ナリくん
はじめまして(≧∇≦)
ブログを読んでどんどん心と思考が解放されてます♪
質問させてください!
「ジャッジをしない」ってことが私にはかなり大きくて、仕事で心のことを伝えることをやっていますが、ジャッジをして人を見下してしまう自分を変えたいと思っていたので、もうナリくんのブログは目からウロコです♪
が、
「ジャッジをしない」ができるようになるまでの間、ジャッジをした時にそれを切り替えると、感情を抑え込むことに繋がりそうなのですが、そこはどう対応したらいいのでしょうか?
例えば、人を見て「バカみたい」とジャッジをした時に、ジャッジをやめるために
「そういう考えもあるんだね」と思考を変えたとしたら、バカみたいと思った時の嫌な感情は抑え込むことになりませんか?
感情を抑え込むとたまってしまって悪循環になりますよね。
「ジャッジをしない」ができるようになるまで、感情はどうしたらいいんだろう?と疑問が出てきました。
教えてほしいです♪
よろしくお願いします(^o^)
抑え込むがよくわからん。
だって、馬鹿じゃないんだから、
あー、勘違いねー
じゃん。
「私はあの人はバカだと思うけど、ジャッジやめたいから、バカじゃないと思い込もう」
これは根性論だから意味ないし。
その人はバカじゃないんだから。笑
ジャッジしない!って、、
「思い込ませること」じゃなくて、、
そんなこと
いちいち考えなくなる。
ってことよ。
バカな人も、可哀想な人も、不幸な人も、惨めな人も、ダメな人も、必要ない人も
いませんよ。誰も。それだけっす。
それを思い出すことが、ジャッジをやめることね(=´∀`)人(´∀`=)
はやくナリクロになれよ。笑。
ナリ心理学メルマガの登録はこちらからほぼ毎日送ってます。1万人以上の人が読んでます。
最新作!!
こっちは7万超えましたです笑。
※ここまで読んでしまった人はコメント・リブログ・Facebookでシェアしてくれると喜びます(*^▽^*)