__
「男女の友情は成立しない。」
という文言を見たとき、
「男女の友情は成立しない(ことの方が多い)。」
という風に自分は解釈するんですけど、
そうするとナリさんの
「男女の友情は成立する」
とは両立可能なんかなと思いました~。
そもそも持っている言語感覚の違いにも由来したりして。
__
「男女の友情が成立しないことの方が多い」って意見がアリなら。笑。
そもそも、「男女の友情は成立するのか?」って議論は絶対に生まれないよ。笑。
なぜなら圧倒的に男女の友情は成立しない数の方が圧倒的に多いことくらい誰でもわかるので、話すことがないから。笑。
なので、
「男女の友情は成立しない。」を
「男女の友情が成立しないことの方が多い」って解釈するのは
残念ながら間違ってる。笑。申し訳。
したくなる意味はわかるけど。。
世間の「男女の友情は成立するのか?問題」とは全く別の話になりますよ。
__
「アントニオ猪木=人間」だけど、
「人間=アントニオ猪木」
ではない。
これを「男女の友情」に置き換えると↓
「男女の友情関係=人間関係」
だけど、
「人間関係=男女の友情関係」
ではない。
「人間関係」の中に
・男女の友情関係
・男男の友情関係
・女女の友情関係
・男女の恋愛関係
・男男の恋愛関係
・女女の恋愛関係
が包括されてる。
∴「男女の友情」は(人間関係として)【成立する】
__
ほんとにそれ。レイヤーが違う話なんだよなー。
___
ナリくん以外の人が男女の友情について考える時って、最後に出てくる「論点ズレてるケース」以外にない気がする…😂
もうそれ考え出した時点で無意味だよ、っていうw
___
そうなのかもね。笑。
___
いつも楽しく読んでます^ ^
「ないこと証明」=『悪魔の証明』ですね!
①男女の友情は成立しない
②男女の友情は成立する
→①を証明することは不可能。全人類の「男女の友情」についてすべて調査したうえで、全部「成立してない」と証明して初めて証明できたと言える。
→②は1件でも友情成立してる件があれば証明成功。
でも、
③男女の友情から恋愛に変化する可能性はない
④男女の友情から恋愛に変化する可能性がある
→という質問にすれば、③が証明不可能、④は証明可能。
になると思います。
なので、最後の論点すり替えの事例は、①②の論点ではなく、③④の論点なのかなぁと思いました。
現時点で「男女の友情」でも将来「男女の恋愛」に変わる可能性はある。
だからといって、【男女の友情が成立しない】わけではなく、「男女の友情」が「男女の友情」のままお互い人生を終えるパターンももちろんある。
だと考えましたが、ナリさんの答えとあってますでしょうか、、、。
p.s.
コメントしようとすると「相手の気持ちに寄り添ったコメントになっていますか?」って確認メッセージが出てくるのとても良いですね。
私も取り入れようと思いました。
_____
あってなくはないけど。そこじゃない。笑。
普通に、
パートナーが嫌がることをわざわざしてる時点で、すでにアウトって話。笑。
下の人が描いてくれてる
「他の異性と二人きりで食事に行くことに関してお互いがどう感じるかの意思疎通ができていないこと」
が問題です。笑。
男女の友情の前に、
男女の恋愛、夫婦間が、すでに破綻してませんか?
って話。
男女の友情の成立と
異性友達とごはんに行く!
ことに、なんの関係があるの?
並記したら関係あるように読めるのかなw
お子ちゃまは、Twitterやってろ。ばぶー。
____
最後の論点すり替えの話…この人の「止めるのはおかしいのか?」って、他の人に聞くことじゃないですもんね。(絶対的な正解はないし)
パートナー間で「他の異性と二人きりで食事に行くことに関してお互いがどう感じるかの意思疎通ができていない」ことが問題なのかな。
男女の友情は成立する派(成立するときはするし、しないときはしないととわかっている人)なら、まずそこを話し合いそうな気はする…。
それにしても「男女の友情は成立しない」が感情論の言葉というのは、
身近によくある言葉だったのに、全く考えつかなかった!すごいなーと思いました。
あと、不意打ちのアントニオ猪木はずるいです笑笑
____
「身近によくある言葉」
おれ今回たまたま
男女の恋愛論について、知ってはいたけど。考えたことなくて。どうでも良かったし。笑。
他にも
世間一般ではよく言われてるけど。。よく考えたら、ただのしょうもない人の理論って結構あると思うんだよな。笑。
だからって何にも思い出せないけど。笑。
なんかあるかな。笑。
あ、そういえば過去
イクメンって言葉もめちゃくちゃぶった切ったな。笑。
イクメンって言葉の中には
「男は育児しないものだ」という前提が含まれてるから、
イクメンって言葉を使われてること自体が、
男性はバカにされてるし、
自分のことをイクメンって言ってる男性がいたら
「自分が産んだ子供を自分で育てる」っていう当たり前のことを言ってるだけだと気づけてない、痛いやつだし。
「うちの旦那イクメンです」ってのも
うちの旦那は、世の中の自分で産んだ子供を育てないゴミ親と比べて子育てしてくれるんですーってだけの話だからな。笑。
イクメンってのは男性へのディスって気づいて欲しいわ。笑。
でも、一番悪いのは男性ね(・∀・)笑。
イクメンなんて言葉を世に生み出した男が最低ね。
あと、最近気づいた衝撃的な出来事は、
世の中のイクメンはほぼ全員、イケメンなので(・∀・)笑。
イケメンじゃないと、イクメンにはなれないのだ(・∀・)笑。
なんか脳内で、イクメン想像してみ?イケメンでしょ?はい。
イクメンってのは、イケメン子育てエンターテイメントのことなんだと思ってる。笑。
あと、ワンオペ育児って言葉も大嫌いだなーーー(・∀・)笑。理由は今は話さないけど。笑、
ワンオペ育児って言ってる人いたら、ちょっと笑っちゃう「そこじゃねーだろw」って。
世の中には、変な言葉とか、変な決まり文句みたいなのって、結構あったりするよなー。。
そーゆーの
職場とか
友達とか
ママ友とかで
あるんだろうね。
非ダイヤさんや、
パダイヤさんが
逃げるために使ってるだけの言葉に、惑わされてるのって、ほんとに無駄な時間よね。
※惑わされてた人はコメント・リブログ・Facebookでシェアのどれか1つでいいからしてみてねー!