昨日のこの記事を書いたら理由がもう一つあってさ(о´∀`о)
聞いておくれよお嬢ちゃん(・∀・)
まずは、ナリ心理学公式ラインにきたメッセージを読んで欲しい。
おはようございます(おはよう)
先日の「思考の癖を変えるタイミング」と「自分らしさを発揮して〜」の記事、とてもタイムリーで心に響きました!
先日相談させていただいた夫の息子に対することも、今-5ダイヤの私が完全にダイヤを思い出すのに半年かかったとして、その間に平日は帰宅が遅いうえ土日も仕事になることが多い夫が息子に与える影響なんて大したことないのかなと思えました(bittersmile)
また、今まで4年ほどかかって母親と向き合い、3回ほど想いを伝え、それでも何だかんだ頻繁に会っていた母ともここ1年は3回しか会っていなく、今は毎日ダイヤミングしながら問題が起きたらノートって感じでしてるのですが(ナリくんのブログは毎日読んでます)どこか毎日楽しくなってきたことに満足して、ダイヤへの道のりに最近時間がかかっている気がします。
今は3歳になる息子を育て中で春にもう1人生まれる予定なので、それが落ち着いたら仕事も再開しても良いかなと思ってることもあり、思いっきり自分らしさを発揮して人生を創造するフェーズに関するお話し、とても楽しみにしています(sparkle)
ちなみに先日40歳になりました。大人=「ちゃんとしてて充実してる人」というイメージがあったので、40歳がこんなにただ楽しいとは本当に信じられません笑!
改めて感謝しています(love)
でさ。
__
また、今まで4年ほどかかって母親と向き合い、
__
40歳がこんなにただ楽しいとは本当に信じられません笑!
__
今-5ダイヤの私が
___
ってことは、
過去の自分は「もっと非ダイヤだった」ってことじゃん。
で。今は、ー5ではあるけど。
昔と比べたら、ものすごく楽しいと。
素晴らしいことです
でさ。
実際。
ナリ心理学の読者で。
現状が「-20〜-1の非ダイヤさん」ってさ。
過去はもっと辛かった。
今はだいぶ楽になった。
だから、
感覚的には「私めっちゃダイヤになった」って思えるんだと思う。
だけどたまに自分より、
ダイヤ値の高い人に会ったり
日々の問題に出会ったりすると
「あ、まだまだだな」って思うけど。
そうじゃなければ
「過去の自分と比べたらめっちゃダイヤになった」と思えるよね。
だって、笑。
___
40歳がこんなにただ楽しいとは本当に信じられません笑! 改めて感謝しています(love)
__
この発言だけ見たら、めっちゃダイヤっぽいのに。、笑。
この人、非ダイヤなんだぜ?笑。
実際。
元々、-50とか、-40とかだった人が、
今は、-15だとか、-10だとかの非ダイヤになるとさ。
「ダイヤになるってこうやればいいんだ。あとはもっと経験値積むだけだな。」
みたいになるよね。
体重が76キロあった女性が
ダイエットして、69キロになりました。
「なるほど、今はまだ目標体重ではないけど。こんな感じでやっていけばいいんだな。」ってわかる感じだよね。
でも、両者ともに、まだ「道半ば」で。
現実の社会はまだ理想の形にはなってないし。
ダイエット中の女性も、まだ着たい服が着れるわけじゃない。
でも「非ダイヤですよね」
「太ってますよね」ってなると
それは違う気がする。
ってなる。
ナリも今、ダイエット中だ。
でも、まだ太ってる。
「太ってるよね?」と言われたら、「うん。太ってる」と言えるが
「なんで痩せないの?」って言われたら「お前、殺していいか?」と思う。笑。
元々、-50とかの非ダイヤさんは。
-10とかになると、「めっちゃ私変わった!!」ってなる。
素晴らしいと思う。
それはすごい素晴らしい。
だけど。現状は非ダイヤ。
でも「非ダイヤですよね」って言われると、むーーん。ってなる。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」ってすごい微妙な立ち位置( ´∀`)笑。
外国の人に
「日本って寒いですか?」って聞かれたら。
寒いっちゃ、寒いし。
暑いっちゃ、暑いし。
どっちも、、笑。
ダイヤですか?って言われたら、
「まだ違うけど、、、」
非ダイヤですか?って言われたら
「いや、昔よりはるかにダイヤになってる」と言える。
服好きですか?って聞かれたら「うん。服大好き」だけど
おしゃれですか?って聞かれたら
「うーんw」っていう中途半端な感じ。笑。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」ってすごい微妙な立ち位置。笑。
それともう一つ。
ダイヤ側も同じで。笑。
「+1〜15くらいのダイヤ」ってよくわからない



