お金が入ってきて困る人ってほとんどいない。笑。
お金を入れようとしたら困る人はたくさんいるのだ。(●´ω`●)笑。
ここ大切↑ です。
タトゥーにして身体に刻んでください。
・「年収1,000万円」は誰も困らんから、受け取れるけど、
・「年収1,000万円な自分」を受け取るのは困るんよな。
↑
微妙に違うねん。笑。
松潤と東出くんくらい、すげー似てるけど、微妙に違うねん(*´꒳`*)
(ナリは東出くん派、さぁ!君はどっち派?、、、うっせ)
「年収1,000万円」と、
「年収1,000万円な自分」
前者は、「現金のみ」の話で、
後者は、「自分の在り方」の話なんよ(`・∀・´)
「現金のみ」は誰でも受け取れるんよ。
「その現金を持ってる自分」を受け取らんと。
↑
微妙に違うでしょ?(`・∀・´)
それに
いきなり「現金のみ」ぽーーんとやってくることって、現実だとありえない。笑。
やってきたとしても、
・親の遺産とか、
・会社のボーナスとか、
・お小遣いとか、
・宝くじとか
現金のみぽーーんと空から飛んでは来ない。笑。何かを介してやってくる。
「年収1,000万円の自分は受け取れるのに、年収1,000万円になってない(´;Д;`)」
って思ってるとき。
年収1,000万円が空からぽーーんと飛んでくると思ってるから受け取れると勘違いしてるのかもしれない。
年収1,000万円は
空からぽーーんとは飛んで来ない。笑。
必ず「何か」を介してやってくる。
この「何か」とはなにか?
この「何か」を受け取れたとき、
年収1,000万円が受け取れるんす。
ええ(`・∀・´)あはは。
じぁ、いくぜー!!!
今からすげーーいい話するかんね!!
ぎゃはははは(●´ω`●)
マイナス100を受け取れないと
プラス100は受け取れん。
マイナス100を受け取りたくないから、
プラス100を受け取りたくない。
「年収1,000万円」はプラス100。
「年収1,000万円な自分」はプラス100+マイナス100でできてる。
だから、
「年収1,000万円な自分」のマイナス100を受け取りたくないから、
「年収1000万円な自分」は受け取らない。
だから、年収1,000万円ではない。
↑
シンプルな公式だろ!笑(`・∀・´)
だから、
プラス100を受け取りたかったら
マイナス100も受け取る。
マイナス100を受け取れたら、
プラス100も受け取れる自分になるのだ(●´ω`●)
これが奥義なのだ。えっへん。
この公式はけっこうなんにでも使える。
「 」の中はなんでもいいのだ。
「結婚」
「お金」
「友達」
「幸せ」
「笑顔」
「ノーストレス」
「夢いろいろ」
「人気者」
「時間」
なんでもそう。
「 」の中を受け取れてないとき。
「 」の中に入ってるマイナス100を受け取れてない。
だから、
・受け取りたいものの、マイナスの部分はなんだろう?o(`ω´ )o
って自分に質問すると
めちゃくちゃいいです。まじっす。まじ。笑。
そして、
ここまでなら普通の話。笑。
こっからが、
ナリ心理学の真骨頂。
(※普通のブログならここら辺で話が終わってるけど、ナリ心理学は、アホのナリがナットクするまで説明する。それいけアホナリ偏差値4!)
じゃー、マイナスってなんだろう??
ってなるよね。笑。
マイナスを受け取れないから、プラスを受け取れないわけで。
では、マイナスってなに?(●´ω`●)麻婆ナスとは違うのなんなの?偏差値4なんですけど!!
えーーとね。。
マイナスはね。
実はないの。
そー、、ごめん、、。、マイナスなんてないわ!(`・∀・´)あははは。ウケる。
です。爆。
あなた「はぁ?、、なに?、、意味わからん!どゆこと?、はぁ?マイナスなんてない?はぁ?、どゆこと??( ゚д゚)」
って君の気持ちわかります!
だからどーにか、、右手に持ってる包丁を置いてくださいな、、、(;ω;)
僕を食べても美味しくないぞ!!
(いや、どーみても美味そう)
そもそも、
マイナスなんてない。
マイナスなんて幻想だった。
マイナスなんて妄想だった。
マイナスなんて勘違いだった。
マイナスなんて別に大丈夫だった。
マイナスなんて気にするほどのことでもない。
マイナスなんて別に全然どーでもよかった。
マイナスなんてたかが知れてた。
マイナスなんてないようなもん。
マイナスなんてなかった。、
(`・∀・´)
↑
と、
『プラスを受け取ったときのあなたは言います』笑。
そして
そのあと、いっつもこう言う。
「もっと早くやっておけばよかった(;ω;)クソー。」と。笑。
今彼氏いる人はさ、
彼氏いないとかの焦りとか不安とかってすげー幻想だったと思わん?笑
『あいつ(昔の自分)、、笑。まじ調子乗ってるわぁーー(*´Д`*)バカだなー、あいつ(昔の自分)、、笑。、。、』
って、笑。
おれさ、
貧乏で死にかけてたころの自分を思い出して思うのは、、
『なんやかんや、いろいろ言い訳してるけど、、、笑。、。お前(貧乏な自分)さぁー、、、不安で怯えてるだけだし、、あーだこーだ言って調子乗ってるけど、、不安でびくびくなだけやん。、、笑。、。ほんで、、お前(貧乏な自分)のその不安、、嘘だぞ。笑っ。ないぞ。笑っ。弱くても問題ないぞ、、笑。失敗しても大丈夫だぞ、笑。、、。不安な気持ちわかるけど、、、それ大丈夫だぞ。笑』
って思う。
そしたら、
未来のおれも、今のおれの不安や悩み見て、、
『おーい!アホかーい!笑っ。お前(今のおれ)のその不安や悩み、、余裕で嘘っぱちだぞー!幻想だぞー!大丈夫だぞー!!何も起こらんぞー!!まぁ、起こっても大丈夫だったぞ!!だから、安心してやれー!!笑っ。さっさとやれーー!人生では時間だけが有限だぞー!笑』
って言ってるわ。笑っ。
つまり
今おれが想像してるマイナスは、たぶん存在しない。もしくは、存在してても大丈夫。笑。
ということは、
このマイナス、、、ない。
圧倒的、衝撃!脳震盪!
正直、
まだビビるけど、、おれの経験値的に、、今の目の前の不安はたぶん嘘。ない。存在してない。笑。
だったら、、ビビるのはわかるけど、
ゆっくり、この不安はないことにして生きてもいいんじゃないかと思うわけ。
受け取りたいものの裏にあるマイナス。
それ
ないってことにしていいんじゃないかと思う。笑。(なにそのオチって感じだけど、、笑。)
そしたら、
プラスも受け取れるんだと思う。
だから、
夢を叶える自分への質問は、
『受け取りたいモノのマイナスはなんだろ?』
です。
※2017年4月29日はナリ心理学サロンの日です!空いてる人はどうぞ!動画でも参加できるから、動画の方がいい人もどうぞ!