ナリ心理学ブログ2

セカンドブログです!!!メインはAmeba!

学校で親子関係を教えるべきか問題

 

 

 

この大問題について

 

 

 

学校教育で、「親子関係のこと」を扱ったら、

 

中学生くらいで、、

「え、、うちの親って、、、まともじゃないのか、、」

って気づいちゃったらさ中学生はどうすることもできんよね。

 

 

家も出られんし。。

一人で生活もできんし、、

どうすることもできんから、、

教えられないしね、

 

ああ、、なるほど、、

  「え、ほかのお父さんって、、、普通、、お母さんのこと殴らないの??、、え、、、怒鳴って、、、暴れて、、、お母さんがヒステリックになるのが、、、、普通じゃないの、、、Σ('◉⌓◉’)」

 

 

ってわかっても。、子供はどうすることもできんしな。。。

 

そう考えると、学生時代に親子問題を知らないほうがまだいいのかも。

 

「知らない方がいいこともある」ってやつだ。

 

おれの、小中高の同級生にも、まともじゃない親っていたんだろうな、。。

 

でも、学生が。うちの親ってまともじゃないって、わかったところで、、、絶望を追い討ちするだけなのかもな。。

 

そう考えると大人になってから、

「わ。、うちの親ってやばい人だったのか」

って気づくほうが救いかもなーー。

 

どうなんだろ。難しい問題だわ。

 

 

 

 

 

否定派は青。

肯定派は赤

 

 

 

 

子供の時に自分の親がまともじゃないと子供に教えるのはやめてください。心中を考えるくらい心のダメージが大きすぎて絶望しかありません。
生きる希望も持てなくなります。悪口を吹き込まれ心を荒らされ自暴自棄になりますが心のケアをする人は誰一人いません。
教えた人も恨んでいます。

 

__

 

 

 

 

 

 

「悪口を吹き込まれ心を荒らされ自暴自棄になりますが」のところの意味がわからなかったけど。

 

ほんと、こういう意見もガチであるし、おれはこれをめっちゃ懸念してる。

 

逃げ場がなさすぎて。もう。知らない方がよかっった。知らない方が耐えられたってことが全然あるよね。

 

 

 

 

 

 

あとは、結局は、各家庭の「やばさレベル」によって変わるのはほんとにある。

 

 

 

 

 

 

 

__

 

「今、家を出ても結局連れ戻されるから、自分一人で生活できるまでは耐えて、親を利用してやる」と初めて思ったのは小2の時でした。

外から見れば普通の家庭だったと思います。
(でもわたしが中3の時、ご近所づき合いが上手く行かなくなり、引っ越しているので、めんどくさい家だったんでしょう。)

絶望は何度もあったけど、早くから自分の親はおかしいのかもしれないと思ったおかげで、少しずつ準備をできて早く家を出られたのだろうと思います。

似たような環境の従姉妹は、40代の今も親元を離れられずにいます。
なので、子どものうちに早く知ることはその時に出来ることは少ないけれど絶望だけじゃないんじゃないか、と思っています。

 

__

 

 

って意見もあるけど。

 

 

 

結局は、「まだマシな親だった」って話かもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

__

 

自分の家がなんか変だというのは、小学校中学年くらいからはっきり感じていました。
その頃から、
これがあと何十年も続くのかぁ、、辛いなぁ。
って、思ってました。
でも、学校では「親に感謝しましょう」しか教えてくれないし、感謝しないといけないんだと思って蓋をしてましたし、友達にも誰にも話せなかった。
学校で、自分と向き合うこと、母親と向き合うことを教わっていたら、、どんなに人生変わっていただろうと思います。
柔軟性がある子どものうちだからこそ、絶対に向き合った方がいい問題だと思います。いい方向への洗脳です。

___

 

 

 

 

子供に柔軟性があるとは思わないなー。

 

柔軟性って、知識と経験値に比例するものだと思うから、、子供は柔軟性がない生き物だと思うなーー。

 

大人になるにつれて人は柔軟性が出てくると思うよ、そりゃ、大人なのに柔軟性ない人もいるけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

__

 

私は小学生で気付きましたよ。だから早く大人になりたかったし、長生きしたくなかったです。よく、友達の家庭の子だったらという妄想をしていました(笑)
あと、ワンピースとか観て、主要キャラ達、幼少期みんな辛い思いしてるじゃないですか、でも大きくなって、いい仲間をみつけて、自分の力で立ち向かう姿を見て、カッコイイと。私もなにか見つけられるのかもと希望はもってましたね!
そして見つけました!
ナリ心理(笑)

 

__

 

 

 

 

 

 

結局は「まだマシな家庭」に育った人は、早めに対応ができるって思うのかも。

 

 

 

 

「ガチでやばい家庭」に育った人は、、、子供時代は洗脳されてることが、自衛になるのかもなー。

 

 

 

 

 

 

 

__

 

まともじゃないって早く知りたかったし、できればそこから助け出す方法もあったらいいのにって思います。。DVのシェルターみたいなの。
私は中学で何となく気付いて、17で家を出ました…高校生だった。めちゃくちゃ大変なこともあったけど、お金なかったし。楽しかったです🤣

 

__

 

 

 

 

もう政治の話なんよ。

 

子供の「逃げ場所」が物理的にないと、逃げようもない。

 

「あなたの親はイカれてますよ。はい。各自頑張って乗り越えてください」

 

じゃ、救いがなさすぎるよな、子供向けには。

 

