さて、ユーチューブ結構更新してるよ!!!!いえい!!!
読者登録も11000人を超えて来たよーーーー!!!!ここから読者登録お願いね!!
ナリ心理学のメインのブログはこっちです!!!はてなブログの30倍以上アクセスあるからねw
読者登録も11000人を超えて来たよーーーー!!!!ここから読者登録お願いね!!
ナリ心理学のメインのブログはこっちです!!!はてなブログの30倍以上アクセスあるからねw
我慢の先にあるもの
↓
・新しい我慢
・次の我慢
『え?今我慢したら、よくなるんじゃないですか???え??今我慢して耐えてたら治るんじゃないんですか?(;ω;)』
↓
・基本はなりません。
・むしろどんどん大きくなってくよ。
・その我慢が。
・我慢してる人には、
・周りの人も「この人は好きで我慢してるんだなー」
・せっかくだし、もっと我慢してもらおう٩( 'ω' )و
・ってなるよ。
『旦那が自分の思い通りにならないことが起こると、すぐに怒って暴れます。おさまるまで、私はじっとしてます。でも、じっとしてるときすごく悲しい気持ちになるのですが、この悲しい気持ちとはどう向き合ったらいいですか?(;ω;)』
↓
ほえ?ほえほえほえ??いや、だめだめだめ!!笑っ(((o(*゚▽゚*)o)))
あなたが我慢してるから、旦那どんどん調子乗るんだよ!!!笑っ
次暴れたら、あなたはすぐどっか行きましょう!!
人に我慢を強要する旦那はたぶんめちゃくちゃガキなので、あなたがお母さんになる必要ないっす。
冷静に、
「いや、私、そんな扱いされる女じゃないんで、、あなた出てってくれる?もしくは私出て行くけど、どーする?٩( 'ω' )」
ですよ。
赤ちゃんてなんで泣くか知ってる??
泣いたらお母さんが助けてくれるから。
笑。
「大人になる」ってのはね、
自分の思い通りにならないからって、すぐ怒る旦那は「赤ちゃん」なんです。
えーん!えーーん(;ω;)って泣いてるんですよ。
赤ちゃんなら可愛いし、仕方ないけど、
この赤ちゃん身体は大人ですよ、だからおチンゲボーボーですよ。
チンゲボーボーの赤ちゃんが泣いたら、
「はい?泣いてもどーにもなりませんけど!?!?⊂*1⊃チンゲむしるぞ」
って教えてあげることが大切なのです。
すっごくわかりやすく言うなら「可愛い子には旅をさせよ」って感じ。
「チンゲボーボーの赤ちゃんには、チンゲむしり取って、泣いても仕方ない。泣いてもどうにもならないことがある。立て!バカやろう!」
と
叱るのも大切なのだ。
我慢の先には我慢がある。
今我慢するってことは、明日はもっと我慢するってこと。
その我慢を
どこかで勇気に変えていこう。
勇気の先には「勇気が出せる自分」がいる(*´∀`*)
勇気出すのに
慣れてくると、
心地よい風を
毎日感じられるぜ(*´∀`*)
ここまで読んでくれた人は、
ナリ心理学公式line@へ起こしくださいませ(*´∀`*)登録するとたまに、メッセージが送られてきます。ええ。ナリにもメッセージが送れます。笑。だいたい一回送ると1000〜2,000人くらいから返信くるので、親指もげそうになりますが、
でも安心してください!!!
僕の親指はケインコスギより強いので大丈夫です!!パーフェクト!!
ナリ心理学公式line@はこちらから。
http://line.me/ti/p/%40hpi8059q
※もうline@登録してる人は是非、Facebookでこのチンゲボーボーの記事シェアしてね♪♪
*1:・x・
動画更新しました!!チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますなーーー!
あーー。これこれ。
おれは戦うって意見に賛成なのと、、
戦ってダメなら逃げればいいと思う。
実際おれも
だいごほどじゃないにしろ、、
小学校と、高校の頃にとっくに高校の頃にいじめられてた、先輩に。
自分に原因があるんだと思ってたから、、
☝️
いじめの本質これ。
だいごも
いじめられるのに慣れてた。。て言ってるけど、、、
おれだけがいじめられるのは仕方ないと思ってたなーー。、。
おれ
先輩の前ではどもってたし、、笑。
いじめられて仕方ないと思ってたから
やっぱりいじめられ続けてたな。笑。
で、
「いじめられるのはおかしいよな!?」
って思い始めてから
一回もいじめられなかった。
ダイゴの場合は母親をバカにされたから、切れた。
つまり
いじめっ子にナタを投げたら全てが終わった。
感じ。おれも。笑。
茂木さんはダイゴは強いから、、って言ってるけど、、、8年いじめられて、、、ナタ投げるのは強いのかな?
当然、逃げてもいいんだけど、、
逃げる前に、、
一度ナタを投げて欲しいわ、。。うん。ナタを投げよう。
今僕は
いじめられっ子じゃなくなってしまいました、笑。
今僕の仕事は、
自分をバカにされることに慣れてる人を、わざとキレるまでバカにして、キレるところで「もっと早くキレろよ!お前は人にバカにされる人間じゃなーだろ!!」ってわからせる仕事です。笑。
※ここまで読んでくれた人。
いじめの記事は是非、、、シェアしてくれると嬉しいです。どこかの誰かに届くはずですから。
これも読んでみて。
不完全で未熟な今の自分を認めて。虚勢を張らずに、ちゃんと自分を出す。それでも、批判されたり攻撃されることもあるだろうが、もし自分が間違っているのだとしたら謝ればいいし、言いがかりや的はずれなら、無視すればいい。結局、自分でいるしかない。
— ナリ心理学(ナリ)日本語少しだけ話せます (@nalikun2) 2019年5月24日
素の自分。
ありのままの自分。
偽らない自分。
でいるしかないっぺよ。
人生って、
「あー、結局自分は自分にかなれないのか、」と
気づく旅のようなものだな。