2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
うどん1人で食べれるようになったーーー。 ファミレス最高ーー! 明日でムッスメ1歳5ヶ月になりますーーー(・∀・) ここまで読んで、ナリ心理学公式LINEにまだ登録してない人はしてねーー! ファミレス最高ー!メルマガも登録したら最高ーーー!!! ナリ心理…
ナリ心理学『最強すぎて困ってる。笑。』なんかさ。笑。ほとんどの答えが「非ダイヤモンドだから」と、「他人をジャッジしてるから」に落ち着いちゃうと、話すことなくなる(о´∀`о)笑。例えば。ね?笑。本…ameblo.jp 私はダイヤモンド移行期です。非ダイヤの…
こんにちは! ナリ心理学情報局です。 ナリ心理学認定講師のほりもとかづこの LINEセッションの募集が開始されました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【受付中】LINEセッション『ダイヤモンド思い出して笑って生きよう』 こんにちは!ナリ心理学一のアホほりもとか…
なんかさ。笑。 ほとんどの答えが 「非ダイヤモンドだから」と、 「他人をジャッジしてるから」に 落ち着いちゃうと、 話すことなくなる(о´∀`о)笑。 例えば。 ね?笑。 本人最初から諦めてるわけ。笑。 この人は、 「病気をどうにかしたい」よりも。 「私は…
ナリ心理学『【C9】最強の子育て』子供ってのは、親が邪魔しなきゃ。完璧に育つんだよ。邪魔しなきゃな。 邪魔ってのは、親が不安で怖くて子供に口出したり、 親が子…ameblo.jp そんなことより何より、泣いたり、怒ったり、拗ねたり、怖くてできなかったり、…
ナリさん、こんばんは。 いつもブログありがとうございます。 質問です。 小学1年生の息子の話なんですが、 子供と遊んでる時に、例えばケイドロをしてて、タッチされたのにタッチされてないって言ったりしてルールを守らなかったり、 順番が待てずに自分が…
ゆきんこ 舐められない親それってどうすれば良いのだろう。どんな親だろう。今子育て中だけど、どんな風に振る舞ったら舐められない親になれるのかな。 ___ 自分をダイヤモンド扱いして、人生で大切なものを忘れないで。 他人からどう見られるかや、惨めや不…
ぎょむれん! 本日、Nビジシーズン3までの撮影が終わりました(о´∀`о) これより!編集作業に入ります!!!! お待ちくださいねーーーーー!!!!! あ、今日この後、ライブのリンク送るから、メルマガチェックしてねーー!!!!! どりゃーーーーー!!!…
子供ってのは、親が邪魔しなきゃ。完璧に育つんだよ。邪魔しなきゃな。 邪魔ってのは、 親が不安で怖くて子供に口出したり、 親が子供を「こういう風になってほしい」って、 親の希望を押し付けること。 あとは、 子供の目の前で 「人生ってつまんないぞーー…
人生には、 これと言って特に悩みもないし、問題もない。笑。普通に、幸せで、毎日楽しいし、思ってることは言うし、腹立ったら喧嘩するし、お金の不安も特にないし、やりたいことはやるし、疲れたら休むし、嫌いな人は特にいないし、人間関係もそんな問題な…
1時間くらい書いたブログをクリック1発で全部消してしまったんだけどさ。笑。 ブログ書いてる人にはあるあるだよね(・∀・)笑。 おれはるか昔、我が社の年商を1年間のブログの記事数で割ったら、 ブログ1記事当たりいくらになるんだろうって計算したら、1…
ナリさん、母親をゴミだと思うところの最終仕上げがすっきりいきません~ ゴミになった背景も受け止めて理解できた。 ゴミだから、あんな父親と結婚したというのもすんなり理解できた。 でも、なぜかモヤモヤが止まらない。 親がゴミなら、ゴミから産まれた…
、、、、、 使えるわ( ゚д゚)! 先生が授業始まっても全然来ないから,、、、職員室まで行って、、、今日もしかして自習ですか?って聞いてくるわ!!! 使えるわ!! フードコートとか行ったとき!!! あの、呼び出しのやつ鳴ったら「鳴ったよ」って言ってあ…
k-nali.hatenablog.com 損したって思っているけれど損したと認めたくない気持ち。これは一体何なんでしょうね。不幸なりに幸せと思いなさい(見つけなさい?)って言われている感じ。ナリさんがそう言っているのではなく、一般的な心理学でよく言われてる気…
こんにちは! ナリ心理学情報局です。 ナリ心理学認定心理アドバイザーのすずみりの LINEセッションの募集が開始されます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月22日(火)21時〜【受付開始】 「我慢をやめて、堂々と楽しんで生きる!」 ナリ心理学公式LINEセッション …
