思うので、読んで見て。もう読んだよって人はもう一度読んで見て!!
ほんで
母親シリーズの記事は11まで書いてたらしいです。
ほんでこれが「具体的にシリーズ」らしい。笑。
質問に対して、具体的に行動を教えて欲しい人むけのシリーズらしい。笑。こんなのもやってたのか笑。
ほんで、これが子育てられ論シリーズらしい。これはナリ心理学の大人気カテゴリだからな。
【C-1】子供の神行動
【C-2】フリーメイソンと子育て
とりあえず現在は
ダイヤモンドシリーズ
母親シリーズ
具体的にシリーズ
子育てシリーズ
この4シリーズが動いてることがわかった。笑。おれも忘れてた

笑。



これまだ読んでないのあったら全部読んでおくれ!ミスターおくれ。
あとは、
ジャッジシリーズ
ノートとペンシリーズ
世界の仕組みシリーズ
あの人の心理シリーズ
ファブリーズ
が今後動けばいいかなー



それと、ブログ読んで少しでも面白いじゃん!!ナリ心理学いいじゃん!!ギャグっで笑ったわ!!!って人は、
1、リブログ
2、フェイスブックでシェア
3、インスタのストーリーにシェア
4、コメント
してくれるとマジで嬉しいです

おれのして欲しいランキング。笑。



特に、1回でも笑ったら、上記のどれかしてね!!どれか。笑。できるだけおれも笑わせるようにするから。笑。
笑ったら負けね( ´ ▽ ` )!!!w
どれかして。笑。
ラインを送る際の注意点はこちらです!
※目標は決めることが大事なんだと知ったあなたはコメント・リブログ・Facebookでシェアしてねー(^^)/