時間ないけど書きたいから書くんだけど。笑
おれ、今年、福祉の会社作ったのね。2社目ね。
現状は、施設を作ってる段階なので。まだ、開設はしてない。開設準備。
おれそもそも、福祉に興味持ったのって、ナリ心理学やってて、たくさんの人に会ったからなのね。
その中に、障害や精神疾患を持ってる人がたくさんいて。
その理由も、本人じゃなくて、「育てられ方」が原因だったりして。
で、ここは全く問題ないんだけど。
これっておれが福祉に興味を持つのは、むしろめちゃくちゃ真っ当な理由だなーとすら思うのだけど。笑。
今、人生で2番目くらいに辛い( ; ; )w
1番目は、20代前半のころの貧乏絶望期。
で、2番目が今(・∀・)笑
何が辛いかと言うと。
書類の山、書類作成がマジできつい。
書類の悪魔と戦ってる。一人チェンソーマン。
ご存じおれは、ADHDの気があることはよく言ってるけど。
死ぬほど、書類が苦手なのよ。
死ぬほどね。笑。
書類が、読めないし、書類が苦手で。書類が苦手だから、ガスも電気も、水道も止められてきたし、住民税とか税金も、商学金だって払ってなかった。
水道止められるってすごいぜ?笑
書類を読めないから。
事務的なことも皆無。
上京してから結婚するまで、公共料金を銀行引き落としに設定できたことが一度もない。
ずっっと、コンビニ支払い。
転居届も転出届も出せずに。最終的に、前の前の前に住んでた区に住民票があったりした。それくらい、書類。とか行政がマジで苦手。
福祉施設を運営するんだけど。どちらかというと、おれが障害者寄りである。
で。今そっちの仕事で、出会う人が、都庁や、区役所の公務員さん。
おれって、公務員の敵やんw
公務員さんからしから「あのやろーー。仕事増やしやがって、、、」ってのがおれ。笑。
おれは、人間と障害や、精神疾患、社会との関わりについて興味あったのに。
今ところ仕事の90%書類。書類。書類。書類。書類。書類。書類。書類。書類。書類。書類。書類の山。マジで辛い。マジで。笑。読むだけならまだしも、作ってる。
おれが書類を作るって、ありえない。マジで。ありえない( ゚д゚)笑。
対人の問題は全くないのだけど。
書類に殺される。
書類の悪魔。
で、これも他人に頼めるレベルのやつじゃない。行政書士にお願いしたら?って言われたけど。お金出して頼めるならもうしてる。笑。
だって、すでに1000万弱投資してるんだから、行政書士さんに何十万払おうと、今更って感じだ。笑。
おれがやらないといけない書類が多すぎて。マジで死ぬ。しかも、役所相手の書類だから、文字がめっちゃ硬い。笑。
硬い文章しかない。
マジで死にたい。多分、おれ、このままだと適応障害になる、、いやほんとに。マジで。
脳みそをずっと、ぎゅーって掴まれてるみたいに痛い。朝も。「あー、。今日も書類かー」って嫌な気分にしかなってない。最近、その書類の期限が迫ってるから、ストレスで、眠れない。笑。
こんなに毎朝、嫌な気分で起きるのは、ほんとに、120円が全財産だった、20代前半のころ以来。おれこのままだと、マジで適応障害になる。
おれが甘かった。こんなに書類が多いとは思わなかった。笑。
今、ナリ心理学の仕事なんか、手につかん。笑。超きつい。笑。毎日、毎日、ずっと脳が痛い。笑。
わからないことが多すぎて。
努力するのは簡単なのよ。
やればいいから。
ただ、わからないことが多すぎて、20時間かけて作った資料が、
「あ、これ作らなくてよかったのか」とかなって、爆死する。
そんなのが、何個も出てきて。笑。
学習性無気力になりかけてる。
ほんと、事前に確認しろって言われたら、そうんなんだけど。
確認しようにも、どれを確認したらいいのかわからない。みたいな状態。笑。
