■感情取扱い・自己対話ノートとペン・我慢
だいたい世の中で、 変なことする人は、悪い人じゃなくて、 弱い人なのよな。 悪気があってするとかほとんどなくて。 弱くてやっちゃうんだよな。 ネットの誹謗中傷もそうだし、 既婚上司と不倫してるOLもそう(上司の奥さん傷つけてる) 人の悪口ばかり言う義…
ナリ心理学『過剰な《自己評価》問題』知ってる人でさ。一見、めちゃくちゃダイヤモンドに見えて。明るくて、行動的でポジティブで、前向きで自分の意見をちゃんと主張するし自分の気持ちをちゃんと言葉に出す…ameblo.jp うちの夫のお兄さん、私の義兄がまさ…
意外と忘れられがちなのが。 ・何かショックな出来事。 ・びっくりするような出来事。 ・急に起きて驚いたこと。 ・いきなり言われて凹んだこと。 ・まさかこうなると思ってなかったのに、なってしまったこと。 ・急にやってきたセンセーションな出来事。 ・…
ショック状態の時って、 考えること全てが。 「自己保身」 「自己防衛」 「自分がどれだけ傷付かずに済むのか?」 につながってしまう。 なので、 実は、本質的に「特に何も考えてはいない。」のだ。笑。 ノーシンク 風呂なしトレイ共同タワマン最上階。 今…
動きづらいのは、 他人にどう見られるか? 他人にどう思われるか? を 気にしすぎているため。 気にしすぎているのは、 自分自身も他人をみて、あーだこーだなんか言ってるからだ。 人間は、「自分の思ってることは他の人も思うだろう」という幻想を持ってい…
ナリくんこんばんは! ダイヤモンドだったらどうするか 聞きたいです 子供が幼稚園での給食を全部食べなきゃいけない!と思ってるみたいで、 なぜそう思うの?って子供に聞いたら先生が残さず食べようねって言ったからって。って言ってて 私てきには、お腹も…
「呼吸するように…」万引を抑えられない窃盗症 医師「刑罰より治療が必要」 万引き依存症かーーーーー!! 日用品や食料品を万引するようになったのは20代前半。40代になるとエスカレートし、毎日のように繰り返した。計8度逮捕され、4度有罪判決を受けた。…
ナリさんこんにちは! いつもブログ楽しく読ませてもらってます。 質問がありラインしました。 オタクの心理についてです。 私は何年も前からとあるジャンルのオタクで、それに関することにかなりの時間を費やしてきたのですが、これで本当にいいのかな?も…
※ナリ心理学のブログを読む上で一番大切なのは、ナリのボケに笑ったら コメント欄で○○が面白かった!と伝えることです。ナリは、心理学など、どうでもよく、ボケたいだけなのです。そこら辺を汲み取るのが大人ですよね?ちゃんとしてください。 (あ、、はい)…
人生は すべーーーて勘違いだよ。 勘違いじゃないこと、 なんてないーーー。笑。 だから、 気持ちよくない勘違いやめて、 気持ちいい勘違いにするだよ。 人生は勇気を出すと、 びっくりするくらい普通に変わる。笑。 勇気を出すってのは、 今までの「○○とは○…
k-nali.hatenablog.com 非ダイヤでバカの私はどの人がダイヤかわかんない 泣き言 非ダイヤさんの特徴として、 泣き言言うよね(・∀・)笑。 別に 責めてもディスってもないんだけどさ 泣き言。 って言っても無駄だよね。 非ダイヤでバカの私はどの人がダイヤか…
ナリくん いつもありがとうございます ブログで扱ってもらいたいテーマ、モラハラについてです。 以下、わたしの状況書きます。 今年父が亡くなって、兄と相続の話で揉めています(母はもう亡くなっています) 最近、自分が変な怯え方をしてるのに気付いて(何…
【マンガ/前編】40歳、子なし専業主婦の憂鬱。「子どもはいないのに働いていないのね?」と珍しがられて傷ついて【前編】女性の生き方が多様になっている今の時代でも、「結婚・出産はするべきこと、して当然のこと」と捉えている人は多いかもしれない。“世…
1時間くらい書いたブログをクリック1発で全部消してしまったんだけどさ。笑。 ブログ書いてる人にはあるあるだよね(・∀・)笑。 おれはるか昔、我が社の年商を1年間のブログの記事数で割ったら、 ブログ1記事当たりいくらになるんだろうって計算したら、1…
k-nali.hatenablog.com この記事、永久保存版ですね!今まで感情論的な思考で被害妄想膨らませて生きてきたから、しんどかったんだなぁって気付くことができました。なんで自分はこんなに色んな妄想に囚われて生きづらいんだろうって思ってたけど、、バカだ…
