ナリ心理学ブログ2

セカンドブログです!!!メインはAmeba!

■自分のためだけにやるから、周りのためになってしまう。

f:id:k_nali:20161017133614j:plain

 

「大丈夫」って言葉が大好きです。

 


だって、

大丈夫って言われたら、大丈夫な気がしてくるから。

 

 

大丈夫な気がしてきたら、大丈夫になっちゃうから。笑。

 

 

始まりはただの大丈夫って言葉一つだけ。

 

 

 

 

 

 

このブログを読んでる人はこれからは、大丈夫って言う側になってみるといいよ。

 

 

 

自分へ言うんじゃないよ。

 

誰かに言うんだよ。

 



大丈夫って言われる側も大丈夫になるけど。

 

実は大丈夫って言ってる側もめっちゃ大丈夫になる(*´Д`*)ほんと。

 

 

 

なんか循環してるんよ。、

 

 

 


不安なとき。

 

大丈夫って言ってくれる人が周りにいないとき、

 

自分から大丈夫って言ってみるといいよ。

 

 

自分へではなく誰かにね。

 

 

自分も大丈夫な気になってくるから。

 

 

 

 

ちなみに
ナリ心理学の始まりは案外そんなもんでした(●´ω`●)笑。 

 

 

おれが不安で不安で仕方なかったから(>人<;)自分の不安と向き合いつつ、周りの人にも大丈夫だよ!ってついでに言っておこう♪(´ε` )

 


くらいなスタンス。笑。

 

 

 

そしたら、大丈夫になった(*≧∀≦*)笑。なによりも僕が。

 

 

 

毎日、

「ナリ心理学のおかげで、心が楽になりました(●´ω`●)」的なLINEが何十人からもくるんよ。
ナリ心理学line@
http://line.me/ti/p/%40hpi8059q

 

 


ちゃうねん!!笑

 

 

おれが不安だったから、大丈夫になるために、自分のために、外に、誰かに大丈夫って言ってただけやねん!笑!!!

 

 

あなたのためじゃないねん!!!自分のためにやってるだけやねん!笑。\\\٩( 'ω' )و ////自分のためだけーー。笑。あなたのことはさほど知らないねん!!!たった一人この自分に大丈夫って気づいて欲しかったから言ってるだけやねん!

 

 

 

 

まぁ、でも、


うんこしてたら、肥料になる的な感じで、

 

肥料必要な人もいるしな。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑。

 

肥料になるからうんこしてるわけじゃない。

 

(どんな例え!?笑)

 

 

 

 

 

おれのうんこに感謝してくれる人もいるんだね。おれのうんこ最高・:*+.( °ω° )/.:+

 

 


あなたのうんこにも
感謝してくれる人いるし、

 

 

あなたがうんこ出せば出すほど、みんなは大丈夫に気づくんよな(●´ω`●)

 

 

 


何この循環!?!?

 

ネ申じゃね(*≧∀≦*)?!

 

 

 

 

 


自分のためにどんどんうんこしよーぜ!!うんこしまくる!!!

 

 

ナリ心理学のブログはおれの肥溜めだもん。うんこためまくり。

 

 

で、

 

毎日何万人の人がおれの肥溜めにやってきて、

毎日何人もの人に「ナリさんの肥溜めのおかげで心が楽になりました」とか言ってくれる。笑。

 

 

 

アホじゃねーの!?!

 

 

f:id:k_nali:20161017133645j:plain

 

 

 

 

おっと、間違えた。笑。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ごめんあそばせ。

 

こちらこそ、肥溜めにお越しいただきまことにありがとうございます。笑。

 

 

これからも肥溜めをお楽しみください。

 

 

 

 

 

出演
ナリ(うんこ野郎)
うんこ(大丈夫)
肥溜め(ナリ心理学)
肥溜め好き(読者さん)

 

 

出典

bokete

ボケて(bokete) - 写真で一言ボケるウェブサービス

 

 

協賛
TOTO INAX

 


でお送りしました。

 

 

 

 

f:id:k_nali:20161017133705j:plain

  

大丈夫だよ!って周りに言ってるのは、自分のためね。

 

言ってると、、自分もそうなってくるから。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾かんたーーん

 

 

 これうんこシリーズね、笑。

k-nali.hatenablog.com

 

こっち大丈夫シリーズ( *`ω´)

k-nali.hatenablog.com

 

 



 

ほとんどの人が、

 

「自分が大丈夫になったから、それを人に伝えられる!!」

 

って考えてると思う( ̄∀ ̄)まー、気持ちはわかるけど。笑。

 

 

本質は違うんだぜ???

