ナリ心理学ブログ2

セカンドブログです!!!メインはAmeba!

メリハリをつけて生きる(ハリはわかるけど、メリってなに?)

 
目次
第1部 アホ最高
第2部 ぺぺ
第3部 心のストレッチ
第4部 まとめたい
 
 
 
 
〜第1部〜
 
 
 
 
 
 
 
 
まず心の仕組みとして。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「幸せ」ってのは。
 
「今」「この場所」に意識が「集中」してることを
 
言います。
 
 
 
 
 
 
 
だから、
 
過去のことや、
未来のこと、
ここじゃない場所のこと、
について考えてるとき、
 
幸せ度が下がるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから、
 
幸せ度が低い人って頭いいんですよね。
 
 
おもろいっしょ(`・∀・´)笑。
 
 
 
 
 
 
 
だって毎日、
 
・過去のこと
・明日のこと
・親のこと
・世の中人のこと
・仕事のこと
・お金のこと
・起きてないこと
・ここじゃないこと
・終電の時間、
・老後のこと
 
そんなことばっかり考えてるから、
毎日頭良くなるよ。
 
自然の脳トレみたいな(`・∀・´)ははははww
 
 
 
 
 
 
 
 
ただその代わり、、
 
今、この場所、以外のことばかり考えてるから、
幸せ度は低いのね。
 
おもろい。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アホになると、幸せになるってのは当然で。。
 
アホはアホだから、今、この場所、目の前のことしか考えられないから幸せなんよね。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから、
自分はアホでもええな。
 
と許すと、
幸せになれるという
びっくり仰天な話(`・∀・´)
なんすよ。
 
まずね。
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、頭のいい人は毎回言うんです。
 
「終電逃さないように、先に調べとけよ!!」
 
って。
 
 
 
 
 
頭いいから言うんですよ。
頭いいから未来のこと考えられるんですよ。
 
 
 
 
 
そんで、
 
・終電は逃すより、
・逃さないほうがいい!正しい!
 
とか頭いいから、
言うんですわ。
 
 
 
 
 
 
確かに、
 
・終電逃さないように早めに調べておけばいいし。
 
スマホ無くさないように都度確認しておけばいいし。
 
・財布忘れないようにしておけばいいし、
 
・ダブルブッキングしないように、スケジュールちゃんと組んだほうがいいし。
 
・将来のことちゃんと。
 
・子供の進学のために貯金しておかないと。
 
・ちゃんとしておくことに越したことはないわ!
 
 
 
ただ
そうやって
 
 
 
先のこと先のこと、
未来のこと未来のこと、
 
老後のこと老後のこと
子供の学費、、
家のローン、、
何かあった時のために、、
 
ばかりの人生設計をしてると、、
今を見落としてしまう。
 
 
 
 
 
 
過去のこと、
未来のこと。
ここじゃないこと。
 
 
 
考えるのをやめると、幸せ度は上がるのだぞ(`・∀・´)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〜第2部〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だからって、、、考えなさすぎると、、まじでその場しのぎの人生になってしまって。
 
 
 
 
「あーーー、20年前からもうちょっと人生についてまじめにやればよかったーーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」
 
 
 
もう30歳なのに、、いまだに、、、こんなこと、、
 
40歳近いのに、、何ももってない、、、_(:3 」∠)_、、
 
もう50歳なのに、。、、まだ、、悩んでばかり、。、。_(:3 」∠)_
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って、なるパティーンあるよね。、。、
 
おれ今、31歳だけども、。、人生って、本当にあっという間にすぎるもんなーーーーーーーーーーーーー。
 
気がつきゃ三十路ーーーーー。笑。ほんと。ビビるでしかし!(やすし)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔、バイトの先輩が
 
「タケダー!(ナリ)、、本当にあっという間に30歳になるからね!まじで!今のうちにできることやっけよー」
 
って言ってたけど。
 
 
その人は、当時30歳でバイトだったから。おれ、生意気にも。
 
「そうなんすねーー.....(おめー、みたいになるかよ(*´ω`*)笑)」
 
って思ってたけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、あっという間になるわ。笑、
人生ほとんど、ウサインボルト(めっちゃ早い)
 
人生あっという間だわ。笑。気がつきゃ令和だし、、令和て、、、、笑。
 
 
 
 
 
 
・未来のこと考えないと、その場しのぎの人生になるけど。
・未来のことばかり考えてると、幸福度が下がる。
 
爆笑だよな。笑。
 
 
これの解決策は、。結局さ。
 
 
 
 
 
 
「メリハリしかないと思う。」
(メリハリのハリはわかるけど、メリって何?笑。)
 
 
 
 
メリってなに?
 
