ナリくん、こんばんは!
両親の住宅ローンのことで悩んでます。
うちの両親は、私が幼稚園の頃に、80歳まで支払いをするという内容の住宅ローンを組みました。
それを中学生の頃に知った時に、どうやって払うの?定年って65歳でしょ??
って聞いたら、
あんたが払うんだよ!
と言われ、
その無責任さが許せません。
そのことを思い出すたびに腹わた煮えくり返って感情ドッカーン!!!になるんですが、
どうしたら良いでしょう??
お返事お願いしますー!!
__
払わなくて
いいんだよ(●´ω`●)
人の責任は
取らないことよーー。
でも、
もしかしたら、
お父さんお母さんは、
「あなたのため」に
家買ってくれてるかもしれないからw
責めないようにね。笑。
・なんで家なんか買うんだよ!
・私いらないよ!!
とか責めると絶対キレるからwww
キレると
めんどくさいやん。笑。
だから、
そっかーー(●´ω`●)ありがとねーーー。
って
最後は何も言わずに
フェードアウトするか、笑。
売っちゃお。笑。
もっと、
楽に考えていいからね^_^w
無責任さが許せないんじゃなくて、
責任取ろうとしちゃう自分がむかつくんよな。w
責任とらなくても
いいんだぜ〜〜。
一応、お父さんとお母さん文句言ってくるだろうけど、、、
その文句多分、その場のノリで言ってるだけだから。笑。
「なるほどねーー」って
聞いてるフリしてるといいよ、笑。
他人の責任はとらない
ってのがあなたの責任やな。笑。
これも読んでみそ。