笑。
口だけだったり、ネットで匿名でほざいたりして。笑。
ダイヤなんだけど。
ダイヤ感はないし。笑。
本人は、「自分好きだよ」って言ってるけど。
現実社会では、周りに人とすぐいざこざ起こしたり。笑。
口だけでなんもしなかったり。笑。
本人は「特に問題はない」って言ってるけど。
それは本人が、責任から逃げてるだけで。笑。
妻は、ワンオペ育児で大変だったり。
子供は、学校でいじめられてたり。
でもそれに気づけないし。
その人がいるから安心するってこともないし
頼りになるってこともないし
率先して何かすることもないし。笑。
本人は「自分は存在していい」って思ってるけど。笑。
ダイヤ感を発揮する感じが全くない。笑。
「ダイヤですか?」と聞かれたら、
「ダイヤです」と答えらえるけど。
「ダイヤっぽいことしてますか?」と聞かれたら
「特にしてない」
中途半端
この。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」
「+1〜15くらいのダイヤ」
ってチーム、微妙

笑。
-15から、+15くらいの人を合わせたらめっちゃ多い(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑。
「周りの人がマスク外したら、私も外そう」って思うタイプはだろうな。笑。
そこに主体性とかはない。笑。
でさ、またこっから面白くて。笑。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」と、「+1〜15くらいのダイヤ」がいたとして、それが一瞬で見分けつくかといえば、そんなこともなくて。笑。
なんか、正直、似たような感じだよ

笑。
そりゃ、
-15さんと
+15さんが並んで、
どっちがダイヤでしょう?って質問されたら。
わかるだろうけど。
そんな機会現実社会じゃ、ありえないじゃん。笑。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」と、「+1〜15くらいのダイヤ」がごちゃ混ぜに社会にいるわけじゃん。笑。
ぱっと見わからないよ。笑。
むしろ。笑。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」の方がちゃんとしてる人に見えて。笑。
「+1〜15くらいのダイヤ」の方がゴミ人間に見えるってことも余裕である