「わからないことがわからない」っていうやつになってる。
正論言われたら、そいう殺せるくらい、おれ今尖ってる。笑。
でもやるしかないからやるんだけどさ。笑。
あと、書類が多いと、発生する、
「整理」これもおれ33年1度もできたことがないから、余計に混乱する。
33年、一度もだよ?一度も。
書類を大量に作るだけじゃなくて、
作った内容を覚えておいて、別の書類を作るときに「整合性」がとれないとダメなんだけど。
覚えてられない。
だから、探せない。探せないから、整合性が取れない。作り直し。終わった。脳が死ぬ。
おれADHD気質だから整理整頓って、多分、死ぬまでできないと思うんだけど。それしないと、無理だから、脳が痛くなりながら、毎日やってる。
おれ、住民票を探すだけで、自殺したくなるくらい、書類ダメなのに。マジで、ほんと辛い。ウイスキーが止まらない。ストレスでやばい。笑。
我が家のウィスキーコーナーが、どんどん充実していく。ストレスに比例して。
カクヤスじゃなくて、ナリヤスになってる、
福祉の仕事の前の、書類で死ぬ。書類に殺される。
ストレスがおれを、ウィスキーマニアに変えていく。
昨日はこれ買った。、
Amazon(アマゾン)
2,322〜3,588円
Amazon(アマゾン)
21,750円
オールドの方がうまいかな(・∀・)
今1番のおすすめは。これ。うまい。
Amazon(アマゾン)
1,798〜3,170円
お金のためにやってる事業じゃないから、まじでここは気にならないんだけど。お金のこと考えたら秒でやめる。笑。
誰がどう見ても「ナリくん、向いてないことはやめた方がいい」って言われるくらい。向いてない。笑。ほんとに笑っちゃうくらい向いてない。笑。
書類が嫌すぎて、定期的に、脳みそが止まる。ほんとに向いてない。笑。
というか、ナリ心理学の仕事したくて仕方ない(・∀・)どんだけ、ナリ心理学楽しいねんw
はやく、ナリ心理学の仕事したい。笑。
ナリ心理学の仕事したい。。はやくしたいw
全くできてない。
ただ、救いがあるとすれば。創業期の今だけ書類が馬鹿みたいにあるのと、未経験の業界だからわからないことがたくさんあるだけであって。
これからどんどん経験積めばいいんだけど。とにかく、今の現状は、もう毎日脳が痛い。笑。
ただ、ポジティブな面を話すと。
とにかく、成長がえぐい(・Д・)笑。
ただそれだけ。笑。
この事業は
ナリが33年逃げてきた、全てが詰まってる。笑。
- 書類
- 行政とのやりとり
- ちゃんとした人とのやりとい
- 期限守る
- 電話対応
- ちゃんとする
- 名刺渡す
- 敬語
- 硬い言葉
- etc..
全て、超絶苦手だから、起業したんだけど。笑。
まさかここに戻ってくるとは思わなかった。笑。
まじで、全財産120円から、成り上がった時くらいの大変さ。笑。
あのころは、これから人生がどうなるのかわからない中で、もがいてたけど。
今は、福祉業界ってより、書類系が、苦手すぎてもがきまくってる。現場の仕事は、別に問題ないんだろうけど。書類。笑。事務、事務、事務。死ぬ( ; ; )
でも、成長をひしひしと感じてる。笑。
イメージ的には、甲子園出場常連校の野球部の練習に、33歳肥満男性が、ぶち込まれた感じ、笑。
めちゃくちゃ辛いけど、、めちゃくちゃ成長する。笑。
あーーーーー。部活行きたくなねぇーーーー。
そんな気持ち。毎日。毎朝。
ただ、野球は上達する。
おれは、自分で選んで、自分で資金出して、自分で挑戦するって決めたし、正直、いつやめたって良い。やめるかもしれない。
これからどんどん投資するから、もっと、損する可能性とかも余裕である。笑。
おれは、主体的に選んだから、やめるって、決断に後悔はない。
