ナリ心理学ブログ2

セカンドブログです!!!メインはAmeba!

【認める】【受け入れる】【今を生きる】

 

 *この記事もそーーとーーー重要なので、ガチりんこて覚えてほしいです!!!今日の記事はめっちゃ面白いので、最後まで読んでくれたら、感想をコメントしてねーーーー!!!お願いよーーーーーー!!たくさんの人がコメントしてくれる方が、ブログ面白いし、笑。単純に。笑。アメーバアカウントがなくてもコメントできまーす!!!!約束ねー!!!!読んだらコメントー!!!

 

 

 

 

 

 

 

さて(⁠・⁠∀⁠・⁠)この記事の中で話でさーーーー。

 

 

 

 

自分を認めることと

自分を受け入れることの違いについて

興味ある人がいたら、

もっと記事書きまーす٩( 'ω' )و笑。

 

 

って伝えてたので。

 

 

 

 

 

 

 

 

つーーーーーーことで(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 

 

 

 

 

 

 

「認める」と「受け入れる」の違いについて話しゃります。はなしゃります!!はなしゃせていただきマッスル

認める

受け入れるの違い 

byとんこつラーメン食べたいおれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おれ、まじで、

ラーメンの中で一番好きなのが、つけ麺だね爆笑

(とんこつ食え)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず。まえに更新したこの記事の中では、

 

「認める」と「開き直る」の違い

 

「認める」と「受け入れる」を合体させた「認める」で話してますね(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 

これを書いたのは数年前なので、当時は「認める」と「受け入れる」をちゃんと別の概念として理解してなかったみたいですね。

 

おれは成長するからな(о´∀`о)笑。あはははは。

親戚の子供くらい成長するから!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ってことで。

 

2023年版のナリ心理学による「認める」と「受け入れる」の解説をしゃしゃります。しゃしゃります。

認めるは

「過去・現在」

 

 

 

 

パスト

 

 

 

受け入れるは

「未来」

 

 

 

ヒュッチャ

 

 

 

 

 

 

 

 

図にするとこうでごあす爆笑

もうこれを覚えれば大解決でございます。

スーパーひとしくんです。

 

これ

 

「過去の事実を認める」

「現実(現在)を認める」

 

「事実を受け入れて未来に向けて行動する」

「過去を受け入れて未来に向けて計画する」

「過去の事実を受け入れて未来に向けて考える」

 

 

 

 

 

 

 

 

・「認める」って概念には

 

過去に起きたことを、起きたこととして、認めることです。

 

 

 

 

・「受け入れる」は

 

過去を認めた前提で、未来を考えてることを「受け入れてる」ってなります。

 

 

 

 

 

 

受け入れてるには、未来への行動・思考も含まれるってことやねーー。

 

わかりやすいっしょ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば。この記事の中で。

(読まなくていいよ)

 

例えばこれはやり取りの一部だけど。この方(非ダイヤ)は、妹との関係について相談してくれたんだけど。まず、大前提として自分を認めてたら

 

「非ダイヤなんだから、姉妹で仲良くなれるわけないし、姉妹で問題起きないわけない」って思えるはずだけど。

 

それを忘れてたの。

 

ってところがあったけど。

 

 

この人は

 

自分が非ダイヤに育ったこと(過去)

自分が今も非ダイヤなこと(現在)

 

ちょっとだけできてた。

 

 

 

 

 

だけど。

未来を受け入れてなかった。だから未来の話をしようとした途端に、おかしくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場合の「受け入れる」

 

「私は非ダイヤになった。つまり親が私を非ダイヤにした。妹もその親に育てられた」(認める)

 

「非ダイヤの私が妹と仲良くなれるわけがない」

「非ダイヤで育てられたんだから〇〇ができなくて当たり前」

 

これが「受け入れてる発想」っすわ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 

 

 

 

 

 

 

認めると、

受け入れるの「時間的」な流れはこれですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は心理的な部分で言うと。

「認める」っての、

 

事実を認める

起きたことを認める

なので「理解」になるわけっすね。

 

理解は

頭で理解できてるか、

知識として理解できてるか

整理できてるかとか。

 

そういうことー。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんで「受け入れる」

心が「納得」できてるかどうかです。

 

理屈じゃなくて、心が

「だよなー」って納得できているか。

なので文系っぽい、笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

認める=理解・知識・整理 理系

受け入れる=納得 文系

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので今まで、めちゃくちゃ疑問であった。

 

「事実は認めてるつもりだけど。受け入れられてない」って状態。

 

これに対する解明ができるわけっすね。

 

頭では知識では理屈ではわかってる。

けど。心では納得できてない。

 

過去と現在が、こうなってることに関しては認めてる。

が。明日以降もそうなるってことが受け入れられない。

 

脳は理解した。

心は納得してない。

心が叫びたがってるんだよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

「日本人の1%の人だけがかかる病気がある」ってのは誰でも簡単に頭で理解できますわな。

 

100人いたら、1人がなるし。

1億人いたら、100万人がなるってさ。

 

