自分が英語と外国語を習得した経験からいって、言語は母国語のレベルを超えることはないので、まずは日本語をしっかりやる方がいいと思います。
たとえば、日本語で書かれた新聞記事が理解できないのに、英語の新聞記事が読めるわけはありません。大人になってから仕事で使える英語を、というのであれば、小学生レベルの英語がネイティブなみの発音だったところで、あまり役に立たないのでは。
実際に日本語以外でコミュニケーションをとるときに必要なのは「何語で流暢に話すか」よりも「何を話すか」だと、私は仕事や交流の場で感じました。内容のあることを話せる教養が大事になってきます。
もし、本当に子供自身が(親の誘導ではなく)英語を話してみたい、と言うのであれば、サポートしてやればよいとは思います。そのときも「大人になって使える英語」というのとは切り離して考える方がよいでしょう。
___
ahan
幼児の頃の英語教育は基本必要ないと思ってます。
まずは母国語での言語の土台作りが超大事と聞いたことあります(人格形成においても)。
私は中1の頃には英語で100点満点中8点取るという(逆にすごい)記録の持ち主でしたが、中2から洋楽を聴くようになって、それをカッコよく歌えるようになりたい!という欲で勝手にめっちゃ勉強して、高2で1年交換留学してそこそこ喋れるようになって帰ってきました。
ということで、やりたければ本人が勝手にやるでしょう。笑
まー、関係ないですが麻婆豆腐食べに行くなら陳建一でしょ!!
___
留学ええなーー笑。
都会育ちやな。笑、オレの周りで留学なんて単語使ってる人いなかった。笑。
オレも洋楽大好きだったけど、留学なんて日本語を知らなかったわ。笑。
英語に限らず、子どもたちが大人になる頃には同時通訳のアプリとかできてると思うので、英語を身につけるためにお金と時間を割く必要はないかと思っています。
それに英語が話せるかよりも、中身が大事だと思っているので、自分の好きなことをとことんやらせる方が大事だとも思います。
見た目、コテコテのアジア人なので、ジャパニーズイングリッシュでも、話してる内容が面白ければ聞いてくれるだろうし。逆に、RとLの発音が綺麗にできても、つまらない話は聞いてもらえないだろうと。
____
コテコテのアジア人。、、
コテコテって、、very って意味なのかな?笑。
オレ昔ネットで見て、今でも覚えてるのが
日本語を覚えたアメリカ人?が、一番難しい日本語は何ですか?って聞かれて
「ギンギラギンにさりげなく」って答えてて。
確かに!!って思った。笑。
日本人でもわからん笑。
ギンギラギンにさり気なくって、英語に訳すとなんていうんだろ。むず。
私はやるに越したことがないと思います。
言語学習において黄金期を否定する学説は無いくらい、様々な研究で答えが出ています。
小さい子の言語習得は大きくなってからのそれと大変さがとんでもなく違うます。
うちは0歳から英語を始めました。
もちろん勉強なんてさせてませんし高額教材も買っていません。
今は小学生の子供たち、ネイティブと普通に英語で話せます。英検準1まで受かりました。
普通の人が机で勉強しなくてはいけない時間も別のことができます。
こういう判断はやった人に聞くといいと思います(^^)
やった人で果たして後悔してる人がいるのか?
色んな意見があるでしょうが、幼い子特有の長所を生かすには言語学習はオススメだと思うけどな~
__
あ、初の肯定派、笑。いや、推奨派か
オレんちの前が、インターナショナルスクールなんだけど。みんなめっちゃ英語喋ってるわ。笑。
英語教育は、ちゃんと日本語を使いこなせるようになってからでもよいと思いますー。
ただ、今は小学校から英語の授業が始まるので、私たち(アラフォーです)の時代とは違い、中学校に入ってからの英語がべらぼうに難しく、つまづく子が多いのだそうで…。
英語は文系・理系に関係なく、受験に必須の科目なので、そこだけは、ちょっと心配です。
___
へーー!そうなんだ。知らなかった笑。お勉強としての英語ってのが大事なのは大事なんだな。笑。
受験のための英語。笑。
子供の園が英語環境充実してます。
話を聞くと、英語の時間が一番楽しいと言うし、発音とかネィティブですし外人さんに苦手意識も無さそうです(*^^*)
夫が英語を使う仕事をしてますが、やはり幼児期に耳を英語に慣れさせるのは大事だと言っていました。(夫の耳で聞き取れない発音を聞き取れるようになっているそうです)
____
今って、田舎の幼稚園とかでも英語の時間あるのかな?
結局、都会だけじゃん!!って思ってるのが、田舎出身のオレの僻み。笑。
つってもオレ都会に住んでるが。笑。
我々が子供の頃は中学からでしたが、いまは小学3~4年生から必修になっているみたいです。ナリさんの質問は義務教育じゃなくて、習い事の事ですかね??
うちはまだ未就学ですが、特に英語は必要性を感じてないです。どちらかというと非認知能力的な習い事をさせたい。
もし習い始めたりしたとして、継続して日本語と英語を学び続けるには、かなり家庭での工夫が必要な気がします。まず親の自分が喋れないし…(ノД`)子供は覚えるのも早いけど忘れるのも早いので、継続できる環境ならいいと思うのですが!