おれ明日。誕生日。33歳になるねん。 今日だった!20日やねーん! って、ことで公式LINE登録してねん! メルマガもよろしくやねーん! ナリ心理学ブログ2 管理人すずみり
※過去記事ですーー! くぅ ほぼ毎日ナリ心理学の更新は読んでいて、過去記事はまだまだ読み足りない私なので確認したいのですが、結局どうなったら正解なんだろう?母親も自分もダイヤモンドです!って即答できればゴールなんだろうなって思うんだけど、正解…
こんにちは! ナリ心理学情報局です。 ナリ心理学認定心理アドバイザーのかみじの LINE+対面zoomセットセッションの募集が開始されます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月22日(火)21時〜【募集開始】 「いまの自分のまま ステージを変える♪」セットセッション ◎…
あ。 ナリ心理学のメンバーを誘って、うちでホームパーチをたまにするのだ(・∀・)笑。 前回は土日にできたけど、今回は平日!めんどくせぇから全部モザイク。 チャック空いてね?? ほんとバナナ好き。笑。 メンバーに抱っこしてもらって嬉しいなー!! 眠そ…
【募集開始】あかね ナリ心理学LINEセッション NEW!2022-02-18 11:47:48 テーマ: ブログ こんにちは! ナリ心理学情報局です。 ナリ心理学認定心理アドバイザーのあかねの LINEセッションの募集が開始されます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月21日(月)21時〜…
こんばんは。「母親のことをダイヤモンドだと思えてない人は何しても無駄。」の言葉に衝撃を受けてからダイヤモンド関連の記事を読み進めています。私の母親は「娘に嫌われている借金ダイヤモンド」です。ほんとにどうしようもないクソみたいな母親ですがナ…
k-nali.hatenablog.com 私の母はいつも笑顔でした。 ママ友も多くて酒タバコギャンブルとは無縁でいつも明るくて一生懸命育ててくれました。だから私がこれ以上ないくらいの酷い非ダイヤになったのは父親のせいだと思ってました。 父が自己愛モラハラで、そ…
ムカつくことや 腹が立つこと 許せないこと イライラすること 意味わかんねーこと、 バカなんじゃねーかと思うこと、 アホだろこいつ?と思うこと、 くだらねぇわと思うこと、 そーゆーやつ。 それ全部、 嘘なんで 笑。 それ全部、嘘なんで、早く口に出しち…
パチンコからのストロングの話。笑。 k-nali.hatenablog.com 本題と関係なくてごめんなさい。私はお酒飲まないのでアルコール何%だとヤバいとか全然知らなかったんですが、アメブロでアルコール依存だった経験談を書いているお母さんがいたので、そのブログ…
「子育てにおける世界最高のサプリメントについて」 ワールド・サプリメント学会 名誉会長 ピーピー下痢太郎 子供視点で言うと。 仲良くない夫婦ならさっさと別れてくれ。クソか。 と思います。 んで、別れることによって、 経済的にキツくなっても、別に気…
今回の流れー ①まずこれー。 k-nali.hatenablog.com ②次これーー k-nali.hatenablog.com ③ここで、大きな問題提起ーーー。笑。 k-nali.hatenablog.com ④が今日のブログーー。 気になったコメント取り上げるよーー!! __ いつも読ませていただいてます♪私は…
今から【人に応援される技術】って話をします∩^ω^∩ が。 まず言いたいのは∩^ω^∩ おれにはこの技術が皆の無です。笑。 ゼーローーーーーーーーーーーーー∩^ω^∩ おれは他人に応援される力がめちゃくちゃに弱い(・∀・)笑。 おばあちゃんの腕相撲くらい 100均…
k-nali.hatenablog.com 娯楽とリフレッシュってなんかニュアンスが違うようなパチンコするためにこども預けてたら問題な感じはするかな これは興奮した(((o(*゚▽゚*)o)))笑。 たしかにその視点あるよな。笑。 あー、おもろい。 その話。笑。 食い込みたい!!…
人を信用できない人って 自分が他人を裏切る人だからだよな。 自分が裏切るから 他人も裏切ると思ってる。 で、実際に自分が人を裏切ったことがなくても 母親が父親を裏切ってたり 父親が母親を裏切ってたり (不倫とか、嘘とか) したら 「人は人を裏切るも…
k-nali.hatenablog.com 記事とても共感しました。確かに仕事や対人関係の中では、自分がこうしたいというよりも、普通の人はどう考えるのか?を基準に行動してる自分がいます。その原因は、自分の考えでやった行動でたくさん失敗してきた過去があるからかな…