先程コメントしましたコロコロモンチです。
もうひとつ、聞きたいことががありました。
ナリくんは、子供の時、親に叩かれた事ってありますか?
天然ダイヤの人の幼少期って、どうなのかな~なんて気になりました^ ^;;
___
他の方のコメントでありましたが私も聞きたいです。ナリくん親に叩かれた事ありますか?気になります。
親に叱られるって具体的にどんな感じでした?
自分じゃなくても兄弟が叱られてた話とか。
天然ダイヤモンドの幼少期物語りもっと知りたいな
____
親に叩かれたことはないです。1回も。
そもそも親に感情的に理不尽に何かを言われたことは1度もありません。
ただ、例外だけあります。
これはおれも納得してるので、カウントしてません。
1、妹に「死ねや!」って言った時はゲンコツされました。
これは納得です。笑。
むしろ大正解だと思います。
死ねなんて言わん方がいい。
2、おれが警察沙汰を起こした時に叱られた。
これもおれが100%悪いので。笑。
納得だし、
大正解だと思います。
おれのやったことが原因で大問題が起きて、
警察から電話がかかってきて
親に叱られた。
以上。笑。
18歳まで実家に住んでましたが。思い出されるのはこれくらい。笑。
あとは細くいえば、石投げて車のガラス割ったとか、公民館の障子を破りまくったとか、、バイトばっくれたとか。
そう言う時に、叱られましたけど。笑。
それは叱って然るべきだと思いますので、親としては非常に正しい選択だったと思いますし。
親が感情的に叱ってるわけじゃないですしね。
あとは、親に
「部屋掃除しろ!」
「あんたはお金があったらあっただけ使うよな!」
「あんたはほんとに調子がいいな」
は6億回くらい言われたけど。笑。
別にそれも正しいと思う。笑。
これはおれがもう上京してからだから、子供時代じゃないけど。
フリーター時代にお金がなさすぎて親にお金振り込んでもらうときは「あんたちゃんと働いてんの?」くらいは言われたかな。笑。
でも成人後だしな。笑。あと、あれは正しいしな。笑。実際ちゃんと働いてないからお金借りてるわけで。笑。
ちなみにこの話、マジで盛ってないからね。笑。
ダイヤモンド母ってマジでこんなもん。笑。
親がヒステリックになって暴れたとか。
大声で怒鳴ってるとか。
目の前で両親が殴り合いの喧嘩したとか。
親が目の前で泣いてるとか。
皆無
母親に対する、悪口や愚痴が、何一つ出てこない。笑。
ただ、
ちょうど、一昨日、母とLINEしてたら
(事務的な用事があったらLINEしただけ。普段LINEなんてするわけない)
「〇〇ちゃん(父方祖母)と、▲▲ちゃん(母方祖母)がもう長くないかも。
▲▲ちゃん(母方祖母)は2ヶ月前に危ないって言われて今持ち直してる。〇〇ちゃん(父方祖母)1ヶ月前に危ないって言われて今頑張ってる」
ってLINEがきて。
いや!!言うの遅くね???
とはなった。笑。
だからおれが
「じゃ、次会うの葬式か?」
って連絡したら。
既読無視。笑。
いや、、実の祖母2人に、最後あいてーわ。笑。
ひ孫も見せてーわ!!!!!!
確かに年末実家帰るけど。笑。
その前に死ぬかもじゃねーーーか。笑。早めに連絡しーーーや!!ってなった。笑。
ま、コロナのせいで老人ホームに入れないだろうけど。笑。
ちなみに
うちの母親の問題点は「とにかく連絡が事後報告すぎる」ってこと。笑。
姪っ子産まれた時も、
5ヶ月くらい名前教えてもらえなかったから。笑。
甥っ子んときも
3ヶ月くらい名前教えてもらえなかった。笑。
「甥っ子生まれたよ。名前〇〇だよ!」とかラインくれてもええじゃん。笑。そーゆーのがない笑。
それが唯一、32年生きてきて、母親に対する不満。笑。ま、別に不満でもないけど。笑。
あと、シャインマスカット送ってきすぎ。笑。
甘すぎるし、あんなに夫婦2人で食えない。シャインマスカット3房もいらない。マジで。笑。
ここまで読んでわかってもらったように。マジでダイヤモンド親って、このレベル。笑。やばいくらい、問題がない。笑。
悪いことしたら叱るってのは親として正しいじゃん。
それ抜いたら、
おれ怒られたことなんかないな。マジで。
おれがスーパー優等生なら意味がわかるけど。笑。
全然、勉強しない、ぐーたらだからな。笑。
感情論的に何かされた記憶がない。
理不尽なことなんか絶対ない。笑。
おれも、この仕事して初めて、「えーーーーーーーーーーーーーーそんなことする親いんのかーーーーーーーーーーーい!!」っって衝撃だった。笑。
「えーーーーーーーーーーーーーーそんなことするのか!親なのに、子供じゃん!!!!」ってマジで衝撃だった。
今は慣れた笑。
世の中たくさん頭悪い人がいるんだなーって。
おれは親がちゃあたりだったけど、親がちゃハズレの人ってそう言う感じなのかーーって。
あとはダイヤモンド親について何が知りたいですかね?笑。
ってか、
