2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「男運」も、そうだけど。 男にも当然、「女運」ってのがあるけど。 男運悪いのも。 女運悪いのも。 本人のせいであって。笑。 男を見抜く力がないのも。 女を見抜く力がないのも。 本人のせいだよな。笑。 ちなみに男「運」とか言ってるけど、 偶然という意…
目の前のことを、精一杯やるしかない。 答えはいつも、そこにある。 ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり
k-nali.hatenablog.com 親は毒でうつ経験ありなので、慌てて自分もIQテストしましたが、とりあえず一安心。 ネットでできる簡単なIQテストはやらんほうがいいよ(´∀`)笑 なぜかって言うと。 ネットの簡単なIQテストで「あ、私普通じゃん!」って出ちゃうと、…
k-nali.hatenablog.com 友達が車を運転してる時に助手席の私をコソッと写メを撮った気がした。視界に入った相手の動きでそう思っただけで事実は分からない。友達に確認もできない。その写メを違う誰かに送って私の悪口を言っているのだろうか。これは妄想で…
k-nali.hatenablog.com ワクチン接種反対派の人が出してくる事実って、事実は事実でも何か違うと感じるのですが、上手く説明できません。例えば、「接種後に突然死した人が◯◯人いる。ワクチンと突然死の因果関係は証明されてないと政府は言うが、関係ないと…
ナリさん、お疲れさまです!! 毒親のことで質問です! これって何かの病気ですかね? ・店のサンプル品を盗む ・借金癖(父に返してもらったくせに今だに借りてます) ・何かを隠す ↓私がまだ小さかった頃↓ ・他の男らとの子を妊娠(3回中絶) ・何かの組織?の…
こんにちは ナリ心理学情報局です 2021年11月20日(土)は、 The ダイヤモンド講座2期 の6日目!!最終日でした@赤坂 (↑なおみん作のうちわ) ダイヤモンド講座は、 0期のハマグリに始まり、 1期のじゃがいもを経て・・・ 2期のザリガニにバトンが渡され…
k-nali.hatenablog.com 質問です。ナリさんのブログ読んだり講座を受けて、ダイヤモンド思い出した人ってどのくらいいるんですか?思い出せた人は、思い出すまでどのくらいかかってるのでしょうか? 私も気になります。認定心理アドバイザーの人は、理論をし…
k-nali.hatenablog.com なんか、 事実と感情(思考、推測、推論、想像)を区別する例を何個か作りたいから。笑 「これは区別するとどうなりますか?」 「私のこの悩みはどうなりますか?」 「私のこの考え事はどうなりますか?」 とか長くても、短くてもいい…
本日の撮影でもって、 Nビジ講座シーズン1がやっと終わりました!笑。 これから動画編集して、送ります(・∀・) お世話になったあの椅子↑笑。 いつも座ってた椅子↑ 謎の木。 これから、シーズン2、シーズン3の制作に入ります。 皆さまよろしくお願いします。…
えーと、、、、 おれは、、、天才なので、、、、 天才だから、、、、あなたにもこのブログが、、、届いたのよ、、、、 えーと、、、いまさら、、、笑。 天才だから、、、他の記事も、、、読んでやぁぁああ、、、、、 天才ですぅ〜(たらちゃん) ナリ心理学ブ…
k-nali.hatenablog.com この記事、永久保存版ですね!今まで感情論的な思考で被害妄想膨らませて生きてきたから、しんどかったんだなぁって気付くことができました。なんで自分はこんなに色んな妄想に囚われて生きづらいんだろうって思ってたけど、、バカだ…
Nビジのメインの動画ですが 総時間、256分(о´∀`о) すでに!!!! (11/11の時点で) 4時間16分(・∀・)w ナリ心理学『Nビジに殺されるwwww』あー。 Nビジに殺されるぅううつうううううううううううううううо´∀`о)ww Nビジ講座の3次申し込みが、11月11日の21:0…
佐藤は Aさんから見たら、いい人だけど。 Bさんから見たら、クソ野郎。 鈴木は Bさんから見たら、いい人だけど。 Cさんから見たら、クソ野郎。 田中は Cさんから見たら、いい人だけど。 Aさんから見たら、クソ野郎。 綾小路さんは A.B.Cさんから見たらめちゃ…
ナリくん、いつもブログやYouTube勉強になります。 わたしは40代の2人子持ちの主婦です。 結婚して13年になります。 ナリくんのブログと出会ってから自尊心とは何かをわかるようになりました。 自分と本気で向き合ったのが4年前、母とも同じ頃に向き合いダイ…