 
 
 
 
未来や過去のことを考える時間を作る。
 
→カフェ。
→ノート開く。
→自己対話。
→週2〜5くらい。
→1〜2時間くらい。
 
で、それ以外の時間は、基本的に考えないようにする。
 
 
 
カフェ→人生設計
それ以外→アホ=幸せ
 
にする。
 
 
 
 
Aho and Think
 
 
 
 
 
 
これが俗に言う
「A&T」ですね。
 
 
 
 
 
一番最悪なのわ。笑。
 
カフェいかず、ノート開かず、自己対話せず、日々の生活で、だらだら未来のことについて悩む。これは、まーーー、ファックだよね笑い泣き笑。
 
メリハリの逆だな、「ぬちょねちょべとべと」だな。、。、。最悪だわ。笑。
 
 
 
 
おローションクソ野郎。笑。
ミスターぺぺ。笑。
 
ミスぺぺ!笑。
ぺぺ野郎!笑
林家ぺぺ!
 
リン「ペーーーーーーぺ!」
 
(リンがケンシロウを呼ぶ時のやつ)
 
 
 
 
 
 
 
普段は、アホ。
カフェでは、自己対話。
 
 
 
 
 
 
このメリハリがいいな。
 
 
 
 
カフェで、スマートに「自分と向き合える」と、普段の生活で、、しっかり「アホ=幸せ」でいられる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〜第3部〜
 
・あなたは、メリハリついてますか?
・今週あなたは、何回カフェにいきましまか?
・今週あなたは、何ページ!ノートを書きましたか?
・悩みあるのは、「ぬちょねちょべとべと」だからじゃなくてですか?
 
・なら、自己対話から始めたらいい。
 
で!
 
過去や未来に引っ張られてしまうのは、
まーー、人間だし仕方ない。
 
人間なんだから仕方ない。
積極的に諦めよう。
 
大切なのは、普段の生活の中で引っ張られてしまってることだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引っ張られるなら、
「引っ張られてもいい時間」
先に作ってしまえばいい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この時間なら、
 
「不安になってもいいし」
「愚痴ってもいいし」
「ネガティブでもいいし」
「弱い人間でいいし」
「逃げてもいいし」
「悪口いってもいいし」
「人のせいにしてもいいし」
「目つき悪くてもいいし」
「不満タラタラでもいいし」
「人生生きてなくていいし」
「輝いてなくていいし」
「人生終わってもいいし」
「最悪人間でもいい」
 
そんな時間をわざと作る。
 
そうやって、
しっかり引っ張られる。
 
普段の生活で引っ張られてないように、
時間作って引っ張られる。
 
 
 
 
 
 
 
 
・人間の感情って、感じると100%消える。
 
そして、
 
・恐怖って、明確にすると減る。
 
 
 
 
 
 
この二つがあるから。カフェで、愚痴ったり、あーーー怖い!怖い!って、騒いだりするのは、
めっちゃ有効。
 
 
 
 
 
 
 
 
ストレッチに近いな。
 
怪我するのは、ストレッチせずに急に運動するからだな。笑、
 
心のストレッチだわ。
 
(だっさ)
 
 
 
 
 
 
 
〜第4部まとめ〜
 
・幸せとは、今、この場所を生きること。
 
・過去や未来にばかり目が向いてると、幸せを感じられない。
 
・幸せとは、アホである。
 
 
 
 
 
 
・ただ、今、この場所しか考えられないと社会生活に支障をきたしたりする。
 
・これをナリ心理学では、ギャンブル人生と呼んだりもする。笑。
 
・だから、メリハリをつけて、未来を考える時間を作る。
 
・普段はアホ、カフェでは自分と向き合うのメリハリ。
 
・メリハリついてないことを、、ぬるベトと呼ぼう。笑。
 
ぬるベトだから、普段の生活の中で、未来や過去に引っ張られて、今ここを感じられない、つまり、幸福感が低くなる。
 
 
 
 
 
 
 
・ただ、人間なんだから引っ張られるのは仕方ない。
 
・でも、引っ張られるなら、メリハリつけて引っ張られよう。
 
・引っ張られる時間を作ろう。カフェ、ノート、ペン。
 
人間の感情は、100%消える。
 
恐怖は明確にすると、減る。
 
・引っ張られる時間を作ることで、普段の生活で引っ張られてにくくなる。
 
 
 
 
 
 
 
 
過去や未来に、
引っ張られなくなる。
 
今、ここを生きられる。
 
つまり、
 
幸せを感じやすくなる。
 
あと、アホになる。笑。
 
 
 
 
 
アホと、人生の、両立。
 
 
 
 
アホなのに人生いい感じに進む。
 
アホブリット。
 
 
 
 
 
アホなのに、夢が叶う。
 
アホとの遭遇。
 
 
 
 
 
 
アホなのに、なんかいい感じ。
 
2001年アホの旅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(終)
 
 
 
 
 
 
※ここまで読んでくれた人は、リブログコメントシェアしてくれると嬉しいです( ̄∇ ̄)