_____
継続できる環境って大事よな。
ミックスキッズのバイリンガルに失敗した母ですが、日本語しか話せなかった当時3歳&6歳の子供は、移住1年英語漬けで英語脳に切り替わってました。
子供ってスゴいな!って実感。
その後、教えなかった日本語は忘れてしまいましたが💦
日本に居たら英語漬けは難しいかも知れませんが、工夫次第で生活の中に取り入れ、ヒアリング力はつくのかな?!
アウトプットもネット環境が整っていれば、田舎にいても英会話教室通わずに受けれる、今の時代!
でも親子で楽しんで学べるのが一番ですよね☆
___
ミックスキッズって、ハーフのことか。
そういえば海外だとハーフって言わないでミックスって言うらしいね。知らんけど。
今まさしく子どもの英会話教室を探しています。グローバル社会に対応するために英語が喋れなければダメ!という考えは持っていません。
英会話=楽しいもの
という気持ちを持ってくれたらなあというのが個人的な意見です。
学校で実際に学ぶ際に楽しんで学んでもらいたいというのが願いです。
私自身も数年オンライン英会話をやっているので一緒に成長していきたいし、親子留学とか楽しそうー!とか想像しています😆
____
学校の授業は多分クソっぽい感じはするんだよなー、笑。
でも、
やっぱりテストとかで98点とか楽しいのかもね!!できるって楽しいもんね。
年中の息子が来週から通い始めます。本人からの希望で、同じクラスの外国のお友達とお話がしたいそうです(^^)
そして息子が体験をしている様子を見た娘(姉 小2)もやりたいと言い、体験をします。(幼稚園に通っていた時も体験をしましたが、その時は行かないと言われました)
本人から言われなければ教室に通う予定はありませんでしたが、家の中で英語に触れられるようにはしていました。
教室については、やってみて好きなら続けるだろうし、続けなくても学校で習うし。もし学校の授業についていけないなら『この子には必要ないんだろうな~』と思います。
教室に通うと決まった我が家としては、今後もし辞める時に「今は英語よりもやりたい事があるから辞める」と思ってもらえるように声をかけたいです。英語に対してネガティブな印象は残したくないな~(^^)
____
本人がやりたいってのはいいことだよね。笑。
コメント欄を読む限りは
ほぼ、英語教育必要ない。笑。
子供が楽しんでるならって。
やつだね
___
こういう判断はやった人に聞くといいと思います(^^)
やった人で果たして後悔してる人がいるのか?
____
ここのところは、おー!!考えさせるなーと思った。笑。
子供に英語を覚えさせて後悔してる親、子供はいるのか?って、そう考えるといなそう、笑。
でもそれは他の習い事系でも同じな気がしてる。笑。
オレも小学校んとき、スイミングスクール行ってたんだけど。そのおかげでめっちゃ泳げるし、泳ぎになんの不安もないし、
行って後悔してますか?って言われたら、
1ミリも後悔してないけど笑。
なぜオレがスイミングスクールに通い始めたのかは記憶になくて、きっと母親に聞いたら「あんたが行きたい!って行ってたよ」って言われるとは思うけど。
行きたいと思った記憶がない、笑。と言うか、記憶は「通ってるあと」からしかない笑。
ただ。もし仮にスイミングスクールに通ってる時間、空手教室に通えてたら、、、高校生のとき先輩にいじめられなかったかも、、、、
なんて「タラレバ」だけど。
後悔という視点から見たら、きっと誰も後悔してないだろうな。でもそれが「最善でしたか?」って聞かれたら、それこそ謎だ。
例えば、オレみたいなやつにこそ絶対英語教育をさせるべきだよな。笑。
だって中学から、NBA(アメリカのプロバスケ)と高校から、洋楽、と洋画、スケボーブランドが好きな少年で、趣味が全部「英語圏のもの」なのに。笑。
オレができるのは背泳ぎだけ。
英語習いたかったー。笑。
留学とか行きたかったなーーーーー笑。
留学なんて日本語知らなかったわ、、
今の子供が英語教室とか通って、留学とかしてるのに、オレは背泳ぎだけ。。。いいなーー。、
でもまさか母親も、オレが英語まみれの趣味を持つ大人に育つなんて知りようもないしな、、、
オレはみんなが英語話してる間、、泣きながら背泳ぎしてるんだ、、、後悔だ、、
一つ思ったのが
親の趣味が英語関連で、親も英語を話したいなら
通わせてもいいよなって思う。
例えば、
ナリのムッスメは育っていく過程で、パパが毎日英語関連の何かしらの趣味をしてたら興味持つだろうし。
家の中で流れる音楽も、、いきものがかりとかじゃなくて、SLIPKNOTだし。
ミスチルじゃなくてマリリンマンソンだし、
お母さんといっしょ じゃなくて、マイケルジョーダンといっしょだし、
とまーーー、英語について考えられてよかったわ。笑。