ダイヤモンド2期終わりました(・∀・)笑。 楽しかったよーん。 3期の予定は今のところござりません(・∀・)がー。 またやることになったらお知らせするねー^_^ ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり
質問です。 ナリさんから見て、バカじゃない人、イカれてない人って全体の何%ぐらいいると思いますか?全親の、バカ、普通、まとも、のだいたいの比率も知りたいです。 これ難しい質問でさー。笑。 おれこの仕事してるから、 頭悪っ!!! って人に出会うし…
【恐怖】子どもにハーネスを付けて買い物をしていたら、突然見知らぬ男性が…!? SNSでは「なんの事情も知らないで」「考えを押し付けるのは違う」と怒りの声最近は街でも見かける機会が増えてきた、子ども用のリード紐である「ハーネス」。幼児の安全を考えた…
先程コメントしましたコロコロモンチです。もうひとつ、聞きたいことががありました。ナリくんは、子供の時、親に叩かれた事ってありますか?天然ダイヤの人の幼少期って、どうなのかな~なんて気になりました^ ^;; ___ 他の方のコメントでありましたが私…
母親と向き合い始めて1年がたった元非ダイヤモンドで、ダイヤモンド移行中です。記事、読みました。ナリくんの言う「こっちから聞いてもないのに無駄なアドバイスをしてくる人」という部分について質問です。・孫のお宮参りの衣装を用意したのか?会食の予…
聞かれてないのにアドバイスしてくる人って、「頭の回転が良くて、面倒見のいい人」だと思っていました。私のことを考えてくれている人、だと思ってました。。(汗)「クソバイス」という言葉を知って、ナリ心理学を知って、自分のことは自分で選択していい…
今から書くことはめちゃくちゃ事実だけど。めちゃくちゃ多くの人が多分気づいてないから、笑。 できるだけ伝わりやすいように説明するね。笑。 おれも20代のときこれがわかった時は「あーーーー!いろんなことが解けたわ〜ー!!」って衝撃だったし、今もこ…
ナリくん初めまして。 いきなりですが…友達の自慢話がウザイんです。会う度に彼氏の惚気話、写真・動画を見せてくる…あまりにも自慢話が多いので鬱陶しいです。聞きたくないからもう会いたくたいしむしろ嫌いになりそうです。ちなみにアタシは自慢話はしませ…
*忍耐力が付きますね。 すごいね!!! ダイヤモンドと、 非ダイヤモンドの対応が、 真逆になるいい例だね(・∀・)笑 いい参考書だ!! こーゆーのって、 おれが考えても出てこないのよ。笑。具体的なシチュエーションを想像するって、めちゃくちゃ難しいか…
ノートやると涙出る?』こんばんは^_^初めてメッセージします。ナリくんはノートやってる時、涙とか出ましたか?本音を探り当てた時って涙が止まらなくなるみたいなイメージがあるんですが、意外と冷静に色々書き連ねる自分がいて…涙が出ないってことは、本…
自分を 大切に する 自分を、 大切にするってのは、 毎日のふとした選択のときに、 ・私は宝物だから、どれを選ぼうかな。 って選択することですよ(´∀`*) 例えば、 ランチ食べにいって、 高いもの食おうが、安いもの食おうが結果はどっちでもいいけど。 ・…
ナリくん こんにちは。 ブログでしてほしいテーマがあります。 子どもを虐待する人についてお伺いしたいです 何度かブログでお話されてたかと思うのですが あらためてききたいなと思いました 具体的な状況で考えたらわかりやすいわねー(・∀・) 例えば、 お母…
※これがすべての子育ての正解とは思わないんでおれの今考えてることね(・∀・) k-nali.hatenablog.com ナリ心理学『英語を習わせて後悔してる親はいるのか?』ナリ心理学『子供の英語教育について。』 ねー、幼児の英語教育について、ママさん達どう思う? ※…
ナリ心理学『子供の英語教育について。』 ねー、幼児の英語教育について、ママさん達どう思う? ※今回は、幼児=小学生以下ってことにします!お子さんの話が出る場合は年齢や「小学4年か…ameblo.jp 自分が英語と外国語を習得した経験からいって、言語は母国…
ねー、幼児の英語教育について、ママさん達どう思う? ※今回は、幼児=小学生以下ってことにします!お子さんの話が出る場合は年齢や「小学4年からやればいいと思う」など数字出してください。中学生以上の英語教育はどうでもいいです。笑。 (別にどうも思…