 

 

 

 

 

 

___

 

 

たしかに学校で習う方がいいのかどうかは難しいです。

でも「うちの親おかしいんだ(他の親で子供の気持ちを否定しないで受け止めてくれる人がいて、それがフウウなんだ)」ってことをもし反抗期の年齢あたりとか早めに知れたら、「親に育ててもらってるから反抗したら親不孝。『いやって言っていい』ことをしらない」って考えでカチコチにかたまってる子どもには救いになるかもって思いました。

嫌って言う権利、私にもあるんだ!?って、子供のうちに知れることの大きさ。早めに爆発して自己主張でき、あとからこじらせにくいチャンスをもらえるというか。


もう十分主張して反抗してそれでもだめで絶望を覚えてる子どもには辛いだけかもですが。

なんて、自分の経験から思いました。

____

 

 

 

 

 

 

トータル思ったのは

 

「ライトにやばい親」くらいだったら、子供は「うちの親変かも」って少しくらいは理解した方がが、成人する前後くらいのスタートダッシュがしやすい。

 

 

 

逆に

 

 

 

「ディープにやばい親」の場合、中途半端に子供が「うちの親って変かも」って気づいてしまうことで

 

すぐに抜けられない絶望感とか、

何もできない無力感と

あと、物理的に逃げ場がないから。

 

自分で自分をさらに追い詰めてしまうかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに「ライトにやばい親」は、「めちゃくちゃやばい親」だからね。毒親だからね( ^ω^ )笑。誤解しないでね。笑。

 

「ディープにやばい親」との対比で言われると「ライトにやばい親」は普通なのかな?って勘違いしちゃうよね。笑。

 

そんなことないからね。

 

 

 

 

 

 

レベルで言うと

 

「ディープにやばい親」は、覚せい剤やってる

「ライトにやばい親」は、アル中、ギャンブル中毒、毒親

 

くらいの感じだから「ライトにやばい親」はもうすげーーーありえないくらいやばいからね爆笑爆笑爆笑爆笑笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんで、

 

「ディープにやばい親」に育ってる非未成は「洗脳されたまま」でとりあえず、18歳くらいまでは「生存すること」が最優先なのかも。

 

当然、その後、

 

20代でめちゃくちゃに問題が起きるだろうし、後遺症で精神疾患なんかはものすごい確率で起きるかもしれないけど。

 

それでも、命があるかぎり希望がある。

 

 

 

20代、30代、40代、50代、とひきづるかもしれないけど、、、

 

それでも、。

 

命を残すことが一番大事だ。何よりも。何よりも。

 

 

 

 

 

 

そりゃ、

 

「ディープにやばい親」の場合は、一番いい方法は、児相が強制的に子供を保護することだろう。

 

 

 

 

 

で、こうなると、

 

児相の人数が足りない、予算が足りない、虐待してないのに子供取られる人もいる、、、とか、、違う話になるけど。

 

そこまで話広げられるとおれも何もわからないから、一旦ここで止まるけど。

 

 

 

 

 

 

「ライトにやばい親」

「ディープにやばい親」

 

って当たり前だけど同じ対応じゃないもんな。

 

 

 

 

 

 

やばい親が100人いたら、

きっと97人は「ライトにやばい親」だろう。

 

ただの残り3人は「ディープにやばい親」かもしれない。

 

 

 

 

 

子供全体に「〇〇をしてない親は、やばい親の可能性があるかもね」って教えたら。

 

 

 

 

97人の子供は「早めに準備できる!」って思うけど。

3人は「終わった、、抜け出せない、、、、死にたい、、sinou,,」ってなるかもしれない。

 

 

 

 

 

この場合、

当たり前だけど「子供には伝えない」ってするのが一旦妥当だよな。

 

おれもそう思う。

 

 

 

 

 

一番いいのは、

 

97人の子供には伝えて、3人には伝えない。

 

だろう。

 

 

 

 

そんなことができるなら、、それが最善だと思うけども。

 

 

 

 

 

それと、3人を見つけ次第、、、親から切り離して確保するとかね。

 

最善の方法を考えても、それができるかどうかは別だもんな。

 

 

 

 

そうなると全体に向けては

 

「3人の命を守るために、97人にも何も伝えない」

 

ってのが、

折衷案になるよね。

 

 

 

 

 

ただ、絶対に100人全体に向けて、同じようにする必要はないのだから。

 

 

 

 

 

 

 

子供の近くにいるまともな大人が、個別に冷静に伝えるのはありかもしれないけど、。

 

間違えるとこうなることもある。

 

__

 

子供の時に自分の親がまともじゃないと子供に教えるのはやめてください。心中を考えるくらい心のダメージが大きすぎて絶望しかありません。
生きる希望も持てなくなります。悪口を吹き込まれ心を荒らされ自暴自棄になりますが心のケアをする人は誰一人いません。
教えた人も恨んでいます。

 

__

 

 

 

 

 

 

一つ言えるのは

 

全体論で、「みんなにこうするべき」ってのは答えではないわな。

 

 

 

 

一人一人の対応でしかないよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ここまで読んだ人は、ブログ読んだ人は登録しといてなーー( ´ ▽ ` )ノ

公式LINEも登録しといてなー♪

 

メルマガも登録しといてなーー(≧▽≦)

 

あと、
ブログもシェアしてなーーー♪♪

あと、
ブックマークはマジでしてなー。笑。 

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学ブログ2 管理人 すずみり