ナリ心理学ブログ2

セカンドブログです!!!メインはAmeba!

2021-01-01から1年間の記事一覧

ムッスメ初雪

わかるかなぁ〜。笑。 鬼雪! 初の雪〜 長野は雪がすごいぞ〜 ただ、田舎すぎて 年末年始は、どこも行くところがないぞーーーーーーー(´∀`) 爆ちゅいーーー マックポテトたべるよねーー。大晦日ーーー。 ∩^ω^∩ ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり

ほとばしる実家

4人いるうちのの、一つのいとこ 年末年始なんか全然、楽しくないわ! 来年は絶対帰ってこないわ!! お年玉は、銀行振り込みでよろしく!! ほな! ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり

本当にイヤなことは起きない。

なりさん やる気がない人へ読まみました! https://ameblo.jp/nalipsychology/entry-12404620171.html 私やりたいです!というか、行きたいですアメリカ! だけど、働きたくないです。働きたくないっていうか、嫌なことはしたくない怒られたくもない。昔から…

長野に帰国しました。

長野に帰国しました。 長野駅にきもいロッカーあった。 よく見ると、きもいゆるキャラ、、おおい、、 うちの地元のゆるキャラ。まじ舐めきってる。笑。 きのこフレンズ、えのき3兄弟って。 友達なん?兄弟なん? 階段は2段目〜♪♪どんだけ〜♪♪ ナリ心理学ブロ…

2021/12/28

ナリのFacebookとかー。 カバオ またカバオ すき家だな。 神様、、フラ、、、 うぜーよな!がははは! まじめに生きろ 叫ぶのやめれ 泣かぬなら、それってあなたの感想ですよね?、ホトトギス おれはキムタク みんな違うタイプのクズ マークザッカーバーグ「…

「あなたは弱いんだよ」は含まれてない

「強くなろう」っていうのは 「弱くてもいいんだよ」ってのは含まれてます。 けれど。 「あなたは弱いんだよ」は含まれてない。 「強くなろう」 「努力しよう」 「やってみよう」 というメッセージには 「弱くてもいいよ」 「できなくてもいいよ」 「完璧じ…

母親問題は、社会問題。

ナリさん、こんばんは 旦那が、2歳8ヶ月の息子にイライラしてすぐ怒ります。今まで私に向かっていた怒りが、息子に向かうようになりました。 息子が積み木で遊んでいたら、家を傷つけるな!とか、ちょっと口ごたえすると、お前いい加減にしろよ!と怒鳴りま…

サンタの正体をバラす意味

おれさ。 今32歳で、18歳まで実家に暮らしてたんだけど。 おれの記憶だと、 物心ついてから、 両親から、クリスマスプレゼントと、誕生日プレゼントをもらった記憶がないのよ(*´∇`*)笑。 もしかしたら、 何度かもらったのかもしれないけど。 これ、クリスマ…

風邪引いた理由

k-nali.hatenablog.com ちなみに 風邪ひいた理由は、 アルコール入った状態で、深夜までバチェラー4観てて。そのあと、暖房のついてない寝室で、パンツ一丁で、布団もかけずに寝たから。 遊んでたら風邪ひいた。 自業自得。 風邪ひいたって言うと、 「大丈夫…

クリスマスなのに風邪ひいた

クリスマスなのに、風邪ひいた。 サンタさん、、バファリンください。 サンタ「バファリンは、風邪薬ではない」 ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり

冗談とギャグの違い

k-nali.hatenablog.com 記事と関係ないコメント失礼致しますm(__)m今やっている朝ドラ「カムカムエブリバディ」を観てるとすごいナリ心理学を思い出すので、コメントしたくなりました(^_^;)母娘三世代の物語なのですが、これを観てると「毒親もなりたくてな…

北海道住んでる人に失礼

k-nali.hatenablog.com 見てみてw 公式LINEにきたメッセージ。笑。 ↓ すごない(´∀`=)?? なんかおれ ちょっと、これ読んで、感動したというか。 諦めがついたというか。 悟ったというか、 清々しいというか 何というか。 すげーーー!こんなことすら通じな…

嫉妬って、してもいい。

おはようございます! 31歳、女、接客業、ダイヤモンド移行期、です。 マウンティングゴリラのブログの話よんで、 あぁコメントした人の気持ちめちゃくちゃわかるわ〜と思いました ナリ心理学『存在がマウンティング』 ナリ心理学『子育ての超タブー「マジで…

”受け取ってくれないなら、もう与えたくない”

「受け取らない」って、非常に迷惑だよね。笑。 たぶん、 「受け取ったら返さないといけない」 ってのがあるんよな。 で、 「受け取ったら返さないといけない」 ってのも。 「私だったら返してもらわないとキレる」 ってことなんだよな。笑。 交換の人生 取…

幻のセフレト・ハイワナ・イセフレ

いつも、拝見してたすけられています。ありがとうございます(^.^) ちょっと相談、、。 半年位、特に付き合ってないけど彼氏みたいな?人がいます。 私がちゃんとお付き合いするかもう会わないか、ハッキリしてくれと言ったら彼が『彼氏彼女』はないと言われ…