 

 

 

大丈夫だから、人に大丈夫と言えるんじゃなくて、、

人に大丈夫と言えるから、自分は大丈夫になるんだぜ???

 

 

これまさに魔法なんだけど。

 

 

やる気がないときは、

周りの人のやる気を出させてあげるといいよ。

 

例えば

「君なら出来るよ!」「余裕♪♪余裕♪♪」「すぐできちゃうって!やってみ!!」「簡単♪♪簡単♪♪( ̄∀ ̄)」ってね。

 

言い方はなんでもいいけど、、、人をやる気にさせてみようとする。

 

 

すると何が起こるか??

 

 

自分のやる気も出てくるんだよ!!!イッツ・イリュージョン♪♪( ̄∀ ̄)♪♪

 

 

 

 

例えば

優しさなんての同じ。

 

 

優しい人が人に優しくできるんじゃない。優しくしてみると優しい人になってくの。

 

 

逆なの。

 

 

夜回り先生が、

不登校や引きこもりや、クスリなんかやっちゃっり、非行に走ったり、。、ショックで動けなくなった若者に、

 

 

「たった一人、たった一人でいいから、その人に何かしてあげて!

 

 

的なことを言うの。

 

 

お父さんの靴を毎朝磨いてみる子もいれば、、

 

ゴミ出ししてるおばちゃんを手伝ってみる子もいるんだけど、

 

それはなんでもいいんだけど、、とりあえずやってみるの。どんなことでもいいの。

 

 

 

すると

その子達は、、自分の中には優しさが実はあったんじゃん。って気づいて、、ゆっくりよくなってったりするらしい。

 

 

 

優しいから優しくできるんじゃない、

優しくしてみるから、、優しくなる。

 

 

やる気があるから人にやる気を与えられるわけじゃない、、

 

やる気を与えてみようとするから、自分のやる気も出てくる。

 

 

大丈夫だから、人に大丈夫って言えるんじゃない。

 

人に大丈夫って言ってみるから、自分も大丈夫になっていくわけ( ̄∀ ̄)

 

 

 

逆なの。

 

 

 

じゃー

今不安なことがある人は何をしたらいいのか?って、

 

自分以外の誰かに大丈夫って伝えてみることをやったらいいよ。無責任でもいいんです。無責任でも。仕方ないんです。仕方ない。でも、言ってみて。

 

 

 

そしたら、

自分にも大丈夫って思えたりするから( ̄∀ ̄)

 

 

 

魔法でしょ?( ´∀`)魔法なんよ。

 

 

 

ナリ心理学公式line@があります。全国に12000人も参加してくれてます♪(´ε` )たーのしいねー♪♪

http://line.me/ti/p/%40hpi8059q

*もう登録してる人はFacebookにこの記事をシェアしてくれると嬉しいです( ̄∀ ̄)

■お金を自分のために払うと革命が起きる。

 

登場人物、

・えりちん

・ゆいーこ

・じゅんちゃん

・カメオ出演ナリ

 

f:id:k_nali:20161017193132p:image

f:id:k_nali:20161017193150p:image

f:id:k_nali:20161017193203p:image

f:id:k_nali:20161017193219p:image

f:id:k_nali:20161017193234p:image

f:id:k_nali:20161017193257p:image

f:id:k_nali:20161017193320p:image 

f:id:k_nali:20161017193337p:image

f:id:k_nali:20161017193357p:image

f:id:k_nali:20161017193421p:image

f:id:k_nali:20161017193438p:image

f:id:k_nali:20161017193458p:image

f:id:k_nali:20161017193521p:image

f:id:k_nali:20161017193538p:image

f:id:k_nali:20161017193549p:image

f:id:k_nali:20161017193604p:image 

f:id:k_nali:20161017193619p:image

f:id:k_nali:20161017193630j:image

 

