決めたこと。
・今しか生きられないのだから思い立ったら、すぐ諦める。
(どうでもいいことは、すぐ諦める)
・たった一度切りの人生を、必ず無駄にする。
(無駄じゃない人生なんて存在しない)
・将来のために、自分のために、大切な人のために、つまんないことをやらない。
(つまんないとは積極的にしない)
・明日死ぬかもしれないのだから、絶対に後悔しないような今日を生きよう!とはそもそも思わない。
(決意しすぎもよくないw)
・どんな時もまず深呼吸して、そしてすぐ感情的になる。
(感情に素直に)
・人生何が起こっても、必ず誰かのせいにする。
(せいにするけど、責めはしないw)
・誰よりも先に積極的に、サボって行こうと思う。
(人生をサボりたい)
・必ず自分はできると信じて、真剣にやらない。
(できるんだから、楽しむよ)
・一度決めた目標は、必ず達成しない。そもそも、覚えてない。
(楽しむよw)
・なんのためにやってるのかを、常に考えず、目的をすぐ忘れる。
(楽しむよw)
・一度転んだとしても、そこで諦める。立ち上がらない。前に進む気もない。
(転んだまま、そこでくつろぐよw)
・みんなから「それ無駄じゃない?」って思われることをする。
(評価されなくていいw)
・みんなから、尊敬されない。人として尊敬されない。
(評価されなくていいw)
・社会人として終わってるし、そもそも始まってすらいない。
(始まる気もない)
・長いものに巻かれるだけじゃなく、積極的にペコペコする。
(えこひいきしてもらうw)
・自分の信念を強く持ち、テキトーに人の意見に同調して、その場を乗り切る。
(信念があるからこそ、嘘つけるw)
・大切なことは、絶対に絶対に、すぐ忘れる。
(忘れちゃった( ̄∀ ̄)
・自分を信じて、強い心で夢を叶えない。
(夢なんかどーでもいいw)
・必ず幸せになってやる!とかいうエネルギーがそもそもないし、エネルギーすごく邪魔。
(エネルギーってちょっと、灯油臭いw)
・自分の意思を強く強く強く持ち、例え周りの人に反対され批判されても、自分を信じて、誰のせいにする。
(白目剥く)
・「あいつが悪い、私のせいじゃない」と胸に刻む。
(運が悪かっただけw)
・一度言ったことは、どんな状況になろうとも、それを守ろうとか思わない。
(二言ありまくる)
・謝って許されるなら、超謝る。
(謝罪って無料だと聞きましたw)
・心に決めたことはすぐ、覆す。
(世界で一番無駄なことは、決意)
・自分都合で生きる。
(私の人生やし)
ほんとに意識高くて、ごめんなさい。
___
というのをline@に送ったら、たくさんの返信が(〃ω〃)まずは、困惑してる方々から。笑。
・
・
・
・
・
・
困惑しておりますね(〃ω〃)笑。
な、、なな、、どゆこと?どゆこと?、、笑。
ぐふふふ。困惑してない方々のリアクションはこんな感じ!
