おれもずっと不思議だった( ・∇・)笑。
「言い訳でしょ!!」って言葉ってなんかネガティブなイメージがある。
でもさ、、
言い訳ってただの「理由の説明」だと思うのよ。
「なんでそれをしたのか?」って大事だよな。
その
「理由の説明の中身」がおかしかったら。
それはおかしいと思う(・∀・)笑。
その時、はじめて言い訳だともうわけ。それは言い訳でいいと思う。
例えばパッと思いついた例が
宿題しない子供がいてさ
ママ「なんで宿題しないの?」ってきて
子供「うーん。だって、、、今日のおやつ思ってたのと違ったから、、、」
とかだと、
言い訳だなって思うよ。
そりゃ*\(^o^)/*笑。
全然関係ないことを話してる訳だしね。笑。
それは言い訳だ。笑。
ただ、でも
子供が言い訳するのは別に普通だから。
言い訳しないの!
とか怒るのはまた別の話だし。
そもそもおれは宿題どうでもいい派だけどね。笑。
でも、なんで関係ない話を持ち出してくるのか?
ってところには意味があるよね。
子供の場合はそりゃ単純に宿題が面白くないからだけど。笑。
大人の場合はそこを観察していい。
おれ、この前YouTubeで、、
20年くらい引きこもりの50代のおじさんのドキュメンタリーみたいなの観てたら
その人が
「今は暑いから、涼しくなったら就職活動する」
って言ってた(・∀・)笑。
20年くらい無職なのに(о´∀`о)笑。
これがまさに、
ド言い訳だ。笑。
まごうことなき言い訳。笑。
パーフェクトな言い訳だった。笑。
最高だった。笑。
むしろ、
この言い訳を言うために
無職貫いて引きこもってたんじゃないかってくらい。
最高の言い訳だった。
ベストオブ言い訳賞!
日本アカデミー最優秀言い訳賞!
言い訳モンドセレクション金賞!
ベルリン言い訳賞金賞!
とか
あらゆる賞を総なめにするだろうと思った。
村上春樹?
ノーノー
引きこもり無職メーン!!!!!
本人は結構それを真面目に言ってた。笑。
最高のギャグを真面目に(о´∀`о)笑。
ま、当たり前だけど。
涼しくなっても絶対に就職活動なんかする訳ない(о´∀`о)笑。
そんな訳ない。笑。
好奇心www
言い訳すぎるやん(о´∀`о)ww
わかりやすいくらいに
次の人探してる。
もっといい人いたら乗り換える。
的な準備でしょ( ̄∇ ̄)笑。
ウケすぎる。笑。
好奇心って言い訳で逃げ切ろうとしてる。笑。
結局は、
嘘ついて逃げ切ろうとしてるから言い訳なんよな。
「理由の説明」に関して、
そこに嘘がなければ本当にガチで
「理由の説明」だ。
「なんで遅れたんだ!!」
「電車が遅延してまして」
「言い訳すんな!!」
はおかしいじゃん。笑。
これは言い訳じゃなくて、ただの事実だ(о´∀`о)
言い訳はしちゃだめ!
それ言い訳でしょ!!
なんで言い訳するの?
って、無差別に言い訳をダメなことだってしてるのは、マジで意味がわからない( ´∀`)笑。
土下座に効果があると思ってるくらい
意味がわからない。笑。
「今は暑いから、涼しくなったら就職活動する」
最高だ( ̄∀ ̄)笑。
絶対しない。w
「恋人いるのにマッチングアプリをまだ見てるのは、ただの好奇心」
最高だ(о´∀`о)笑。
言い訳=絶対ダメなこと
はおかしいし。
なぜそうなったのか?の理由くらいちゃんと説明させたらいい。
その上でクソならクソなだけだ(о´∀`о)笑。
言い訳は聞かないけどナリ心理学公式LINEに登録してねー! はぁ?
オモシロ言い訳思いついてしまった人はメルマガも登録しとこうヾ(≧▽≦)ノ