笑。
逆に、ストレートに
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」がクソなこと(被害妄想とか感情論爆発とか)をすることとも余裕であるから。笑。
「-15〜-1くらいの非ダイヤさん」と、「+1〜15くらいのダイヤ」はめっちゃ難しい。笑。
で、今までのナリ心理学は、
ここを「きっちり」「かっちり」と、
あなたはぷダイヤ。
あなたは非ダイヤって分けてたけど。
確かに、厳密に、厳密に、厳密に、考えるならそれは大事だと思うが。
そこまで
厳密に、深く、考えなくてもいいんじゃないのだろうか、って最近思い始めた。
(当然、厳密に考えないといけない人はいるよ。笑。非ダイヤなのに自分のことをダイヤだと誤解してるタイプの人には。)
この
「-15非ダイヤさん」から
「15ダイヤ」の間は。
Stop the Season in the Sun.
でいいんじゃないかと思う。笑。
(いや、意味わからんw )
今まで、ダイヤと非ダイヤさんを
厳密に2つに分けることをすごく大事にしてきたけど。
あえてここの人たちを
ごちゃ混ぜにしたほうが
話すがおれも話しやすいし
皆んも進みやすいと思った
当然、母親と向き合ってない非ダイヤさんとかは
向き合った上で、「うん、もう私は-15以上の非ダイヤになったな」
ってことが大事よ。
-10の日ダイヤさんでも
母と向き合ってない人は
そもそも話にすらならんから
でもナリ心理学も5年くらいやってさ、笑。
もう「母親と向き合う」はみんな知ってるから。笑。
やってるだろうし。笑。
-40から、-10くらいの非ダイヤになれた人って、
さっきも話したけど。
「あとはもっとやるだけだよな」
ってなんとなくわかるじゃん。笑。
だから、
今回の記事に該当する人は、
みんな、「あ、いま、私はStop the Season in the Sun.なんだな」
って思って欲しい。笑。
いや、笑。
マジで普通に、Stop the Season in the Sunっていうより。笑。
夏休み中。の方がいいな。笑。
Stop the Season in the Sunって言いたすぎて
引っ張られた。笑。
夏休み中だな(・∀・)。笑。
あと、夏休みは前の記事でもボケに使ったから。笑。
「-15非ダイヤさん」から
「15ダイヤ」の間の人は
ごちゃ混ぜにする。笑。
(母親と向き合うという作業を完璧じゃないにしろある程度やった人)
で、現状マイナス15以上の非ダイヤにはなれたかなーーー(・∀・)??って人は。
夏休みです。笑。
当然、
母親と向き合うという作業を
終わってないなら、やるべきです。
だけど。
プラス15くらいまでのダイヤさんとは。
ほぼ、同じように考えていい。
改めて説明するとさ。(ちょとむずいよw)
まず、ナリ心理学では悩みは大きく2つ
A、人生経験不足(プライドの高さ)
B、非ダイヤ、自尊心の低さ
って考えがあり
その上で、
0-15くらいのダイヤ値の低いダイヤ(ぷダイヤ)さんの
悩みや問題って。
1、人生経験が少なすぎる(なのにプライド劇高い)
2、人生で何も挑戦してこなかった(なのにプライド劇高い)
3、人生舐めすぎて、将来について何も考えてこなかった(なのにプライド劇高い)
4、人生舐めすぎて、何も努力してこなかった。(なのにプライド劇高い)
5、知識なさすぎ(なのにプライド劇高い)
6、楽で、楽しいことしかしてこなかった。笑。
ってことが原因で起きます。笑。
男性の未婚率が超上昇してる昨今ですが。笑。
当然、非ダイヤさんが結婚できないってのもあるけど。
こういったぷダイヤさんが
「結婚できるほどの収入がない(収入が低くて女性に選ばれないモテない)」
「子育てできる自信がない(自分のことで精一杯)」
みたいな理由もあると思うね。
ほんで、
非ダイヤ(-100 ~ -1)さんの悩みって。笑。
上記したぷダイヤさんの悩み全て
1、人生経験が少なすぎる(なのにプライド劇高い)
2、人生で何も挑戦してこなかった(なのにプライド劇高い)
3、人生舐めすぎて、(怖くて)将来について何も考えてこなかった(なのにプライド劇高い)
4、人生舐めすぎて、(怖くて)何も努力してこなかった(なのにプライド劇高い)
5、知識なさすぎ(なのにプライド劇高い)
6、楽で、楽しいことしかしてこなかった。笑。
に加えて
7、自尊心が低い
8、自分がここにいていいのかわからない
9、私は周りに人に嫌われる、好かれない。
10、常に周りの人の顔色をお伺いして大変
11、自分が嫌い。自分なんか。
12、普通にならないと嫌われるから我慢して頑張る
13、嫌われないように日々我慢して頑張る
みたいが追加される。
で、ナリ心理学を読んだ非ダイヤさんはこれを解決するために
ナリ心理学がいう「母親と向き合うのよ」を実践して。
-15以上の非ダイヤになるすると
少しこれが薄まる。
7、自尊心が低い
8、自分がここにいていいのかわからない
9、私は周りに人に嫌われる、好かれない。
10、常に周りの人の顔色をお伺いして大変
11、自分が嫌い。自分なんか。
12、普通にならないと嫌われるから我慢して頑張る
13、嫌われないように日々我慢して頑張る
そうなると。相対的に。
こっちの比重が大きくなる。笑。
1、人生経験が少なすぎる
2、人生で何も挑戦してこなかった
3、人生舐めすぎて、(怖くて)将来について何も考えてこなかった
4、人生舐めすぎて、(怖くて)何も努力してこなかった
5、知識なさすぎ
6、楽で、楽しいことしかしてこなかった。笑。
そうなると。
ほんとに。
「-15非ダイヤさん」から
「15ダイヤ」は、めっちゃ同じ。笑。
こりゃもう、同じく夏休みじゃん。笑。
って今日。なりました。笑。
「-15非ダイヤさん」から
「15ダイヤ」は、ほぼ同じに扱うことにした。笑。
厳密には、違うから。笑。
たまに
「いや、君は-10の非ダイヤなのかもだけど。君は母親と向き合った方がいい」って人はいます


笑。
けど、それは向き合ったことがない人、ナリ心理学ほぼ読んでない人、だろうから、
母とある程度やったよ。
母がダイヤって意味もわかってる。
あとは私の人生経験だな。
てなったら。
夏休みですってこと。
1学期、ちゃんと勉強した人は、夏休み。
やってないなら、夏休みには入れん。補講補講補講補講( ´∀`)笑。
もうすでにある程度、母親と向き合ったよ。
自分を非ダイヤだと認めたよ。
じゃ、あなたに足りないのは。
人生経験・やってみる・飛び込んでみる・続けてみる・やる前からうだうだ言わない・知らないのに知った気にならない・知識・考える
みたいな。
あれだよね。笑。
子供の成長と同じだ

笑。
※ここまで読んでしまった人はコメント・リブログ・Facebookでシェアしてくれると嬉しいです(*^▽^*)