 

なんつーかな、

自分のためにお金使う。

 

おれもね、

数年前かな?、、

 

自分のために40万円払ったのよ。 あるセミナーに参加したんだけど、、

 

内容は全然覚えてないのね。笑。ぜんっぜん覚えてない。まじノーメモリー。

 

 

ただ

 

自分に40万円払える自分になったんだな。

 

ってのは強く残ってるなー(*≧∀≦*)

 

 

当時、24歳とか、23歳だったと思うわ。年齢的にはそりゃ、40万円とか払うことって人生でそんなにないよ。車買ったことあるくらい。笑。僕の人生初の車は母ちゃんからもらったシャリオ。

 

人生初買った車は、ワゴンR。笑。

 

 

 

セミナーなんて参加しなくたって生きてける。笑。セミナーなんか娯楽に属すると思うもん。笑。

 

 

でも娯楽でも、自分のためにお金使えるってのは、自分を大切にしてるなーと思うよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

結果。

 

 

自分を大切にすることを始めたら、自分が大切にされる未来が作られていくよね。

 

 

 

今年の頭に出版の勉強しようと思って100万円払ったんよ(*≧∀≦*)ポーーンって出してやった。笑。当日知って、当日申し込んで、数日で払ったった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ギャハハハハハ。

 

そんだら、半年後に20倍になって帰ってきたぞ(●´ω`●)ぐふふ。

 

 

だって、

 

学ぶために100万円出すだけじゃないんよ。

 

 

自分は100万円をポーーンと自分に出せる存在なんだ!!!って自分に教えてあげるのが目的だったんよ(*´Д`*)

 

 

 

 

教えてあげるため。

 

 

自分に、、

 

 

 

 

ねーねー、あんた(自分)はもっと大切な存在なんだから、、。100万円くらい余裕で払ってやるぜーー!!大丈夫(*´Д`*)大丈夫(●´ω`●)100万円くらい、ポーーンと出せるしあなた(自分)は、、あははは、、、でな、、失敗しても余裕さーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾40万円払ったときのこと覚えてるか!?!?ぜーーーんぜん学びにならなかったじゃん!!笑。ウケるよなあれ。笑。でも結果、あのとき40万円払えてよかったよな。自分のために40万円なんて、当時のおれからしてら、びっくり価格よ。でもな。それが思い出させてなくれたんじゃね?《自分って大切な存在》だってさ、、、今度は100万円!!余裕だろ!!ぐふふふ。失敗したって大丈夫(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾100万円くらいで揺らぐあんたゃないしね!!

 

  

 

 

あんたは大切な存在だぞ。

 

と教えてあげるだけで人生に革命が起きるわ。

 

 

 

 

なんてまじな話しをしたのは。

 

 今度大阪でセミナーやるんだけん、参加費5万円もするから。笑。(●´ω`●)5万円て大金よね。笑。家買えるわ。

 

まぁー、でもな、参加してね!とは思わん。

 

大切なのはさ、参加費5万円って聞いてあなたの心がどー思ったか?だな。

 

・行きたい、でも5万円は高い、、

・5万円は問題じゃない、、

・5万円?ありえない。

・まだ自分のために5万円は払えないんだなー

・5万円余裕で払える。貯金はある、でもあんまり入ってきてない。

・我慢すれば払える、、でも、、

 

etc....

 

さて、何を感じたか?そこを見てみて(●´ω`●)別に本当に無理して参加しなくても大丈夫だから♪♪ 

 

そこを見てくれたら、

このセミナーはもう大成功ですわ(*´Д`*)

 

【えなり大阪セミナー】↓

 http://k-nali.hatenablog.com/entry/2016/10/13/210205

 

 

 

ナリ心理学公式line@(〃ω〃)ここでおれと会話できるよーーーん!!

http://line.me/ti/p/%40hpi8059q

 

 まぁ、おれのことなんかどーでもいいから、鬼才えりちんのline@に登録しとけば、神の御言葉が聞けるはず。笑。

 

えりちんのline@はこちらです(〃ω〃)

https://line.me/R/ti/p/%40kms3057h

 

 

要チェックや(〃ω〃)、、、(彦一).

