夢って飽きるよ。笑。
理想の生活だって飽きるよ。笑。
ぼくはよく自分の黒歴史をブログに書いてるけどさ。笑。
「満員電車乗りたくない!通勤したくない!!自分で仕事したい!」って思ってから、もう8年くらい通勤してないけど。笑。
当時、それが一つの夢で、理想だったけど、実際そうなってから、、
どれくらいの期間「やったぁ( ̄▽ ̄)理想が叶ったうれしー♪♪」と思ったかというと、
3ヶ月も思ってないんじゃないかと思う。いや、覚えてない。笑。知らん。w
とりあえず現時点で、1ミリも、満員電車に乗らない毎日が嬉しいなんて思ってない( ̄∀ ̄)笑。
だってねぇー、、、普通だから。笑。
夢や理想って、
飽きると思うんだよね。笑。
おれ
ブラッドピッドと友達になって一緒に飯食いたいけど、死ぬほど感動するのは、最初の10回以内だと思うわ。笑。
11回目くらいには「モーガンフリーマン紹介して!」とか言ってそう(●´ω`●)笑。
モーガンフリーマン紹介してww
言いてぇ、、:(;゙゚'ω゚'):笑。
モーガンフリーマンのline教えて!
とか言ってそう。笑。
夢や感動って飽きると思う。笑。
うん、飽きる(●´ω`●)笑。
途中から、普通になる。笑。
まー、そりゃそうだ。笑。
人間は環境に慣れるもん。笑。
学習能力あるもん。笑。
そりゃ慣れる。笑。
だから、
夢が叶うことや、理想を現実にすることを幸せだとすると、たぶん幸せは遠のく。
例えば僕は、
貯金が1万円しかない時期も経験したし、300万円の時も経験してる。
でさ、貯金300万円が、1万円の300倍「お金あるわ(●´ω`●)!」って思えると思う?
まず、思わないよ。笑。まず。無理。
これ、1万人に聞いても、そうじゃないかな?笑。
思わないよ。笑。
思わないだろー。笑。
思わないよなー。笑。
1万円あったら、ディズニーシー行けるな!って思うけど。300万円あっても、ディズニーシー100回行けるな!って思わん。w
貯金が30万円超えたときの感動は、すごかったのを覚えてるけど、。。たぶんみんな、そんなもんだと思う。笑。
貯金が1万円から→100万円になるのと。
貯金が5億円から→6億円になるのじゃ、
前者の方が嬉しいだろうね。笑。
友達が1人から→10人になるのと。
友達が10万人→12万人になるのじゃ
前者の方が嬉しいだろうし。
友達10万人って、それ「一度会ったら友達で!毎日会ったら兄弟さ♪♪」のドレミファドーナツ野郎だよな。
何かを達成することの喜びって一瞬だよ。
そこに、
幸せを求めると辛くなる。
しかも、
達成したらまだしも、
達成しなかったら、
地獄的に辛いわな( ̄∀ ̄)笑。
目標ってさ、幸せじゃねーんよな。
目標達成に、幸せとかないよな。
「あーなったら、嬉しい」「こーなったは、嬉しい」はたくさんあっても、
「なったから、幸せ」ってのは、また別の問題なんよ。
よくある、燃え尽き症候群ってこれじゃないかな。「すごかったけど、一瞬」に呆然。笑。
おれ、好きなジョンレノンの名言あってさ、
『ビートルズは、ほしいだけの金を儲け、好きなだけの名声を得て、何も無いことを知った。』
これ好き。
ジョンレノンは全てを手に入れて、、、なんもなかったらしい( ̄▽ ̄)笑。
おれまだ、
ベルマーク6枚くらいしか手に入れてないけど、、これベルマーク2000枚になっても、、なんもないんだろうな、、、って想像つく。笑。
この名言深いよな。
例えば、
今10万円持ってて、3億円手に入れたとしたら、最高にハッピーで!なんでもやって、遊びまくって、自由に生きまくる!
