質問は2つ、
1、やりたいことなんでやらないの?
2、やりたくないことなんでやってるの?
だけです。
これに答えようと思ったら自ずと、いろいろと心のことと向き合うことになります。
・家族が
・子供が
・お金が
・ブロックが
・仕事が
・自信が
・時間が
・人脈が
・経験が
・どーせ無理やし
・普通はこうだし
・当たり前だし
・みんなそうしてるし
とか色々「言い訳めいたもの」がたくさん出てきます。それを丁寧にほじくってみると「おい!なんだよただの自分の勘違いかよ!ふぁっきゅ!」ってことがゴロゴロ出てきます。
この勘違いが自分の人生を作っています。
・楽しんでたらお金は入ってくるって勘違いしてる人には「楽しんでたらお金が入ってくるでしょうし」
・不倫や浮気は悪いことだって勘違いしてる人は「不倫や浮気をしてしまった自分をせめるでしょうし、してる人も責めるでしょうし」
・自分には価値があるんだって勘違いしてる人には「自分のことを認めてくれる人がたくさん現れるでしょうし」
・自分には価値がないんだ誰にも認められてないって勘違いしてる人には「認められない現実がたくさん起きるでしょうし」
・世の中はちょろいもんだぜ!!って勘違いしてる人は「ちょろく生きてるだけてうまくいくだろうし」
・世の中の厳しいものだって勘違いしてる人は「そう思わせてくれる出来事がたくさん起きるでしょうし」
こんなのがたーーくさんあって、何が良くて何が悪くてなんて一つもないんだけど、とりあえず全て勘違いで、笑。ごめんね!全部勘違いで笑。
人生なんて自分にとって気持ちいい勘違いをどれだけできるかだと思うわけ。笑。自分にとって気持ち悪い勘違いをどれだけさっさと忘れるかも大切だね。
自分がどれだけ「これは本当なんだ!!!」って信じた現実でも、申し訳ないけどそれただの勘違いだし。笑。
子供の頃お母さんに愛されてなかったから、大人になっても母親に愛されるために「ちゃんとしよう」とか「はみ出さずに生きよう」とか思って、、それが今の自分の心を縛ってる原因、、生きづらい原因たとしても、。、。そうどれだけ言い張っても、
・お母さんに愛されてなかったってのは勘違いだし。
・たとえお母さんが「あなたのことを愛してなかった」とあなたに言ってきたとしても、母親に愛されてこなかったから生きづらくなるなんてのも勘違いだし。
・結局、全部勘違いだし。
どれだけ本当なんだ!!!って思ったところで、、ごめん、勘違い。笑。
理由なんていくらでも後付けできるし、記憶なんていくらでも改ざんできるし。笑。現実なんていくらでも解釈可能だし、結局は、自分がそう思いたいように現実は変わっていくのだ。
だから、言い出したらきりがないくらい勘違いなわけで、笑。
だから落ち着いて聞いてほしい。
あなたが思ってる「それ」は勘違いです。お疲れ様です。
そう思える理由はたくさん思い浮かぶでしょうが、そうじゃない理由も同じくらいあります。あなたが見えてるか見えてないかは知りませんが、あります。
どれだけ「これは事実なんだ!!!」と叫んだところで、。、。そう思える理由もそう思えない理由も同じくらい出せるので、。、。なんというか、、永遠にいたちごっこで。
「こりゃ、永遠にいたちごっこだな!!」って気づいてからが人生本番で。、。やっと打席に立てるわけです。いくらネクストバッターズサークルで騒いでても何もできないわけです。
「こりゃ!!永遠にいたちごっこだな!!」と気づいたら、あとは自分にとって気持ちいい勘違いをしていこう!!ってなるわけです。
自分にとって気持ちいい勘違いを始めてから、そう思える理由がたくさんやってくるわけです。勘違いし始めてから、勘違いしてることへの理由集めが始まるわけです。
・楽しんでたらお金は入ってくるって勘違いしてる人には「楽しんでたらお金が入ってくるでしょうし」
・自分には価値があるんだって勘違いしてる人には「自分のことを認めてくれる人がたくさん現れるでしょうし」
・世の中はちょろいもんだぜ!!って勘違いしてる人は「ちょろく生きてるだけてうまくいくだろうし」
・お金って案外簡単に手に入るぜ!!って勘違いしてる人は「簡単にお金がやってくるようになるだろうし」
・自分はモテるけどね!!笑って勘違いしてる人は「モテるだろうし」
・世の中の人はみんな仲間だ!って勘違いしてる人には「たくさんの仲間が周りに集まってくるだろうし」
勘違いし始めてからそう思える事実がたくさんやってくるわ。こんな簡単でムカつくだろうけど、ごめんな。今までずっと「勘違いで悩んでたんかよ!!!!」って言いたくなる気持ち、、すっごくわかります。笑。すっごくわかります。わかります。でも申し訳ないんですが勘違いなんです。ごめん、本当に、本当にごめん。この通り土下座します。土下座閉ますから許してください。ごめんなさい。本当にごめん。
ごめん。
(すぐ金正恩の写真載せんな!!笑ってるのお前だけだぞ!!)
ごめん。今まで勝手に自分で悩んでただけなんよ。ほんとに笑っちゃうよね。笑。
母が病気なんです!とか借金が何千万あります!とか色々「私は辛いんです!!」って理由をあげられても、うぃっす!としか言えないんだけど。笑。
その中にはたくさんの勘違いが埋まっててさ、、だってそうなんだもん!!!っていくら叫んでも、うぃっす!としか思えないんだけど、、、申し訳ないけど。。。
「だってそうなんだもん!!!」ってのを叫び疲れたらさ。、。、次は自分にとって気持ちいい勘違いをしようとしてみるといいよ。
まずは
「人生なんて自分にとって気持ちいい勘違いをどれだけできるかだと思うわけ。笑。自分にとって気持ち悪い勘違いをどれだけさっさと忘れるかも大切だね。」
って勘違いするところから始めるといいよ。笑。
そしたら次は
1、やりたいことなんでやらないの?
2、やりたくないことなんでやってるの?
って自分に聞いてみるだよ。ゴロゴロ出てくる自分にとって気持ち悪い勘違いを見つけたら、、その度に「アーーー、これ自分が勝手に思ってるだけなんだなーーー」って思えたら、さよならできるからね。んだら、あとはどんどん気持ちいい勘違いをするだけですな。
これもおもろい記事だじょ。
ナリ心理学公式LINE「50,000人超えてまじもう無理」はこちらから登録できます。
タケダカズナリFacebook「友達申請1000件超えて困っております。フォローだけにして!!!」はこちらから。
https://m.facebook.com/takeda.kazunari