■名前の法則

おれそーいえば、

自分の名前メッチャ好きだわ。笑。( ´ ▽ ` )ノ

 

本名は「タケダカズナリ」笑。

 

武田信玄の武田に、昭和の和と、平成の成で和成。

 

お母さんのお腹の中にいた頃は昭和で、生まれたのは平成元年。だから、和成。

 

かどーかは聞いてないから知らない。笑。知らないんかーーい(●´ω`●)

 

 

 

 


とくにこのカズナリのナリの部分は好き。笑。

すっげー、覚えてもらいやすい。笑。

 

 

 


「ナリ」ってのは小学生のころからのあだ名で、もう20年近い。笑。

 

むしろ、おれの本名なんてほとんどの人が知らないレベル。笑。

 

 

 

 

名前というのは無理して変えない限り、変わらない。そんでもって、良し悪しがない。

 

 

 

 

好きか嫌いかの判断は、100%自分。

 

名前が理由でからかわれた人もいるかもしれないが、名前が理由で覚えてもらえた人もいる。

 

 

 


僕の友達に、
「星」と書いて「じょう」くんがいる。


珍しい名前ではあるが、星くんは、すくすくと繊細なガキ大将に育った。笑。

 

 


自分の名前は好きですか?

 

って

聞かれて、

即「好きっす(〃ω〃)!」と答えられないとき。

 


実は名前が好きじゃないんじゃなくて、自分の中のどこかが好きになれてないんだよね。

 


それが名前に出てるだけで。

 


でな!

 


世の中には、

因果関係逆の法則っちゅーもんがあって。

 

 

自分の中のどこかが好きになれてないから、名前も好きになれてない。

↓↓

名前を好きになれたら、自分の中のどこかが好きになれる。

 


という逆の因果関係も成り立ってしまうの。なぜか。これまた不思議。

 

自分が
好きじゃない人は、自分の名前も好きじゃないでしょう??

 

 


自分が
好きな人は、自分の名前も好きでしょうね。

 

 


まずは、


自分の名前をとことん好きになってあげて(●´ω`●)

 

 

 

 

この前友達と話してたら、
友達が「おれ一番珍しい苗字の人で、黒武者(くろむしゃ)って人に会ったことある( ˘ω˘ )」って言ってた。

 

 

 

黒武者!!!!!!!!

 

カッコヨス!!!!!!

 

_:(´ཀ`」 ∠):

 


ただ、、いじめられやすそーーー。笑。_:(´ཀ`」 ∠):ガクブル....

 

 


黒武者って苗字は確かに珍しすぎる。、、

大人になって、黒武者って苗字が好きか嫌いかは、たぶん黒武者って苗字そのものは関係ないと思う。


黒武者ってことで嫌だった思い出、黒武者ってことでよかった思い出。

 

全部ひっくるめて、


自分が好きになれてるから、黒武者が好きだし、自分が好きになれてないから、黒武者を好きになれてない。

 

 

 

 

名前は、
ただの指標よね。

 

 


あなたは
自分の名前は「好きだ!!」って即思えますか(●´ω`●)??

 

 

 


名前から好きになってみると、自分を好きになれるかもしれないよ。

 

 

 

 

武田信玄のすっごく遠い末裔の

f:id:k_nali:20161017221210j:image

パーリーピーポーのタケダカズナリより(●´ω`●)

 

 

ここまで読んでくれた人はシェアしてね♪♪

 

 


ナリ心理学公式line@はこちら

風林火山的にやってたら、もうすぐ10,000人(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾パーチーするぞ!!!
http://line.me/ti/p/%40hpi8059q

 

 

ナリくんこんど(●´ω`●)
大阪でセミナーやるよ!!11/3ね!5万円だよ!!!

http://k-nali.hatenablog.com/entry/2016/10/13/210205