って思うだろうけど。
たぶん違くて。笑。
3億円持ったらね、、たぶん、、4億円が欲しくなるよ( ̄∀ ̄)笑。
キモいっしょ。キモいっしょ。笑。キモいっしょ。キモいっしょ。笑。
おれ3億円持ってないから、知らないけど。たぶん、4億円欲しがるよ。笑。マジで。マジで。笑。
今10万だから、3億あったら、自由やんけーー!!と思うだろうけど。
それは『今10万だから!10万の自分の発想なのよね!』3億になったら、次は4億。、、、笑。
いつまでやるんこれ?だよな。笑。
この、「追いかけっこ」に疲れちゃうんだろーな。
名優のロビンウィリアムズも、確か、うつ病で自殺してしまったよね。
nirvāṇaのカートコバーンも、、、歴史に残る曲作って27歳で自殺した。
何かを手に入れたら、幸せになれる。
↑
これは、もうそろそろ嘘だと気がつくほうがいいよな。
何かを手に入れたら幸せになれる。これは嘘だ。手に入れたら手に入れたで、他の何かがやってくるよね。
幸せってなんだ?
やっぱイマココなんだよな。
幸せはココにあるんだよ。
幸せはココにある。
何が何でもイマココなんだよな。
今この瞬間。
オンタイム。オンタイム。オンタイム。
ここにしかない。
ここにあるのが幸せ。幸せ。
これを無視して、
何かを手に入れて、
こうなったら、
ああなったら、
あれができたら、
これができたら、
確かに一時的には嬉しいかもしれないけど、、
すぐ慣れる。慣れて終わる。
慣れたら、もっとやれ!次やれ!もっと上を!もっとすごいことに!
って死ぬまで。
僕も自分で会社やってるから本当に思うけど「売上=幸せ」にすると、、、ゴールは「もっとやれ!じゃないと幸せになれないぞ!」だからね。それはキツイなんてもんじゃない。
「イマココに幸せを感じるにはどうしたらいいのか?」
イマココ以外から、、、逃げることをやめるってことなんだと思うよ。
イマココ以外、、、つまり、、明日への心配とか、、昨日までの後悔とか、、、
そーゆーことから逃げてると、、、イマココに幸せを感じられないんだろう。
そのために2つやったらいい事があると思ってて、
一つは「他人へのジャッジをやめること」だよね。人を馬鹿にするのやめる。
もう一つが、、「過去のせいにしない」ってこと、、、
過去はもう二度と戻らないし、
過去のせいにしてもなにも変わらない、
過去は変わらないのだから、
逆を言えば、、
過去は今のあなたに何もしない。
過去何かされたとしても、
それは過去であって、
今ではない。
それは過去。
「過去のせいにしない」
生きてたら
過去なんていろいろあるよ。笑。
おれも黒歴史ばっか( ̄∀ ̄)恥ずかしいことばっか。笑。
ダメなことばっかw
そんなもんよな。
そんなもん。
未来と過去に意識を飛ばさない。
そうすると
自然と今に意識が集中する。
そうしたとき、
幸せがやってくる。
幸せはイマココにしかないわな。
未来や過去に幸せはないんよね。
つまり、今日だぜ、今日。
今日楽しむ( ̄∀ ̄)今日。
今日楽しむ自分( ̄∀ ̄)今日楽しむ自分。
ほんで、ほんで、ほんで。
こっからナリ心理学。
イマココに集中する自分。
その先に、
夢や理想を実現する自分がやってくるんだよね。
僕にはそれが、
最短ルートの願望達成方法だと思ってるよ。
僕も最初それしたしね( ̄▽ ̄)
僕はまだまだ小さなレベルだけど、、それでも6年前の夢や理想なんか余裕で超えに超えまくってるもん。笑。
ほぼイシンバエワ。
笑えるほど超えてる。笑。
でも、超えたから幸せなんじゃなくて、
幸せだから超えちゃったてへへへへ( ̄∀ ̄)♪♪
だと思ってるよ。はい。いい事を話したーー!!w
ここまで読んだ人は、リブログするか、Facebookでシェアしてくれると嬉しいです。その後、コメントも嬉しいよ。ベルマーク1枚あげる。
9月13日の21:00申し込みスタートねーー!!