この記事で
結局、ブログ読んでないってオチだったわけだけど(・∀・)笑。
おれが「最低でも2年はナリ心理学読んでない」ってブログに書いたら。
その後、本人からラインきて。
ほんとに、2年前から読んでなかったらしい笑。
ナリの、すぐ当てちゃうシリーズ。笑。
ほんで。
________
ナリくんのブログにしても、なんにしても、過去記事を読みまくってからじゃないとコメントすらできない私からすればめっちゃ勇気あんな!と思いましたw
ブログ読み始めて3年くらいですが、私もいつかLINE相談デビューしたいものです♪ムフフ♪
________
ってコメントついてさ。
いや、ほんとに、これ難しい問題でさ(・∀・)笑。
過去記事読みまくってからじゃないとコメント相談、質問できない。ってなるとさ。
ナリ心理学の過去記事って鬼のようにあるじゃん笑。
いつになったらコメントと、相談できんだよってなるよな。笑。
でさ。基本的に相談とかされたときに。
「うわ、、この人、、ナリ心理学ほぼ読んでないんだろうなm、、理解できてないんだろうな、、」
って感じるのは
「母親系の相談をしてくれる人」が多いかなって感じる。
というか、目の前に問題が起きてて、その問題についてだけ考えて。自分には母親問題があると思ってない人とかもいるし。
こんな感じで
「母親と向き合うってのは、母親と対面して言いたいことを言うこと」だけって思ってる人とかいたりとか。
ナリ心理学が1度だって、
母親と向き合うのは、母親に向かって、言いたいことを言うことだけですよ。
なんて言ってないのに(・∀・)笑。
いや、
むしろ。
「母親と向き合うことは、母親に言いたいことを言うこと、母親と喧嘩することだけじゃないよ。」
って言ってる(・∀・)笑。
「母親と向き合うことの中に、母親に言いたいことを言うとか、母親と喧嘩するとかが含まれてるだけで。やったほうがいい人もいれば、やらなくていい人もいる」
って言ってるのに(・∀・)笑。
「母親と向き合うってのは、母親と対面して言いたいことを言うことだけ」
ってなぜかめっちゃ思い込んでたりして。笑。
いや、ブログ読めやーーーー_:(´ཀ`」 ∠):笑。
って思ったりすることは多い。笑。
なので、
ナリ心理学の記事全部読んで!は思わんけど。
せめて、母親系の記事は、特に読んで欲しいと思った(・∀・)笑。
あ、ダイヤの人は読まなくていいよ。笑。
母親のこと好き!母親はダイヤ!って即答できる人は読まなくていい(・∀・)
ってことで、
去年の年末に総まとめした中から、
母親記事全443だけまとめたった♪
自分の母をダイヤだと即答できない人
上から、全部読んで。笑。
もうすでに読んだことある記事がたくさんあるとは思うけど。
もう一度挑戦してみてほしい。ガチだから。
何度もいうけど、ナリ心理学は「現実が答え」だから。
わかってます。
理解してます。
は通用しない。笑。
現実化してるかどうか?
しか気にしない笑。
口では「私、ダイヤだと思うんです」とか言っても
現実がダイヤになってなかったら、そっちが答えなんすよ。笑。
ってことでまとめたから全部読んで!
- あなたは被害者(120キロのかまぼこ編) 2022年
- 弱さという最強の武器。本物の優しさ。
- 【H1】子供を産むな
- 【H2】これ分かってない人多すぎ
- 【H3】私のせいで母が骨折した。
- 【H4】毒親になる基準とは?
- 【H5】ジョーカーは救えたのか
- 【D8】やばい。アホ診断【4ステップ】
- 人生勝ち組とは
- 主語抜け族
- 心の教育について
- 親はゴミだと降参して!
- 【H7】母親は好き・私は非ダイヤモンド
- 人生損をしただけ
- 人生のゴールって何?
- 幸せな人生ってあるよ。
- 【H9】母親問題終わってないだけ
- この世で一番、自分を大切にする方法
- 【H10】母に会わなくてもいいですか?
- 【H11】家族と仲が良い基準
- 母親と向き合うとは?
