ナリさん、こんにちは。
母親ダイヤモンドの件で、自分が止まってしまっているなと思うので、聞いていただけますか?
私はずっと明るくニコニコしてても周りから凄く嫌われてしまい、今、ママ友や近所の人間関係で私の噂で大炎上しています。モンペとか、過去のだらしない異性関係とかほじくられてて、普通ならとっくに引っ越してるだろうってくらい、私は批判され、嫌われてます。この界隈じゃ、ちょっとした有名人😂
それは、私が自分ダイヤモンドと思ってこなかったから、母親との関係が悪いからだと言うことに気付いて、ジャッジするのをやめたり、頑張るのをやめたりしてきました。
で、母親ミジンコなんだって気づいてあの人だけのせいではない、とも思えるようになったのですが。犯罪者にならなかった私って偉いそうだ私ダイヤモンドだなとも思うのですが。
やっぱり母親ダイヤモンドって思えてないかも。
なんか拭えない嫌悪感があるんです。
今は母からの家族LINEに返信したくないし、未読スルーしてます。
2月に送る誕生日プレゼントがちょっと苦痛に感じてる。
今、死にたいからは脱却したのですが、でももう逃げたい、もうこれ以上人から冷たい視線を浴びるのは無理、人に近づくの怖いと思っていて、もう起こったトラブルの傷が深すぎて。
ちょっと引きこもりになりつつもあります。
で、ここで暮らすことが無理、実家に一年ほど戻ってもいいかと母に話し、死にたいと思うとも言ってみたのですが、母の反応がなんか、他人事のような感じがあって。
私のことに焦点が当たらず、私の子どもの心配や、自分の時はどーだった、みたいな励まし&説教話になってしまうので、本当の悩みの核となる話がやっぱりできないんです。
心の内を話しても、余計つらいな、疲れるなと。
もう限界だから助けてって言えない。
やっぱり私、母に辛いから助けてって言えないままだんまりする人間だよな…と。
私は母なり夫なりに、心が元気になる、安心する言葉をかけて欲しいと思ってるのですが、それを求めるのは依存ですか?
ナリさんから見て、私どこで止まってしまっていますか?
母親嫌いって思ってたら、母親ダイヤモンドにはならないですか?
____
あなた母親のことミジンコだって理解できたって言ってるのに、そのあとに、
母の反応がなんか、他人事のような感じがあって。私のことに焦点が当たらず、私の子どもの心配や、自分の時はどーだった、みたいな励まし&説教話になってしまうので、本当の悩みの核となる話がやっぱりできないんです。
って言ってる時点で、
全然母親のことミジンコだと思ってないじゃん。笑。
なんでミジンコが、
自分の子供のことに親身になって考えられるんだよ(^^)笑。
子供に親身なミジンコ見たことある?笑
なんだよ親身なミジンコって。笑。シミンコだな。
おれはないぞ。笑。
ちなみにミジンコってのは「ミジンコみたいな人間」って意味じゃなくて、
まじでミジンコって意味だからね。。笑。
「ミジンコみたいな人間」だったら、
そりゃ一応人間だから自分の子供が悩んでたら親身になる可能性はあるだろうね。
人間だから。笑。
でもそう考えちゃうとあなたみたいに
「結局人間なんだから普通親なんだからこうするよね!?」
って期待しちゃうやん。笑。
ほんで期待が裏切られて凹むのって、今までと同じパターンやん。
だからあなたのお母さんは人間じゃねーんだって。笑。
これくらい極端に言わないとわからないでしょ?笑。
あなたのお母さんは人間じゃないのよ。笑。
だって、人間だったら、そもそも子供こんな風に育てないでしょ?笑。
でも大丈夫。人間じゃないから。笑
「あ、そっかうちのお母さん人間じゃないのか!なるほど」
ってなったら、めちゃくちゃ納得できるやん。笑。
あなたのお母さんミジンコだよ。笑。
人間じゃないんだよ。笑。
人間じゃないのに、子供に親身になれって無理だって。笑。
で、あなたのも人間じゃないお母さんに育てられたてさ。笑。
大変だったと思うわ。笑。
ほんで、「私は人間になるんだ!」って今まで頑張ってきたと思うけど。笑。
それが無駄ってこと。
なぜなら、あなたはずっと人間だったから。笑。あなたはずっと人間。
お母さんは人間じゃないけど。
あなたは人間です。笑。
だから、もう人間になろうと頑張らなくていいのよ。
私はずっと明るくニコニコしてても周りから凄く嫌われてしまい、今、ママ友や近所の人間関係で私の噂で大炎上しています。モンペとか、過去のだらしない異性関係とかほじくられてて、普通ならとっくに引っ越してるだろうってくらい、私は批判され、嫌われてます。この界隈じゃ、ちょっとした有名人😂それは、私が自分ダイヤモンドと思ってこなかったから、母親との関係が悪いからだと言うことに気付いて、ジャッジするのをやめたり、頑張るのをやめたりしてきました。
そうだね。
こういう嫌われ方って、大抵の場合、あなたが悪いよね。笑。
ま、仕方ないよ。
人間じゃないお母さんに育てられたら、
近所の人に嫌われますわ。笑
そう考えると、あなたは悪くないわな。原因はあなただろうけど。笑、悪くはない。
私は母なり夫なりに、心が元気になる、安心する言葉をかけて欲しいと思ってるのですが、それを求めるのは依存ですか?
