今日はこれ↓の話
__
日本人で一番多いのは(・∀・)
パダイヤ(ダイヤ値0〜30くらい)
次に、
ちょこっと非ダイヤ(-30〜0くらい)
その次に、
普通のダイヤモンド(31〜65)で、
普通の非ダイヤモンド(-65〜-31)で、
ここは、
ほぼ同じくらいで。
最後に、
ガチダイヤ(66〜100)
ガチ非ダイヤ(-100〜-66)
がくるって感じかなーーーー(・∀・)
これは、おれの体感ね(・∀・)絶対的に正しいわけでもないし、
そもそも、不可能だしね。日本国民全員調べるの(о´∀`о)笑。むで。
全体の割合だと。
パダイヤ(ダイヤ値0〜30くらい)
→全体の37%
ちょこっと非ダイヤ(-30〜0くらい)
→全体の23%
普通のダイヤモンド(31〜65)くらいと、
普通の非ダイヤモンド(-65〜-31)くらいが、
→併せて30%
普通のダイヤモンド→18%
普通の非ダイヤモンド→12%
ガチダイヤ(66〜100)
ガチ非ダイヤ(-100〜-66)
→併せて10%(各5%)
うん。(・∀・)そんな。もーん。
だいたい20人に一人がガチダイヤ
100人に5人がガチダイヤ
ほんで同じ割合でガチ非ダイヤだから。
まー。だいたいそんな感じかな(・∀・)って思うだっちょ。
ダイヤモンドは、全体の60%
非ダイヤは、全体の40%
って感じ( ̄▽ ̄)笑。
ほんで、「ちょこっと非ダイヤモンド(-30〜0)」の人たちは、
特に、0よりの人たちは、
社会である程度、我慢したり、なんとなく生きていけてると思うから。
大きな問題起こさずに、
老人になっちゃう人も多いと思うよ(・∀・)笑。
この
パダイヤ(ダイヤ値0〜30くらい)→全体の37%ちょこっと非ダイヤ(-30〜0くらい)→全体の23%
60%の人たちが、日本最大の勢力(・∀・)笑。
天下統一する武将。
豊臣秀吉、豊臣家。笑。サル。
これから「豊臣一族」って呼ぼうかな。笑
正式には、織田勢力か。笑。
織田信長「ヌぬ!!なぜ草履が暖かい!!!!さてはサル!尻に敷いておったな!!!」
サル「いえ、ヘルシオで温めました。」
織田信長「アマゾンリンク!!!」
プラス30のダイヤと、
マイナス30の非ダイヤを比べたら
すぐ見分けつくけど
プラス3のダイヤと
マイナス3の非ダイヤは、
ほぼ見分けつかん(・∀・)笑。マナカナの類い。
ちなみにだけど、この割合ってのを聞いて
「私の周りには、この割合で存在するんだな」ってのは間違ってるからね。
これは日本人全体でこの割合なので。
例えば「普通の非ダイヤ」は12%って、すごく少なく感じるけど。
人口にすると、1500万人くらいいるからね。笑。
めっちゃいる。笑
ちなみに東北地方の総人口(青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島)が860万人らしいからね。笑。
そう考えるとめっちゃいるでしょ?笑。
「普通のダイヤ」は18パーで少なく感じるけど。
人口で言えば、2300万人くらいだからめっちゃいる。笑。。笑。
九州全域の総人口が1300万人らしいよ。笑。
沖縄含めると、1450万人くらい。
山口が130万人
広島が280万人
鳥取島根が合わせて120万人
岡山が、、、、だめだ、、、めんどくさい。。笑。
たぶん、、、岡山、、兵庫の半分くらいまでかな。笑。
ガチ非ダイヤも20人に1人って言われると少なく感じるけど。
人口で言えば、600万人くらいいることになるからね。笑。
600万人て、w
四国の総人口が360万人だから。、、笑。
めっちゃ多い。笑。
でも結局
大阪周辺、関西が2000万人
東京周辺、関東が4400万人だから。
ここで日本の半分。なんだよな。
その次に
愛知県周辺、中部きて。
北海道と、福岡(九州のボス)が同じって感じだね。
おれの生まれ育った長野県の人口は200万人らしい。あんなにでかいのに。笑。
200万人って言ってたら、名古屋の人口と同じくらいかな。知らんけど。笑。