- 母親と向き合う抽象度
- 実在の母親・脳内の母親
- すぐ「考えすぎちゃうタイプ」の人
- 1時間を大切に。
- 心がつよいということ
- あなたが聞くべきアドバイス
- 母を理解する「98個」の流れ
- 親は信じて、死んでもらおう。
- この世で一番信用してはいけない言葉
- 病気はあなたのせいじゃない。
- 理解と、同意。
- ゴミでもダイヤモンドでもない
- 子供産んでもいいですか?
- 子供産むのが怖い
- 「自立したい」について
- 自尊心低い人ちょっと聞いて!!笑。
- 非ダイヤは子供を産んでいいのか?
- 非ダイヤモンドは喋んな
- ノート依存症の人について
- 母親を理解する流れ
- 絶対、母親だよ。
- 非ダイヤモンド性が全ての元凶だって!!
- 骨折サッカーはすごい。
- 非ダイヤモンドが調子乗って首突っ込んでくんな!
- 非ダイヤモンドの現実
- 自称・アスペルガーって。笑。
- 本物の障害の講義
- どうしたら自分のことを好きになれるのか。
- 本音を出してもいい世界にする方法
- 「どうでもいい」と思える力。
- 【保存レベル】過去を覆す
- 【私】はこう思う
- ポンコツ取り扱い説明書
- 人生もう終わってる人。はい爆笑。
- 【過去受容】で起こること
- 非ダイヤの正体は「〇〇」だった。
- アホな人の3つの特徴
- 母がダイヤじゃなくても私はダイヤになる。
- スタバの店内に来てください。
- 非ダイヤの心の仕組み
- 専業主婦になんの価値があるの?
- ナイスな親の捨て方
- 【超保存】母親嫌いの分類
- 母と向き合う【69】の流れ
- 【8/8】お前だけライオンズゲートが開かない!
- 病院に行こう!
- 非ダイヤ人生を終わらせる流れ。
- アホでも出産できる
- 他人に決められた人生に従える?
- 発達障害の子供じゃなければ
- 拗ねる理由
- 【実録】毒親の声
- 誰かに 大切にされないとき
- 非ダイヤが妊娠する方法
- 心のエンジンがぶっ壊れてる人
- 自分を攻める(責める)のをやめよう
- 自分に厳しすぎる26歳女子(MJ)
- あなたの母親はもっと、ゴミ
- 親が人間じゃなかった。
- お母さんは宇宙人
- 成城石井のうんこはうんこ
- 母と向き合い終わりの証明
- 死ぬのが怖い人の特徴
- 剥奪説について
- 私は非ダイヤ頭悪い毒親ですが幸せです
- 答えの出ない問い
- 自分を好きになる方法
- すぐ極端に考えてしまう理由
- 話しが、飛ぶ人
- おい。非ダイヤ。待てや。
- ベマソフィルターとは?
- 「自分と向き合う」の極意
- 決めたら人生変わるけどな
- 「言いたいことを言う」について。
- 未来予知能力もねーのに。予知すんな(・∀・)笑。
- ショック状態から抜けるよ
- 最高の幸せの次の幸せ
- 超新鮮なプチトマトと、腐った伊勢海老。、笑。
- 【わかりやすく】人生が変わる流れ
- 感謝は、人生末期のサイン
- 【宇宙で一番無駄なこと】じゃ、何すればいいんや!って話。
- それは無駄なこと。
- 幸せに基準値について
- 人の脚本に乗らない優しさ
- 親になると「忘れること」
- 人口の1〜3%はキチガイです。
- 障害でもいいだろ。
- 感情と距離を取るトレーニング
- 「子育ての才能0」の親
- 拗ね死に。
- 【非ダイヤは病気】全てをぶっ壊す。
- それは感情。
- 「頭悪い」の定義
- 別にダメなら死ねば良いのでは?