まー聞かなくてもわかるっちゃわかるでしょ。笑。
感情的なことしない
理不尽なことしない
子供を無視しない
暴力的なことしない
意味不明なことしない
不機嫌じゃない。機嫌いい。
浮気不倫しない。
人の悪口言わない。
テレビ見て芸能人の悪口言わない。
夫婦の悪口言わない
ヒステリックにならない
愚痴言わない。
うーん。笑。
これがおれにとっては普通なんだけど。笑。
この普通がすごいって思う人がいることをこの仕事をし始めてから知ったかな。笑。
だからって
うちは裕福な家庭ではないよ。笑。
むしろおれが高校生になったくらいから
貧乏寄りだな。
子供三人誰も大学はでてないし。
あ、家族でたくさん旅行とかは行ってない。外食もあまりしないね。まー、七人家族だったし。
___
自分じゃなくても兄弟が叱られてた話とか。
天然ダイヤモンドの幼少期物語りもっと知りたいな
__
妹が叱られてるところは1度も見たことがない。笑。
そもそも兄貴(おれ)は妹に興味などないから、知らない。
おれの兄貴が叱られたところは1度だけ見たことがある。
兄貴が
当時流行ってたハイパーヨーヨーを、凍らすとよく回るよ!って友達に聞いたらしく、ハイパーヨーヨーを冷凍庫で凍らしてたら、
母親に
「冷凍庫の氷は後で食べるんだから、ハイパーヨーヨー入れないで」って言われてた。
人生で叱られてるのそれだけ。笑。
あとは、一切ない笑。
今、しっかり思い出してるけど、1度もない。笑。
平和すぎて引くだろ?
みんながダイヤモンドの子育てをどれくらいで想像してるかわからないけど。笑。
負の感情とか、
負のエネルギーとか
マジで皆無。
ほんとにない。笑。
それに
中学校入ったら毎日部活で。
土日も部活してるか、
友達と遊んでて。
高校入ったら部活と土日はバイトで。
親とそんなに交流してた記憶もないわ。笑。
幼少期に愛着形成がほぼ完璧にできてたから、中学生以降は親よりも外の世界に飛び出した感じかな。
ほんで、18歳で上京して。
色々試行錯誤しながら生きてたら14年経って、今笑。
この14年は、
ダイヤモンドの青年が、日本社会の中でどうやって生きていけばいいのかを手探りで探しまくってた感じね笑。
ダイヤモンド家族の平和すぎる生活の大枠はなんとなくわかってくれたと思う。笑。
あとは細かいところだね。笑。
マジで細かいところ。
「テストで0点とったら親はなんて言いましたか?」
→「特に、何もw」
「友達と喧嘩したら親はなんて言いましたか?」
→「特に、何もw」
「高校生の時から金髪のなりくんに親は何か言いましたか?」
→「特に、何もw」
「勉強しないナリくんに何か言いましたか?」
→「特に、何もw」
「進学については、ナリくんになんか言いましたか?」
→「中学2年で、おれは勉強の全てを諦めたから、それまではいい高校言って欲しい感はあったかもだけど。おれがNBAにしか興味を示さなくなってからは、何も言われてない。結局、地域で一番アホで、定員割れしてる高校に行ったw」
「サラリーマン時代、口にピアス開けてくれたのは母親ってのはほんとですか?」
→「ほんと。おれがピアッサーとトンカチ持ってきて、口にピアッサーをはさんで母親に叩いてもらった」
「就職に関して母親に何か言われましたか?」
→「特に何も」
「上京に関して母親に何か言われましたか?」
→「特に何も」
「上京してから帰って来いって言われましたか?」
→「いや、一度も」
「母親にお金は返しましたか?」
→「返してないし、返す気はない」
「母親が死んだら泣きますか?」
→「多分泣かない。というかおれは60歳以上の人間の死に泣けない。笑。なぜなら、60年も生きたのだから、悲しいってならない。笑。もう会えなくなることは寂しいから、寂しいなーって思うけど。寂しくて泣くことはない。うさぎじゃない。」
はい。そんな感じかな。笑。
これ、全部マジなんだけど。
ダイヤモンド家族について上記した内容でも理解できないことがあったら教えてください。笑。
多分、上記したことから考えたらたいていのことは答えが出ると思います。
例えば
「子供が習い事を辞めたいと言い出したら、ダイヤモンド親は辞めさせますか?」
→「親がダイヤモンドの時点で、子供はダイヤモンドに育つので。習い事などやろうがやめようが人生になんの影響もないのでどっちでもいい。笑。家から遠かったら辞めさせたら?w」
ってなりますし。
→「親が非ダイヤモンドなら、基本子供は非ダイヤモンドに育つので。習い事などやろうがやめようが人生になんの影響もないのでどっちでもいいが、親が無理やりやらさると子供は親に不信感を持つので、ここは辞めさせた方がいい」
ですね。
おれもスイミングスクール途中でやめたんじゃないかと思う、、覚えてないが。笑。
ダイヤモンド家族について上記した内容でも理解できないことがあったら教えてください。笑。
※コメント・リブログ・Facebookでシェア大歓迎です!