「お金がない」を理由にすんな
※この記事についたコメントね。
オハョ!!(゚∀゚)
目覚めさせてくれてありがとう!
薄々気づいとったけども!
あと「お金が無いを理由にするな」ってのも仲間かの?(゚∀゚)
__
お!!ありがと!!
そんなのもあるね!オレも聞いたことあるわ!!
気づかせてくれてありがと!!
「お金が無いを理由にするな」
これっていろんな角度から話せるよね。
面白いね(・∀・)笑。
まず、お金がないが理由になるかならないから論だけど。
当たり前だけどなるわ(・∀・)笑。
なりますわ!!!
な、、、なり、、
成増!!!
うーーーー!
成増ここ!!
レボリューション!!!
今自分が持ってる金額以上のものは買えないっすわ(・∀・)笑。
オレ、NBAのオーナーになりたいんだけど、お金がなくてなれないもん。笑。
2000億円くらい持ってたらなれるんじゃないかと思うけど。
2000億持ってないから。お金を理由に諦めてます。
ただ。
例えばナリは、親父が大工ということもあり。
小さい時から、
一軒家を建てるのが夢の一つだった。
(今は興味ないw)
例えば。土地代は抜いて、
立派な家を建てようと思って、建物代だけに、5000万円かかるとしましょう。
土地は持ってるとしてね。笑。
土地代は、地域によってめちゃくちゃ変わるからな。笑。建物代は変わらんけど。
子供の頃からの夢で、
家を建てたい。
5000万円かかる。
↑
これを
「高いから諦めた」って人がいたら。
おれは、だっさぁって思うわ 笑。
笑。
別に今すぐってわけでもないし、
人生長いんだから、、
ゆっくり計画して、
ゆっくり準備して
やってけばよくね?
10年、20年、30年かけてやれることじゃん。
その間に
資格の勉強して、
転職だってできるし、
やれることいろいろあんじゃん。
夢ならやれよって思う。
しかも、、全然無謀な夢じゃない。
10億の豪邸建てたいだったら、
話変わってくるけど。
5000万円の家建てたいは、
できるやん。、
それを、
4.50代になって、
お金ないから無理って言ってたら。
お金のせいにすんなだせぇな。
とは、思うよ。笑。
2.30年時間あったのに逃げたの自分だろ、だせぇな。とは思う。笑。
2.30年あったら、生まれた赤ちゃん、、医者になれんぞ。
ただ、、
旦那が仕事楽しくないって言いながら、夫婦仲もよろしくなくて、子育てクソ大変なのにも関わらず、
バカみたいにでかいローン組んで家買うのも、、それはそれで、アホだと思うよ(・∀・)笑。
理由にしていいパターンは、
「別に前々から準備してないこと」に関しては理由にしていいと思うよ。
さっきNBAのオーナーの話したけど。そもそもおれ、NBAはオーナーになるために2000億円集めようとかしたことない。笑。
それに2000億円は、夢の中でも、そーとーー無謀大変な夢だしな。笑。
「お金ないから夏休みに家族で海外旅行できない」
とかは、別に理由にしていいよ。笑。
「急(ここ数年)に会社辞めたくなって、辞めたいけど、やめたらお金なくなるから、やめられない」
これも、普通の話だと思う。やめたらお金なくなるからね(・∀・)笑。
ただ、この場合は、
普通にまた仕事すればいいだけの話なので「仕事したくない」ってのは、また別の話だろうと思う。笑。
夢を叶えるために勉強するお金がないってのは、嘘丸出し。笑。
今の日本に勉強すんのに数千万円かかることなんかない。笑。医大とかはかかるのかもしれないけど。
医大に生きたいと思う人は、医大に行ける可能性があるかどうか、ちゃんと話し合うでしょ。後、オレ大学関連詳しくないから知らないけど。奨学金とかないの?
