こんにちは!
教えてほしい具体例です。
子供のPTAの委員が当たったらどうしますか?
ダイヤモンドだったら、軽くやれる、の一言でような気もするんですが(笑)
今までは義務分やってきましたが、
あまり、納得のできない仕事だった上に、今、コロナが流行ってるって言いながらも、それ必要?って思う行事とかに、どんどん嫌気が差しています。
みんなイヤイヤやってると思うし、実際、委員ぎめに立ち合った際に(以前の委員の仕事として)
あれこれ、やりたくない言い訳を書いていたり、断る人を見てきました。正直、そういう人を嫌にも感じました。
基本、介護や仕事でも、辞退することができないシステムなので。
言い訳を書かれても、委員に当たっただけの主婦同士で免除の判断出来るわけがない。
それなのに、ひどい!と逆恨みされたりするんですよ。
もう嫌だ。次はしたくない。
というか、なくしたいんですが!
誰もなくそうとしないこのシステムは何なんでしょうか。
納得出来ないし、必要ないと思っているのに、団体の圧力に、逆らえないと思っているし、無理矢理やらされることが嫌です。
私だって嫌なのに、次の人を決めるときに、嫌そうにされたり、ひどい!って思われたりするのも嫌なのです。
ダイヤモンドだったら、軽くやれるから問題ないですか?楽しんでやりますか?
機会があったら取り上げてほしいです。
サムネイルしか見てないけど。
いや!またおれ!w
こっちは160万人登録だってさ!!おれに似てる人、人気やな。笑。
そして、
おれに似てる人みんな、明るいな。笑。
ドゥワァ! センナナヒャク!!
「今回の件、今のあなたでは解決できないよ」
↑
これってすごく大事よ。
100年ノーパンで着てさ。
101年目に、風邪引くのはやっぱりすぐは治らん。
パンツはいてから、何ヶ月かは、やっぱりタイムラグがある。
100年ノーパンだったことを認めて、
今の自分には超えられない問題がある
って認める。
すると
「仕方ないわなー」って冷静に受け入れられたりするよ!!
今の自分には超えられない問題がある
それって普通のことで誰にでもあるから。
それって別に変なことではないよ。
そうって認めたら
仕方ないなって思える。
ナリ心理学からのお知らせ!!
子育て記事!!!