- 「自分を変えたい人」ほど変わらない理由。
- エセ母親と向き合った人
- 母親との関係のゴール
- こいつら人間じゃない
- 本当の優しさってなんだ。 2021年
- 重要:幸せに忍耐力なんかはいらない
- 鬱について
- 母親と向き合ってる人はかっこいい。
- 弱い人間の戦い方。
- 落ち着くのも行動
- 自分が自分自身の1番の味方になろっか(・∀・)
- いっぱい悲しんでいいからね。
- 親が障害者でした(運の悪いダイヤモンド)
- あなたの母親バカだから。
- 人生変わる「母親の見方」
- 「人を不快にさせるのが不安」
- 母親を庇ってる人の特徴
- 愛される存在の証明
- 生きてるだけでいいと思う
- 毒親本人の話
- 毒親は数年で忘れる
- ゴミ親への対処法
- アホを認める
- なり心理学
- デコボコさを認める
- 【自分を大切にする】の答え
- 親を悪く言いたくない
- 「許せない」の正体
- もっと稼ぎたい!お金がたくさん欲しい!支払いに追われたくない!
- 「アホ」と「ポンコツ」の微妙な違い
- コスパの悪い人に自分がならない限り、ずっとやられ続けるから。笑。
- 男に利用される女の特徴
- 【一覧】ゴミ価値観
- 【一覧】ゴミ価値観2
- 人生が変わらない理由
- 母親が頭悪いことについて(遺伝と対応)
- 強者と弱者
- 母親好きじゃない人に対して思うこと。
- 過去を美化する理由
- 親を救ってあげてほしい
- 親がゴミ人間「それでもダイヤモンド」って思えない
- 可哀想な人ですよ
- 幸せの基準
- まだ母親と向き合わないの?
- 2点の母親
- いっぱい頑張ってきた人へ。
- 母親が可哀想だと思ってしまう
- あなたが悪いよ。
- 母親と問題がないおれの話
- 悩みやすい人の特徴(実例)
- 自分を大切にしてないと、自分を大切にしてくれない人が世界に現れるよ。
- このような鑑定をナリさんは信じられますか?
- 言いたいことを言おう!!の次。
- パートナー以外を好きになった人へ
- ゴミでも存在していい理由
- 寂しいと人は死ぬよ。
- 「我慢」と「忍耐」の違い
- 人は分かり合えない。
- それでもやっぱり、愛されてる。
- 僕らが究極に欲しいもの。
- 感謝の強要
- 親ガチャについて
- 「生きようともがいてる」
- 保存版「実録・母親を理解した人」
- 母親とは向き合わなくていい。
- うつ病・発達障害・境界知能・HSP と「普通」
- 隠れ発達障害グレーゾーンなどについて。
- 母親に問題あるだけ。
- 母親って発達障害かもしれません。
- 早く娘に死んでほしい
- 心のエンジンを動かすために
- 頭が悪くてもいい理由
- 中身のない話をする人
- あなたは社会人失格な!!!!!
- 「子供いない」ことについて。
- 学ぶより、落ち着くほうが先。
- 『死にたい』と思ってるあなたへ
- 絶対にバカにされない生き方
- 保存・あなたの向き合うべきこと
- 非ダイヤモンドの人の親は、100%頭悪いよ。
- 感情のクールダウン
- それ、結婚詐欺っすよ。
- 非ダイヤモンドの寿命は45年
- 人間の弱さについて。
- 「頭悪い人」は、どうやって生きていけばいいんですか?
- 非ダイヤのための【ビジネス論】
- 仲良いって喧嘩しないことじゃない。
- 障害は個性だよ!
- 「あなたのままでいい」の本当の意味
- 本当に迷惑な人
- 難病の弟にイライラする
- やべぇ母親から生まれて運が悪い 2020年
- 私はお母さんが嫌いです。
- 悲しいことが起きても生贄を捧げない
- 感情を思いっきり出すこと
- キレ期はすごく重要だ。
- ※親は変わらない。
- 保存版■拗ねるという暴力
- 織田信長(母)を倒す方法
- 娘に嫌われて、借金盛りだくさんで、死んでいく母親もいます。
- 私のせいで自死した母親
- 人生を取り戻すVAVAORA.
- 保存・本当の自分を見つける方法
- 嫌われやすい人の特徴
- たぶん自死するでしょう。
- 相手を信頼する方法
- 現実が答えっす!!!!
- 妹は、52歳引きこもり
- とことん逃げろ!!!