学ぶなんて、
普通に、数万〜数百万
だったら、「貯めろ。笑。」しかないわ。笑。
貯めようとしない人は普通に、お金を理由にすんなバーカ。とは思う。笑。
例えば4.50万円〜の高額講座に参加するお金がない時に「お金がないことを理由にすんな」って言われたら、まぁ、4.50万円くらい、普通に貯金しろって思うよね。笑。
ただ、そもそも、、4.50万円も貯金がない人が、4.50万円の講座行くなよ。笑。ってなるけどな 笑。
笑。
無限に無料で情報が得られる時代で、お金出さないと学べないことってほとんどないぞ。笑。今の時代。
資格とか、経歴とかはお金出さないと無理だと思うけど。やりたいことをやるのに、お金かからないことなんかありまくると思うけどな。笑。
「お金が無いを理由にするな」
って聞いた時に思うことは。
確かに
お金がなくてできないことは世の中たくさんあると思うから。
無理して
今すぐやろうとしなくていいことは確かだ。
「お金がない」と言うことを理由にして、
・お金を貯めようとしない自分から。
・お金を稼ごうとしない自分から
・お金を使わずにやりたいことをやろうしない自分から
逃げようとしてるのはダサいと思う。
例えば、「お金がないから留学できない」って言ってる人が、日本で英語の勉強してなかったら、それは「お金がない」を理由に逃げてるよね。
留学は確かにお金がかかるから、お金のない家庭で育ったならいけないかもしれないけど、英語の勉強は日本で腐るほどできるんだからやれよって話。
「お金がないから高額な起業塾に入れない」って言ってる人が、起業のための本を30冊も読んでなかったら、それは「お金がない」を言い訳にしてるわって思う。笑。
ナリは起業を人から学んだことなどないのは、当時はお金がなかったのもあるけど、、本読みまくって、ネットで調べ物しまくったから、人から学ぶ必要がなかった。笑。
お金がなくてできないことも
たしかにあるが。
そう言ってる人が、、
お金がかからないことすら本気でやってなかったら、まぁ、口だけやろうだなとは思うな。笑。
※ただ、口だけ野郎は心のエンジンを親にぶっ壊されてるだけの可能性もあるので、責めたりはしてない。
心理学学びたいとかいうのも。
別に、ブックオフとか、メルカリで、心理学の本を100冊くらい読めば大体わかると思うけどな(・∀・)笑。
ただ、その場合学べるの、「本当の心理学」であって、
ナリ心理学のような、鬼ゴミクズポピュラー心理学は、学ばないけど。笑。
どの本にも「母親はただの中年の女!」とか書いてないと思うし(・∀・)笑。
「ビール瓶で殴れ」とか「ババァなんてワンパンで殺せる!殺せるやつを気にすんな」とか、書いてないだろうし。
つっても、ナリ心理学だって、ブログ全部読み込めば大体学べるわ 笑。
笑。
ナリ心理学の講座に参加して、聞くより、
数十時間、数百時間かけて、無料のブログ根こそぎ読んで、ノートにまとめて学ぶ方が、全然情報量多いと思うよ(・∀・)笑。
実際、講座生は卒業後も、ナリ心理学のブログ読んでるし、
そもそもナリ心理学というコミュニティの中でおれは、めちゃくちゃ若いから、まだまだ進化が止まらない(・∀・)笑。
ナリ心理学コミュニティの中に平成生まれなんて5%もいないだろうし。
(ナリは平成生まれ)
無料で学べることなんか、無限にあるのに
「お金がなくて、心理学の講座いけないから、心理学を学べません」7って言ってたら。
キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!チンコ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!キンモ!
とは思う(・∀・)笑。ごめんやで。
「お金が無いを理由にするな」
ってのは、
お金がないことを理由に、「お金がなくてもできること」すらからも逃げてる自分を正当化するためにお金のせいにすんな。
って意味だと思うわ(・∀・)笑。
多分。オレは言ったことないから知らんけど。笑。
でも、ただ。
「お金が無いを理由にするな」
って言って、
自分の高額講座とかに参加させようとしてる、悪どい人もいるとは思うぜ(・∀・)
そーゆー性格の悪い人は、最高(・∀・)だよ。笑
引っかかってる人は可哀想だと思うけど、笑っちゃうわ。笑。
でも、そうやってお客さんにお金使わせる人はめちゃくちゃいると思うからな。笑。
まぁ、仕方ないわな(・∀・)笑。
物理的にお金がないからできないことは、たくさんあるけど。
お金がなくてもできることって、たくさんある。
お金がないならないなりにやれることなんかめちゃくちゃあるよ。
めちゃくちゃ。それをやれよ(・∀・)笑。
あれよ。ここでも書いたけど。
お金出すことを勇気だと思って払う人はマジで痛いぜ(・∀・)笑。
お金出すって、アホでもできっから。笑。
例えばだけど、
・30万円出して心の講座受けるのと、
・半年間毎日3時間、カフェでノート使って自分と向き合うのと、
どっちのほうが楽だと思う(・∀・)?
圧倒的に、前者ね。笑。
当然、両方やってもいいんだけど(お金あるなら)
けど、優先順位としては、絶対後者だよ(・∀・)
そして、
おれは圧倒的に後者の人を評価するし
前者の人には普通に何も思わない(・∀・)笑。
ただ、お金を出すことが近道になることは絶対にあるから。
近道代として、払うのは絶対にお勧めじゃん。
 お金がなくてできないって思うことは、お金があってもやらないんだうな。
お金がなくてできないって思うことは、お金があってもやらないんだうな。
 お金がなくてもやっちゃうことは、お金があったらもっと早くできるのかもね(^^)
お金がなくてもやっちゃうことは、お金があったらもっと早くできるのかもね(^^)
(終わり)
絶対読むやつ
ナリ心理学公式LINEに登録してもいいと思いますよ。まだ登録してないならね!おほほほほほろ
まぁ、お金ないとクラフトビールは買えませんがねーーー。