ナリさん こんばんは〜〜 彼、これ妻子持ち 彼とのことが会社にバレて、彼は退職 私は倉庫の肉体労働の制裁中 その彼が再就職した会社が遠距離 私の家からの通勤が楽だからって理由で、都合よく泊まりにきます。 そりゃ会えるの嬉しいけど、利用されてる感満…
ナリ心理学『頭が悪くてもいい理由』心理の仕事をしてると、 「その人は、そもそも頭が悪い」という壁にめちゃくちゃぶち当たる。 めちゃくちゃに。めちゃくちゃにだよ。 ほ…ameblo.jp えー!ウケる笑 そうか。私も頭悪い人だわ。いい大学行ったから世の中の…
ナリ少年は義務教育を受けてるから思うのですが。。 『暴言吐いてくる人の顔面を殴らない理由があるなら教えてほしい』 と。 人からバカにされて黙っている理由が、この世にはあるのだろうか(T_T)と思うのです。 なんのために、右の拳があると思っているのか…
k-nali.hatenablog.com 友達が車を運転してる時に助手席の私をコソッと写メを撮った気がした。視界に入った相手の動きでそう思っただけで事実は分からない。友達に確認もできない。その写メを違う誰かに送って私の悪口を言っているのだろうか。これは妄想で…
k-nali.hatenablog.com なんか、 事実と感情(思考、推測、推論、想像)を区別する例を何個か作りたいから。笑 「これは区別するとどうなりますか?」 「私のこの悩みはどうなりますか?」 「私のこの考え事はどうなりますか?」 とか長くても、短くてもいい…
感情(論)について 何か起こると 感情的になり 感情論的に感じ 感情論的に考え 感情論的に反論したり 感情論的に言い訳したり 感情論的に黙ったり 感情論的に我慢したりする。 そして、 感情論的にその出来事を振り返って 感情的に後悔して 感情的に悲しく…
ナリくん、こんにちは。いつもブログ楽しみにしています。 最近のブログすごく面白いです。私 も10年前くらい、しんどくて、自己啓発本やスピリチュアル本ばかり読んでいました。 必死に読めば変わる、読めば変わるみたいに、変わろうとあがく感じでしょうか…
変わらないときって、何も「持ってないとき」だと思っちゃうんだけど。 実は、「持ちすぎてるとき」よね。 いろんなものを持ちすぎてる、動きにくくなってるときよね。 怖いかもしれないけど。 ・捨てる ・やめる ・諦める だよ。 何かするんじゃなくて、 何…
ブログは大体読んでます。 どれもドンピシャで納得して少しづつ意識も軽くなっている気もします ありがとうございます(^^) ちなみに私は ・境界性知能で発達障害があります(36歳で診察診断) ・カルピスもかなり薄くパーソナリティ障害や複雑性PTSDや精神疾…
ナリくん初めまして。 いきなりですが…友達の自慢話がウザイんです。会う度に彼氏の惚気話、写真・動画を見せてくる…あまりにも自慢話が多いので鬱陶しいです。聞きたくないからもう会いたくたいしむしろ嫌いになりそうです。ちなみにアタシは自慢話はしませ…
最初関係ない話して、 その後に「自分と向き合うの極意」の話をします✌︎('ω'✌︎ )よろちくびょーん。 自分と向き合うをやってる人、めちゃくちゃタメになると思うよ(゚∀゚) 最後まで読んだ人は、600円ちょうだいね。 くれなかったらタクシーであなたの家まで取…
ナリくん こんばんは(こんばんは)数週間前にブログ知ってから、毎日読んでます。過去の分もかなり読みました♪ ナリくん、私は自分を大切にすることが今までなかったのですが、この数年、意識して自分の感情を感じるってことしてます。 私は今、○○歳です。既…
もうすぐ22才になる息子と、こじれてますが、この記事を読み、ゴミ価値観を植え付けたためなんだと、感じてます。数日前、「自分が成長しないのは、親に管理されているから、知らない事ばかり、うちわの世界で生きてきた」と、言われたが、今からでもあり…
※あー。耳痛いかもしれんけど。ごめんねー(>人<;) 人が 他人をジャッジする理由。 それは、 他人を「下」にすることで、相対的に"そうじゃない自分は安心である"と思い込むためである。 他人をジャッジし、蔑むことで。相対的に"そうじゃない自分は安心で…
※過去記事なんですが、、ニュースみてたらこの記事思い出してしまったので。笑。 しかも面白くてw いつまで耐えられるか選手権(・∀・) 本日の挑戦者を紹介します!!ミス・フロントガラスさんです!! ___ なりくんへ いつも元気もらえる ブログ書いてくれて…