理解できる。そうだろうなって。

 

が、

自分がなるわけない。と思うし。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がなったら

..... んで私が(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)nande,,,

 

って思う。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでとか、理由なんかない。

1%で、誰もがそうなる可能性があって、ただ、あなたがそうなっただけ。

というだけ。これ以上の説明なんかない。

ただの偶然。

 

100分の1ですよ。って話以上に何も言えることがない。

 

 

 

 

コロナになるのも全く同じ。

なる人はなるし

ならん人はならなかった。

風も

インフルも

がんも

同じ。

 

 

自分がその病気になったという事実は理解できる。認められる。が、自分がそうなったことを、受け入れられない。

 

ほんでこういう人が考える思考は。

「私は病気になったことは認めてる。が!!私は普通の人間だ!!!他じことをする権利があるし!できるはずだщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)!」

 

って思って思うのだ。

 

昨日のこの記事は、まさにそう。

自分のことを普通の人間だと信じて疑わない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

病気なのに病気をケアせず。

他の人と同じようになんかするけど。

全然うまくいかない。

ほんで、凹む。落ち込む。悩む。

 

これが、

認めてるけど、受け入れてない状態。

可認否受状態

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃ、あ、ここからは

「可認否受状態」認めて入るが、受け入れてない場合どうしたらいいのか?について話していくね。

 

 

 

 

 

 

基本的には「可認否受状態」では

やっぱりあれをやるしかない。

それが2つあるんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

ABARE!

【暴れ】

 

 

 

 

 

 

それと

もう1つが

感度MAX

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暴れから先に話すと。

ナリ心理学では

 

「子供時代に暴れ足りない人が大人になってから暴れること」「大人の反抗期」って言うけど。

 

未来を受け入れられない人って、

幼少期から「我慢することに慣れてる」から、

 

過去を認めて「我慢する」しか知らないのよね。

 

だから

 

暴れない。キレない。騒がない。

 

だってそんなことしたって、

 

親に怒られるだけだし、親をさらに不機嫌にさせるだけだから。

 

「我慢する」しか知らない。

 

で、「認めろ!!我慢して!!受け入れろ!!」って言われてるようになるので。

 

そんなのでうまく行くわけないので、いつまで立っても受け入れられない。

 

 

思いっきり暴れるという経験をして、自分を出してもいいんだ!って体感するのはめちゃくちゃ大事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは暴れる方法を何個か紹介します。

 

 

 

 

 

 

1、クソノート

とにかくノートに書き殴る

 

死ね

死ねや

マジでボケが

アホが

死ねや

うんこが黙れや

何もできねーくせ

ボケが

生まれてくんな

産むんじゃねーよ

クソが。

黙れや。

ゴキブリが。

ボケが

カスが

死ねや。

 

気が済むまで。

 

書き殴るってのがいい。

 

殴るのが。笑

 

 

 

 

 

2、クソダンス

創作のダンスを踊る。笑。

ただただ気持ちを感じながら。笑。

踊る

踊る

オドループ

 

気が済むまで。踊る。

 

気にしなくていい。

踊る。うぉーーーー!!!

 

 

 

 

 

3、クソボイス

さっきの例で言えば。

 

「日本人の1%の人だけがかかる病気がある」

 

ってのがあれば。

 

いやだぁぁああああああ!

 

って喉が枯れるまで言う。笑。

 

車の中とか、

カラオケとか

大声出せるところが

いいよ。笑。

 

 

 

 

4、クソパーティ

これは、

クソダンスとクソボイスを合わせた技。

 

とにかく、

不貞腐れて暴れる

暴れ自由形

何したっていい。

 

壁殴るもよし

皿割るもよし

新聞紙丸めてしばくもよし

なんでよし

 

レッツパーティ。

 

 

 

 

 

 

5、クソ酒

暴れながら酒飲むのもいいな。笑。

犯罪だけ気をつけてもらって。笑。

 

クソノートしながら酒でも

クソパーティしながら酒でもいいね。笑。

 

高い酒飲めよ。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の頃から

親に「これダメ」「あれしろ」「これしろ」って自由にさせて貰えなかった人って、

ほんとに「暴れたりない」

暴れへん坊将軍

 

 

だから

 

 

ほんで、

暴れるのもすごい大事だけど。

 

もしかしたら

暴れるだけじゃ足りなくて「感度MAX」の方が効く人もいるっす。

 

 

 

 

 

「感度MAX」ってのは何か問えば、

「感情は感じ切ると消える」ってやつです٩( 'ω' )و

 

これまず間違いないですが。

 

ずっと悲しい人

ずっと怒ってる人

ずっと怖がってる人

 

同じ感情をずっと持ち続けてる人が

実は、その感情を感じてるようで感じてない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭では「悲しい」って言いながら、

ずっとずっとずっと、感じないように逃げてる。

 

数字で言えば20%くらい悲しいって思ってて、80%は感じないように逃げてるんだよね。

 

だから、

消化できてない感情がダラダラずっと続くんよな。

 

 

 

 

 

 

例えばナリ心理学では「人生を損した」って概念があるけど。

これを頭で理解できて認めてる人は多い。

 

が、受け入れてない人も多い。

 

 

 

例えば

40歳の非ダイヤさんがいたとします。

 

つまり「30年近く非ダイヤで生きてきた」ってことです。

そして「ダイヤ人生をほぼ経験してない」ってことです。

 

ここまでは、頭で理解できて、意味もわかる。

過去のことだから。

 

じゃここでちょっと、踏み込むと。

 

「非ダイヤの時期に選んだパートナーとうまくいかないのは当たり前だ」

 

ってなるのは余裕でわかるわけじゃないですか?