依存とか、依存じゃないとかの前に、人間じゃない親に育てられてきた時点で、別に誰だってそうなるって。
ナリさんから見て、私どこで止まってしまっていますか?
お母さんのことまだ「普通の親」だと思ってると思う。
お母さんは人間ではないです。笑。
ただ、お母さんが人間になれなかったのはお母さんのせいではなくたまたまです。
お母さんだって、人間になって娘に好かれたかったと思いすが。
残念ながら人間になれなかったんですよね。
母親嫌いって思ってたら、母親ダイヤモンドにはならないですか?
嫌いと、許せないって、別で。
母親をちゃんと、人間じゃないんだな、って認めて。
母親が人間じゃないのは、母親のせいでもないんだな。って認めて。
母親だって人間になりたかったんだな。って認めて。
普通の親扱いをやめられたら。
それでも嫌いでいいと思うよ。
当然、その時は「自分はダイヤモンド」ってなってるけどね。
もうさ。子供に嫌われてる時点で、「普通の親」じゃねーんだよ。笑。
普通の親って人間のことだから
普通に会話できたり
意思疎通ができたり
共感できたり
コミュニケーションが取れたり
子供の人格否定しなかったり
できるけど。
「人間じゃない親」には不可能なのよ。
ちなみにだけど。
人間じゃない親って、子供に嫌われるとかの前に「社会からの疎外感」半端ないからね。
子供が生まれる前からずっと「社会から攻撃されてる」と感じて生きてるわけ。
被害妄想だとしても、それが人間じゃない親にとっては現実なの。
よく考えてみてよ、笑。
子供にすら嫌われるような親だぜ?
他人とどんだけ問題起きると思うねん。想像を絶するだろ。笑。
周りの人や、社会と、一触即発の毎日を生きながら、いうこと聞かない子供育てるって、まじで苦行だろ。笑。
じゃー、子供産むなよ!って思うだろ?
残念ながらそれは「普通の人の発想」な訳、笑。
それは、
アルコール依存症の人に「酒飲むな」って言ってるみたいなもん。
外部の人間の意見でしかない。
人間じゃないお母さんは子供作れば「人間になれる」って思ったのかもしれない。
もののけ姫でショウジョウが、人間食べれば人間みたいに賢くなれると思ったのに似てるな。
ショウジョウのシーン探したけどなかった。笑。
予告編だけでも浸れるわーーーーーーー何度見てもいいなーーー
田中裕子の若い頃初めて見た。笑、こんな人だったのか。笑。蒼井優的な?
自分のお母さんが人間じゃなかったって思うのはめちゃくちゃ辛いと思う。
けど、「普通の親なら」っていう過度な期待を持って接している限り、これからもずっと、お母さんはその期待に応えることはないし、
あなたも期待に答えないお母さんに絶望を続けることになる。
お母さんを人間から解放してくれ。
お母さんを普通の人から解放してくれ。
お母さんを親から解放してくれ。
お母さんを普通の大人から解放してくれ。
アシタカ「あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!」
「あの親を解き放て、あの親は人間じゃないぞ」っすかね。笑。
もう母親系の記事は地球1書いてきてるし、地球1で突っ込んでるから。笑。
もうまじでこの二つは全部読んでね。笑。
正直質問内容とか読んでると、記事読んでないのバレバレだからさ。笑。読もうぜ。笑。
こちらにどうぞ。