ちなみにぜんぜん知らなかったけど。笑。
都内で一番人口多いのが
1、世田谷区 87まん
2、練馬区 79まん
3、大田区 69まん
らしい。笑。知らなかった。笑。
で、ダイヤは60%だから。
人口だと、、7800万人くらいだね。
非ダイヤは、40パーだから。
5200万人だね。合わせて、1おく3000マン。
人口に直すと、マジでちょっとひくね。笑。
でね。ここまでパーフェクトにダイヤや非ダイヤが固まることはないけど。
基本的には
学校の中でとか。
職場の中でとか
業界によってとか。
友達同士でとか。
地域の中でとか。
ダイヤはダイヤと一緒にいるし。
非ダイヤは非ダイヤと一緒にいることが多いよ。
なので。
ダイヤさんは「え、世の中ダイヤだらけだと思ってた、、、非ダイヤなんてあまり見ないけどな、、」と思い。
非ダイヤさんは「え、世の中非ダイヤだらけだと思ってた、、、ダイヤなんてあまり見ないけどな、、」と思います。
ナリは生粋のダイヤのなので、この仕事をするまでは非ダイヤさんと交流したことがほぼありませんででしたね。
学生時代も周りはほぼダイヤで、非ダイヤさんはいたんだと思うけど。きっと、非ダイヤさん側からおれから離れていってると思います。
非ダイヤさんだけで
5200万人もいるのだから。
「え、私の周りは非ダイヤばっか」って思えるような環境や、コミュニティー、職場、学校なんて、日本の至る所にあります。
社員300人の会社で。
260人が非ダイヤなんてこともあるだろうし。
社員300人の会社で
260人がダイヤって会社もあるだろうね。
実際に日本には
自殺が多い地域と
自殺が少ない地域
がありますからね。
ちなみにこの割合は、マジでナリの体感です。
おれ自身がダイヤとして育ち。
年々もナリシンリガクをやってきて、たくさんの非ダイヤさん、パダイヤさんと出会い。
社会情勢や、ネット上の変化。時代の変化、事件、日本の平均年収、社会問題、、いろんなことを考慮した結果。
「ちょっとダイヤの方が多い。日本人の半分はパダイヤと、ちょこっと非ダイヤ。普通のダイヤと、普通の非ダイヤが3人に1人くらい。ガチダイヤと、ガチ非ダイヤは20人に1人くらい」
みたいな感じです。
これ数字はテキトーだけど、こんな感じだね

いや、もっと、坂が急になるかもね。数字はテキトーに作ったからアレでだけど。
パダイヤ、ダイヤプラス10くらいを頂点にしてるかなーって感じ。
これがあってるかあってないかを証明することは不可能ですね。
だってそんなデータ取れないし。笑。
まー、でもめっちゃ間違ってるってことはないかなーって感じ。
「調べたら非ダイヤが90%でした」
とかはまずないと思う。笑。普通に日本崩壊してると思うし。笑。
って感じでした。
いや、待て。笑。
こっちの方が見やすい。笑。
※ここまで読んで、なんでヘルシオの動画貼ったんだろ?って思った人は、リブログがFacebookでシェアしてくれると嬉しいです!!!色々思うところあればコメントもしてください。リブログで「私はこうだなー」とか書きまくってくれて大丈夫です。笑。
ちなみにこれは、2022年現在の感覚なので。
1980年生まれで35歳まで非ダイヤで、42歳の今は、ダイヤを思い出して「普通のダイヤになった」って人の場合は、ダイヤとして計算してます。
ただ、5年後にこの数値が大きく変わってるってことは、ほぼないかなーって感じ。
50年単位ならあるとは思うが。笑。
例えば、1980年台のイケイケの時期はダイヤが多かったか?って言われたら。
うーん。
当時についてもっと調べないと、わからないかなーって感じ。そこまで大きく変わってないはないと思う。
結局、ディスコで踊ってるダイヤもいれば、ディスコで踊ってる非ダイヤもいるしね。
現代のクラブ行ったって、クラブにいるのはダイヤだけじゃないぜ。笑。非ダイヤだってゴロゴロいるし。笑。ドラッグやってる人もたくさんいるからな。笑。
ナリ心理学ダイヤモンド理論の奥深さを堪能してくれ。笑。
死ぬほど記事があるぜ。笑。