- 悩みが消えない理由
- 理解するから世界は変わる
- どうしたら幸せになれますか?
- 心の病気になることを選んだ人へ
- 私バカだから教えてください。
- 無理に笑わなくていいよ
- 本音は世界を変える。
- 40歳なんて、20歳だろ。
- 心が強い人の特徴
- それでいい、それで。
- 本音を喋ることの重要性
- 感謝より大切なこと。
- 人生間違えた、それでいいじゃないか。
- 我慢をやめるとどうなるのか?
- 周りの人の言葉に傷つくとき。
- お母さんはミジンコ
- 全部、必要だったんだよ。
- 自己肯定感上げる!!
- この世界に、可哀想な人はいない。
- 頭のおかしい母親に育てられたなら
- 大嫌いなお母さんに伝える言葉
- そんなの母親と向き合ってるうちに入らない!
- 母親の定番「エセ謝罪」
- 【謎解けた】母親の気持ち
- 【保存】母親について
- ダメなあなたが必要なのだ。
- 母親の本音を知りたい。
- 全部、あなたが悪いよ。
- 自尊心が低いということ。
- 問題を消す魔法
- 考えすぎちゃう人へ。
- 怒りを抑えるな!
- 親ガチャがハズレた人の世界
- 【世界に絶望】35年は手遅れ。
- こんな人はすべて無駄。
- 親を選べたなら、、
- 母親と偶然と本質
- ショック状態から抜け出すこと!
- 人生は5年前から決まっている。
- 想像してほしい世界の優しさを。
- クソ母は5つに分けられる。
- 「悲しみの連鎖」私、生まれないほうがよかったのかな。
- 心の中の母親
- 母親をダイヤモンドだと即答できない人へ。
- 理解力が低い人へ
- 愛が足りないとき。
- やられた奴が悪い。
- アプデと、自尊心の違い。
- 何かを『恐れるメリット』
- ショック状態について
- お母さんをダイヤモンドだと思えません
- 母親を嫌いでもいいよ。
- 【母親】への一滴の不満
- 完璧主義の真実
- 結局《目の前のことを楽しめるかどうか》
- 28歳女性・デブでブスで風俗で働いてます。
- 自尊心の低い女はすぐヤレるは常識
- 親ガチャハズレ=毒親ではない。
- 母親は、ゴミクソ野郎
- ちんぽこがちゃいちー。
- 衝撃・親ガチャ
- 最低な旦那との付き合い方。
- 保存・「答え」と「余裕」どちらが欲しいのか。
- あなたの才能は、これ。
- 許せない「心」の仕組み
- 母親の本音です。
- 悲しみの連鎖を止める方法
- 「世界はあなたを見捨てない」
- 母親について
- ”家族の期待に応えるのやめた!”
- 【母親】あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!
- 「慰め待ち」という戦略
- 私は自己肯定感が低いです。
- 私の母親は普通じゃない。
- 母親を終わらせる方法
- 摂食障害に美人が多い理由
- 親がイカれてる件について
- 弱い親と、強い親
- 弱い人はどうしたらいいですか?
- 母親系の記事について
- マジに、焦らなくていい
- 被害者意識とは。
- 欠けてる自分を認める
- 死にたい時。。
- 幸せは「知ること」
- 親への同情
- 悩みが消滅する
- 頑張らないとなぜうまくいく理由
- 「男運」の上げ方
- 母親と向き合う方法
- 「我慢」とは何か?
- 私を認めるとは?
- 自分を許すということ。 2019年
- あなたはここにいていいよ。
- 答えはもう知っている。
- なぜ母親との関係は自分に影響を与えるのか。
- 母親は苦手でもいい。
- 母親との関係だと認めたくなかった。、
- 悩みの仕組み
- 摂食障害が教えてくれること
- 許せない人がいます。
- 閲覧注意*母親と向き合う方法
- 母親を許さないで辛いの自分じゃないのかな。
- 亡くなった母親を利用している。
- 完結・母親との関係の終わらせ方
- 通報されるまてやる。
- 怒りの仕組み
- 後悔の仕組み
- 願い叶えるマジな話
- 最強のエネルギー
- 嬉しい 楽しい 大好きっていっぱい世界に伝えていこう
- 心が強い人の特徴3
- 死ぬのが怖い。
- クズな母親へ
- 成長しなくていい。
- 女遊びする旦那が許せない
- 私は3人の乳幼児の母をしています。
- 自分を認める・降参する。
- やり返さないお前が悪いだろ!