■長男の嫁として。

深夜にすみません💦なりくんこんばんは🌙人の責任、尻拭いをするな !納得でした( ̄∇ ̄) ■人の責任を取らない - ナリ心理学うちの母、ずーっと頼まれてもないものの尻拭いばかりで、いつも文句タラタラ…(私はお嫁に行ったけど、もうすぐ30になる妹に対しては過…

存在がマウンティング

k-nali.hatenablog.com ※LINEにきたメッセージね。 ______ この記事のコメントの、りょうこさんのコメントがすごく非ダイヤ的に共感できる ↓ 自分が非ダイヤだと子供も非ダイヤになってしまう→早くダイヤモンド思い出さなきゃ!→ナリさん「落ち着け」 …

保育・幼稚園の選び方

ナリ心理学公式LINEです! 非ダイヤモンドの母親にとって、なによりもするべきことは、 母親自身がストレスフリーに生きることです。 それが一番、子供のためです。 圧倒的に、子供のため。 逆に、 教育にお金をかけようが、 塾に行かせようが 英才教育させ…

子育てでイライラしまくる!

※2019年の記事ね。 息子がもうすぐ1歳なのですが、一日中抱っこしなければ息子は怒り…私もご飯もトイレもまともにできず。 当たり前のことかもしれないですが、めーっちゃ!イライラします 子供をちゃんと愛したいけど、うるせぇー!!泣くななんなんだよ!…

”執着や人のせいをやめると広がる視野”

「人のせい」にしても無駄って、 結果、 どこかの時点で気づくもんな(о´∀`о)笑 ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり

不倫したかったらすればええやん。

不倫したかったらすればええやんと思う。まじで。 してみたらいいやん。 してみてから、 なるほどしたらこうなるのか! って考えたらええやん。 やる前から、頭ごなしに「ダメだ」とか言われて納得できるわけもねーー。 やってみなきゃわからねーだろ。やっ…

子なし専業主婦について

【マンガ/前編】40歳、子なし専業主婦の憂鬱。「子どもはいないのに働いていないのね?」と珍しがられて傷ついて【前編】女性の生き方が多様になっている今の時代でも、「結婚・出産はするべきこと、して当然のこと」と捉えている人は多いかもしれない。“世…

ジャッジできるのは才能!

こんな話もあるよ。 (不安だからジャッジする人とはまた別の話) ジャッジできるのは、 完全に才能ね。笑。 もーー。 どうしようもないほど、才能。 ジャッジできない人からしたら、 「えーなんでそんなに確固たる自分軸があるの?」 って、どっひゃーーー。…

本当に迷惑な人

※忙しいので(・∀・)笑。過去の名作を更新するぞ!ははは! さっきこのブログ更新して 『いじられキャラ』にされ傷付いていた女子生徒 友人に本心を明かし、決心したことは…!? あ、これも思い出した。笑。 これすっごく大事だけど、 「誰もあなたが我慢して…

ナリ心理学公式ホイホ

さっきも公式ラインに送ったんだけど。まだ登録してない人向けに。 ナリ心理学公式ラインは ※緑文字は追加ね。 ・質問や相談を送ってくれても大丈夫です!・既読は100%ナリです ・ただ、100%既読できるわけではありません。・返信は必ずあるわけではありませ…

過去を認めるとは。

もうすぐ22才になる息子と、こじれてますが、この記事を読み、ゴミ価値観を植え付けたためなんだと、感じてます。数日前、「自分が成長しないのは、親に管理されているから、知らない事ばかり、うちわの世界で生きてきた」と、言われたが、今からでもあり…

人の目が気になるやばい理由

k-nali.hatenablog.com あと。 まともな親に育てられた人の方がはるかに多いんだから、世の中を敵だらけだと思うなよ。 ってのもあるからな。笑。 たしかに一部の、 変な親に育てられた子供は、 ↓ 大人になってからめっちゃ問題を起こすけどさ。笑。 被害者…

みんな、まともな家庭で育ったと思うなよ!

おいおいおい!大前提だけどよ((((;゚Д゚))))))) みんながみんな、まともな家庭で育ったと思うなよ!!!!!!!おい!!!!!!笑 まともな母親と!!! まともな父親に!!! 育てられた人間はばっかじゃねーーーーからな((((;゚Д゚))))))) おれだって、 …

子育てしやすい社会なんてない

思ったことを書く・言うときには、 「クズを発揮しながら思ったことを書いている」と前置きして、 「(反対意見には)熱々の小籠包ぶち込んでやろうか!」という姿勢で生きていいと思える感覚が正直まだわからなくて、そこまでの道のりに非ダイヤモンドはし…

保存・ダイヤモンドの証明

ナリさんこんばんは(bow) お母さんとコツコツ向き合い、嫌いだったお母さんは、バッチバチのダイヤモンドだと思えるまでになりました!! ただ、= 娘の私もダイヤモンドが、イマイチ腑におちません(shock) と言うか、ダイヤモンドの状態を知らないのでダイ…