ほほほい!またほほほいだよ( ´∀`)
______________________
ナリさん!相談です。
突然ですが、私は今年37歳になります。独身です。
最近ふと、もう子どもは望めない可能性のが高い事に気付き、とても辛いです。
私は病気したし、貯金も0なので、今から働いて自立して貯金して婚活して…を計算したら、どんなに急いでも結婚出来るのは40歳以降で。
女性の不妊治療の保険適用がされる年齢って42歳までだそうなので、かなり厳しいなとショックを受けました。
ナリさんはお子さん居ますが、もし子供出来なかったらどう思いましたか?
私はやっぱり辛いです…。ちゃんと計画して来なかったのが悪いんですが…。
なんで、
働いて自立して貯金する必要があるのかわからん
笑。

で?笑。
みんなこれ読んでどう思う(・∀・)?笑。
また、コメントして!笑。これみたいに(・∀・)笑
ナリさんはお子さん居ますが、もし子供出来なかったらどう思いましたか?
お子さんいる人に、
もし子供できなかったらどうですか??
世の中には子供を望んだけども、子供が生まれなかった家庭はあるしね。
私はやっぱり辛いです…。ちゃんと計画して来なかったのが悪いんですが…。
辛いらしいです。
ちなみに、
この方は独身ですが。
結婚してる方で子供を望まない夫婦を
と言ったりします。
DINKs(ディンクス)とは、
「Double Income(共働き)No Kids(子どもを持たない)夫婦」を示す言葉らしいです。
ダブルインカムじゃない夫婦の場合は
SINKs(シンクス)
になるんのだろう(・∀・)
ナリさんはお子さん居ますが、もし子供出来なかったらどう思いましたか?
ちなみにナリは、
今33歳ですが。来月34歳。
20代前半の時点で
「自分は子供がほしい。
ただ、おれの地元が長野県で両親と同居するつもりも長野県に居住するきも1ミリもない。そして、結婚相手の義両親と同居なんて死んでもしたくない。だから。100%核家族になる。子育ての大問題はそもそも核家族(大人の手が少ないこと)で子育てしてることなので。自分は核家族確定の時点で、子育てのベースが【大変】になるはずだ。
この大変さを和らげるためには、
1、経済的余裕
2、おれの労働時間を少なくする。
しかないから、20代のうちにこの二つを解決しよう。
そして、もし仮に子供に恵まれない何かしらの理由があった場合(おれのキンタマの精子が弱いとか、石原裕次郎はそうだったらしいし)は、養子縁組制度を活用しよう。養子縁組制度を活用するためにも、おれがしっかりと経済力ないと無理だろうから。子供のためにまず仕事をしよう」
と20代の前半に思った(・∀・)
おれ的には
めっちゃ当たり前だったけど。笑。
こんなこと思う20代前半は、
ほぼいないらしい


笑。




だから、子供ができなかったら、養子縁組制度を活用するつもりでしたよ(・∀・)おれは。
当然、パートナーとの話し合いだけど。
私はやっぱり辛いです…。ちゃんと計画して来なかったのが悪いんですが…。
この言い方だと。
計画してこなかったことを認めてないことが秒でわかりますね。
「計画できなかった理由」があるとは思いますが。
それにまだ納得してないことがわかりますねー。
で、病気をしてきたって書いてあるから、
それが病気かもしれないけど。
おれの予想は絶対に、病気が理由じゃないねーーーー

病気が理由の人は「ふと思う」なんて言葉遣いしないだろーしね。
さてみなさん。
この方に向けて、
アドバイスでもいいし、
私はこうだったとか。
私の周りにはこう言う人がいるとか。
私も同じですとか。
そもそも、子供を育てる勇気がない時点で子供欲しいと思えてるあなたがすごいです!とか。
なんでもええです。
ただ、人格否定やディスは絶対なしね(・∀・)晒されたら、100%誹謗中傷で訴えるから、笑。
※コメントは匿名でできます、
※Amebaアカウントなくてもできます。
※承認まで時間かかります。
※長文短文おっけーです。
ごめん。写真汚いこど、このカレー美味かったよ(・∀・)
「生ビール中」は、「ラージ」で。
「グラスビール」は、「スモール」で、
「一口ビール」は「スモールグラス」うん。
中って、largeなの?w
生大は、ビッグ?
BIGと、largeって、どんな使い分け?(・∀・)
教えて自称アメリカ人!!!