ダイヤモンドなのに、人生うまくいってないのはなぜか?
が最近のテーマだなーーー。
非ダイヤモンドが全然幸せに生きてないのは、もう普通にわかりやすいし。笑。
悩んでる人が両親との関係が悪くて、、非ダイヤモンドなのは、超わかりやすいんだけど(*´Д`*)
ダイヤモンドなのに、うまくいってない人ってのも、めちゃくちゃ観察するとおもろいよな( ´∀`)笑。
うまくいってるか、いってないかは、本人の主観なので「その人が現状うまくいってない」って思ってる人のことだけど。
つまりは
「欲しいものが手に入っていない状態」
って感じかな。
おれ自身も20歳前後だけだけど、ダイヤモンドなのに全然人生うまくいかなかって時期がある。
ただ、ほぼ解明できてて。
1、若すぎる故に人生経験無さすぎた
2、プライド高すぎて中二病(他人をジャッジしまくり)
1は、まぁ、経験値増やすしかない。笑。
「初めてできた彼氏にフラれたから落ち込む」
↑
誰にでもあって、非ダイヤモンドだから!とかじゃないやん。笑。
「恋愛経験が少ないから」
って理由が一番あってる。笑。
「10人目の彼氏に振られたから1年落ち込んでる」
↑
これだと、きっと非ダイヤモンドだね(・∀・)
1〜9人の人との恋愛も
非ダイヤモンド的に恋愛してたんだろうと予想できるし。
おれの人生の暗黒期は20歳前後なので。社会に出たての20歳なんて悩んで当然、お金なくて当然、なのでまぁ、情状酌量の余地ありって感じ(・∀・)笑。
で、本質は
2、プライド高すぎて中二病(他人をジャッジしまくり)
こっちだよな。
ただ、こっちはもう、過去に散々書いてきたから解明済み。
ダイヤモンドなのにうまくいってない人
ってのは
見てて面白い


笑。




ダイヤモンドなのに全然お金ない人とか、見てて面白い。ガチで勉強になる。
ここでも書いたけど「一見ダイヤモンドっぽい人」もいる。笑。
ダイヤモンドなのに。笑。
ナリのことを、非ダイヤモンドさん向きに活動してると思ってる人がいたりする。
まぁそういう記事多いしその誤解は別に問題ない。笑。
おれは単純に「人間」が好きで。
その中で、
自分の中には全くない感覚の「非ダイヤモンド性」ってやつに非常に興味があるから、すごく気になる
毒親が好きなのも。笑。
ナリは毒親を生で見たことがないし
両親に理不尽に何か言われたことも
両親に理解できないことをされたこともないから。
毒親という生き物がおれからすると珍しいから興味がめっちゃある。笑。
だから非ダイヤモンドと毒親が大好きなんだよね。不謹慎でごめんね。笑。でも不謹慎だからこそ、思いっきり切り込んでいけるんだと思うよ。この話題に。笑。
それは昔言われたことある。
「ナリくんはガチダイヤモンドだからいい意味で、マジで毒親育ちや非ダイヤモンドの気持ちがわからないから。臆せず人が傷つくかもしれないことをガンガン言えるんだね」って。
ほんとそれ。笑。
人の心で、土足も何も。ローラースケートで上がりこめるのは、おれが生粋のダイヤモンドで。
子供時代は100%楽しくて、親、家族、親戚にに1ミリも問題がないから、
人の心の中に、ローラースケートでしゃかりきコロンブスできるんだと思う。
でもおれにも一応、礼儀ってものがあって。笑。
特定の個人に対して「聞かれてもないのに勝手にアドバイス」はしないよ。笑。
- ナリ心理学のブログにコメントしてきた
- 公式ラインにメッセージを送ってきた
って相手側からナリにコンタクトしてきた場合しか、ローラースケートでしゃかりきコロンブスはしてない。
自分の心の中に
ローラースケートでしゃかりきコロンブスされたくない人は
そもそもナリ心理学のブログなんて読まないだろうし。
一応、おれなりの礼儀、かーくん。
興味があるだけ。笑。
ほんで、その中の流れで最近「ダイヤモンドなのにうまくいってない人」にも興味が出てきた。笑。
心の中をローラースケートでしゃかりきコロンブスしたくなってきた。笑。
1、人生経験がなさすぎる
2、中二病(人のことジャッジしすぎ)
これ以外に
ダイヤモンドなのに
人生がうまくいっていない理由。
何があるかな?