- ナス育てんのやめなよ。
- 「保存」母親は、クソ女かダイヤモンドか。
- 重要:自分と向き合うことについて
- 愛し方を知らない母親
- 母が嫌いだと認める偉大さ。
- こっちみろクソババァ。
- 親を弱者扱いしない。
- 許すのが近道。
- 私はここにいる。
- 拗ねるのやめたら世界は優しい
- 逃げてもいいよ。
- まず、あの人がダイヤモンドだ!
- 人間関係が良好な人の特徴
- 母親をダイヤモンドだと即答できない人
- 幼かった頃の自分を受け入れる方法
- 保存「自己否定してしまう人」
- 母親は潰したくても潰れない
- 弱者戦略の仕組み
- お母さんを信用できないとき。
- 親だけは勘弁してください。
- 母親と向き合う
- 同情の仕組み
- すごくなくても胸張れよ
- 親とは仲良くしなくてもいいです。
- 幸せって、暇よ。
- 家族と仲が良い基準2
- 母親は欠陥品だったとしても。
- 母親と向き合う必要はない
- 言わないでも普通わかるでしょ!!
- できない人は笑おう
- コント「人にバカにされた!!!!」
- 堂々と生きる!!!
- 根性なしー
- 自分を認めることから始まる。
- 障害だと教えてくれることを待ってる
- 彼氏にフロントガラス木槌で割られた!!!
- 辛いを感じれば消えるよ。
- クソパーティしようぜ!
- 現実逃避のススメ
- 落ち込む論の決定版
- 心が強い人の特徴2
- それは「アホ」だから!
- 過去を後悔してる本当の理由
- 嫌われる人の特徴
- 逃げたい気持ちから。
- 暴れ足りない。
- 母親を裏切ってお金を受け取ろう。
- ダイヤモンドになる黒魔法
- あなたに必要なのは、癒しっすよ。
- 全部、おっけいだ。
- パンク状態になったら。
- やらされてることを減らそう!
- 自分をダイヤモンドだと即答できない人、何かしても多分意味ない。
- 人を変える方法
- ダイヤモンド扱いすると、ダイヤモンドになる。
- 母親 = あなた。
- 頼ると、依存の境界線
- ただ、母親はバカだった。
- 母親は傷つけていい。
- 許せない心の仕組み
- 愛されてたことを認めていくだけ。 2018年
- 親を許さんと損するの自分
- 全て、堂々と生きるために
- あなたがカルピス薄い理由
- 病気ぐらいで調子乗るな!!
- 言いたいことをめっちゃあるのに言わないw
- クソノートやろうぜ!!!
- 本音を言うと奇跡が始まる。
- 本音をしゃべるとうまくいくよ。
- ヒステリックな母親との向き合い方
- 家族に気を使う人。
- 保存版:自分と母親の関係「8パターン」
- 母親から赤ちゃんを奪うな!
- 母親への復讐
- 母親が許せないと幸せになれない仕組み
- 自分を責めてしまう人へ
- 母親を理解する1時間
- 母親から生まれてきた。
- 大人の反抗期
- 悲しむほど人生は豊かになる。
- 父親との関係について
- 幸せになっていいよ。
- 幸せになる努力とは。
- 不倫は、母親との関係
- 摂食障害は敵じゃない
- 複雑に考える癖
- 人が嫌いな仕組み。
- 加害者はいつも元被害者
- そのまえに、栄養失調かもしれないね。
- なによりもわかってもらいたい。
- お母さんと仲良くないでしょ?
- 【母親】だけは絶対に許さん事件
- 悪意の正体
- 「母親は奴隷」被害妄想がすごいわ。
- お母さんと戦争。
- お母さんを負かしたい!!
- 絶対、親との関係ね。
- なにもかも、母親のせいだ。
- アホ襲来!
- ■母親からの呪い