・
・
・
・
・
・
他にも数百件きたけど( ̄∀ ̄)上限15枚しか載せられないらしい。笑。次のブログにも載せるね。
最初のやつのテーマは「解放」なんです。
※最近の、ナリのテーマも「解放」なんよなー( ̄∀ ̄)それは、またワールドカップ終わったら話そう。笑。
「え?\(^o^)/そんなんでいいの?いえーーい!あははは!」
って解放された感じしなかった!?それそれ!それがしたかったのだ。笑。
戸惑ってる方々は、
「え?怖い怖いヽ( ̄д ̄;)ノそんなんでいいわけない!!ダメに決まってるよ!今までそうやって生きてきたんだもん!!」
ってびっくりしてるんだと思うよ。笑。ま、びっくりするよね。笑。
解放されると怖いのよね。だって、同時に「未知の世界」に行くわけだから。笑。
誰かに、
「○○と○○しておいて!」と言われたり。
「私は母親だから☆☆するべきだ」とか
「もう大人なんだから自立して●●するべきだ」って
自分のやるべきことが決まってると、
まぁ、安心するんだ人間。
安心なんだ。
やること人に決めてもらうのって。
そこに「怖さ」ってないんよね。
あってもその怖さって「やるしかない」って答えわかってるしね。
縛られてるほうが楽だったりするわけよね。
それしか知らなかったりするしね。笑。
おれも21歳のころ、
この世の中の職業って大きく分けて
正社員と、フリーターしかないと思ってて、笑。
その両方経験したけど、そんなに楽しくなかったから
「あれま、おれ地球向いてないわ!!」って思って
なら、早めにお亡くなりになりたいなって
毎日そう考えてた時期がありました。笑。
今思うと笑い話ですが、
当時の僕的には大問題でしたねーー。笑、
人が決めた「べき」の中にいる時って、
苦しいかもしれないけど、
それしか知らないから
どうしたらいいのかわからないのよね。笑。
まぁでも、大丈夫。
このブログ読めてる時点でだいぶラッキー。笑。
なぜなら、
あなたが思ってる「べき」は
必ず違うから。笑。
母親なんだから、晩御飯を作らなければいけない。
↑
これとか、8兆%間違ってるから、
安心して。笑。
モト冬樹と、ニコラスケイジくらい違うから。
安心して。
晩御飯なんて、
作りたい人がつければいいんだしさ。笑。
作りたい人いないなら、
外食出前、いくらでもある。笑。
まず、間違いないのは、
今僕らが思ってるその何百倍も人生は自由だってことだよね。
基本的に僕らを縛ってるものなんか何もないんだ。
衝撃的に自由。
今考えられないほど自由。笑。
究極言うと、
「人を殺すこと」だって、いけないことじゃない。
今の日本だと、いけないことじゃなくて、
「法律違反なこと」ってのがあってると思うよ。
僕らは突き詰めると
異常なほど「自由な地球」に住んでる。
でもなんか勝手に、
あれこれと
自分を縛るんだ。
あれしなきゃとか、、
これしなきゃとか、、
これが普通でとか、、
みんなしてるしとか、、
叩かれるしとか、、
そう言われたからとか、、
そんなんで。笑。
なんとなく、心が縛られて、身動き取れなくなるんだ。
そんなんで、
社会で生活してると、、
仕事してないと家賃払えないし、、
子供いるから仕事やめられないし、、
家買ったからローンあるし、、、
仕事やめたら家族や親戚や同級生からなんて思われるか。。
Facebookのみんなは毎日楽しそうだ、。、
でも私できることとかないし。
この年で新しいこととか、、
転職とか???
あーー、
どうしたらいいんだろ。
↑
これの正体が、、
「何かよくわからないものに縛られてる」ってやつです。
ちょっと、大げさに行ったけどね。笑。
これは誰にでもあるんだよ。
ナリだっていまだに「うわ!!縛られてるわ!!」って思うことまだまだあるもん。
それ見つけるたびに
「これは勘違いですねーーv(。・ω・。)バイバーイ!」
ってさよならするんだ。
そのさよならの魔法の言葉が、、、一番最初に書いてあるやつだよね。笑。
さよならがどんどんできるようになっていくと「解放」されたように感じるんだよね。
大前提。
「僕らは縛られてる」
そして、
「解放されることができる」
ってこと。
見えない、
いろんな糸に絡まってるんやな。
僕らは( ̄∀ ̄)
それを見つけるたびに、
ちょきちょきしてくんだ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そして
解放されていくんだ。
自分は何に縛られているんだろう。
自分は何を勝手に「やらないと」と思い込んでいるのだろう。
何だろうね。それ。
それないんだよな。
多分自分を守るための「やらないと」なんよな
そして、その「やらないと」を辞めた時
あー、辞めても私は大丈夫なんだ。
に気づいてより解放されるんよね。
※ここまで読んでくれた人はコメント・リブログ・Facebookでシェアしてくれると喜びます。ナリ心理学ブログ2でもコメントできるようになったからねー!!
ナリ心理学公式LINE登録しておくと、今日みたいなメッセージも届くよ!!