 

 

頭では理解できる

論理的にはわかる。

 

が、

 

心がついてこない。

 

 

 

 

 

 

 

旦那が不倫したら

「なんで不倫されるのよーーーー!!!」となる。

 

 

 

 

 

 

いやいや、、30年前からあなたが選んだ男。あなたを選ぶような男は、不倫するって決まってたのよ(・∀・)

 

だって、いい男はあなたを選ばないでしょ( *`ω´)

いい男はもっといい女選ぶでしょ。笑。

 

あなたを選ぶような男だよ?笑。

あなたしか選べないくらいの男じゃん。笑。

 

当たり前の話しないでよー。笑。

 

である。

 

悲しいかな。笑。

悲しいね。

悲しいよね。

でもそうじゃん。

 

不倫は1つの例ね

ギャンブルでも

モラハラでも

借金でも

低所得でも

あんでもいいけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

でね。

 

消化できてない感情がダラダラずっと続いてる人。

認めてるけど。受け入れられない人の特徴があってさ。

 

そーゆー人たちの特徴は

みんな学んでるщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)笑

 

 

「感情を感じずに」

ブログ読んだり

本読んだり

セミナー行ったり

YouTube見たり

何かしたりして、

 

私は変わりたい。

成長したい。

前に進みたいって

なにかやろうとしてる。

学ぶことが逃げてることだと気づいてない。

 

「学ぶ」という主体的なことをしてるつもりになってるが

 

それは

 

未来を受け入れたくないから学ぶ

 

という「逃げ」になってる。

 

未来を受け入れて、さらに学ぶのなら問題がないが、。

 

過去を認めても

 

未来を受け入れられないから必死に、学ぶけど。

 

未来を受け入れられないってのはつまり

 

起きる確率が高いだろうことを

 

「そんなのやだ!!!」ととにかく反抗するので。

 

自分に対してハードルも期待値も高くなる。

 

ほんでいつも通りそれを越えられずに

 

自分を責め

凹み

悩む

いつものパターン

 

逃げるための学び

 

逃避的学習
 

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学では今まで、「学ぶより落ち着くことの方が大事」って言ってきたけど。

 

それを進化させるなら「学ぶことより、落ち着き、過去を認め。未来を受け入れる方が大事」だね。

 

落ち着かないと、

認められないし

認めないと

受け入れられない。

 

流れとしては

  1. 落ち着く
  2. 過去を認めようとする
  3. 事実をまずは頭で理解する
  4. 事実を認められたと思ったら次へ
  5. 受け入れるようとする
  6. 暴れ足りない人は、暴れる。
  7. 感情を感じ切れてない人は感情を感じる
  8. 未来に起きるだろうことを想像する
  9. 怖いという感情は仕方ないが
  10. 受け入れられないどうにかして逃げたい。と思うことから
  11. 仕方ない、どう考えてもそうなるよねーー、想定内だ。と思えたら
  12. 受け入れられた証拠

過去を認め

未来を受け入れると

現在を生きられる

 

 

 

そして焦らず

今やるべきことを

淡々とこなすことができるようになる。

 

無駄な不安。

無駄な感情。

無駄な時間が生まれなくなる。

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

まとめると

  • 認めると受け入れるの違い
  • 可認否受状態
  • 暴れる5つの方法
  • 感情MAX
  • 感情を感じてないからだらだら続く
  • 逃避的学習
  • 学ぶより落ち着け
  • 落ち着いて認める
  • 認めたら受け入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

認めると

受け入れるの違いという永遠の謎は理解してもらっただろうか?(о´∀`о)笑。

 

スッキリ理解できたかな?笑。

 

 

 

 

 

 

過去を認め

未来を受け入れ

現在を生きる

 

 

 

ここまで読んでくれた人は、コメントか、リブログを絶対にしてね( *`ω´)

 

 

 

ナリ心理学インスタ盛り上がってます!!!

 

ナリ心理学メールブログもめっちゃ配信してます。マジで。

 

 

 

最近のシリーズね!!!

 ■ダイヤ非ダイヤの人口シリーズ

 ■新母親シリーズ

■本気の定量化シリーズ

■自分を認めるシリーズ

 ■自分の可能性を4億%出すシリーズ

 ■自分と人生レベル

 ■愛の強さのシリーズ

 ■2つの違う世界観シリーズ

■ムカつく親シリーズ

■人生の責任シリーズ

 ■酒飲みシリーズ