それに、書類が死ぬほど辛くても死ぬことはない。最後やめられるから。笑。
ただ、改めて思ったよ。
向いてない仕事はしない方がいいって(・∀・)笑。
ほんとに
まじで。
思う。マジで。
向いてないことって、こんなに辛いんだってわかった。笑。
やばいなこれ。笑。
これが本業だったら、マジで死ぬな。笑。
これで生活費稼いでたら、マジで死ぬな。笑。
淡々と書類とか、
事務作業することが得意な人は最高だと思うけど
おれは、もう無理。まじで無理。笑。こんなに辛いと思わなかった。笑。
おれは
挑戦と、
成長と、
信念で、
(つまりB)
この仕事を選んだから。
結果的に、失敗に終わったとしても、
挑戦履歴と、
成長履歴がついて、
信念に従ったので、
後悔はない。
それでも、今は、書類で脳が痛い。笑。
辛いもんは辛い( ̄∇ ̄)
でも、
5年後
10年後に、
やっててよかった。
と思う日が必ず来る。
今回、失敗しようと、損しようと。
長い目で見たら、絶対プラスに働く。
ただ、まじで、辛い(´∀`)笑。
この記事も別に、
誰かに助けてくれって言ってるわけでもなんでもなくて。
「ナリも死にかけてるよ(・∀・)」って伝えたいだけ。笑。
死にかけてるおれを生で伝えたいだけ。笑。
ちなみに、何度も言うけど。
おれ、福祉の会社しなくてもいいんだからね。笑。
生活のためなら、絶対にしないよ。
お金にも、ほんとにならないの。笑。本当にならないから。本当に。まじで稼げない。まじでね。
お金のために始めたの?って人がいたら、マジで、伝えたい。笑。
金稼ぐために福祉業界で起業したんだろ!って人がいたらマジで伝えたい。笑。
マジで、本気でお金にならないよ。
ギャグじゃなくて。マジで。笑。NPOか!ってくらいならない。笑。
挑戦と、成長と、信念で、選んだだけ。
マジでやばい。
ストレスで眠れない(・∀・)笑。
今日も朝4時に目が覚めてから、心臓がバクバクして眠れないから、起きて仕事してる。笑。
今、休憩で、ブログ書いてる。マジで辛い。笑。こんなに辛いんだな。笑。
明日も役所の人と話すんだけど。
話すこと自体は緊張しないし、何も問題ないんだけど。「話したこと忘れちゃう」のよね。笑。
あと、「決めたことも忘れちゃう」んよ。だから、話したあとが問題。笑。
録音しておけば?って言われるけど。録音しても、聞き返さないのよね。現に前回録音したの聞き返してないし。笑。
あと、メモはするんだけど。メモを読み返せない。もしくは、メモの字が汚すぎて読めない。っていう。笑。
とにかく、ADHD気質を爆発させてるよね。
ただ、あと数ヶ月なんだ、笑。
それに成長しまくってるから。再来月には、おれも「書類できる人」に成長してる可能性はある。笑。
そリゃ、一般的な人ほどできないとは思うが。それでも、今よりは成長してる気はする。
契約書とか人生で1度も読んだことない
のに、その契約書の内容をおれが作らないといけないっていう。笑。
もう、怖いよね。自分が怖い。笑。
なぜ、これに挑戦しようと思ったのか。怖いよね。怖い。笑。
障害に興味があったわけで。
書類には興味がない。笑。
お役所とのやりとりに興味はない。笑。
ふんぞり返って、50パーくらいの力で
ナリ心理学のブログ更新したり、YouTubeとか撮ってりゃ、もう一生お金に困ることも、うちのムッスメだってお金に困ることないの確定してるのに。困るってか、裕福なのに、、笑。
なーーんで。
他のことやっちゃうかなー( ; ; )笑。
福祉の会社で10万円稼ぐ労力、ナリ心理学に使ったら1億くらい稼げるしな、ガチで。笑。
何も困ってなんかないのに
なんで、自分で、自分を苦しめるような状況にするかなー

笑。



ドMなのは確定だとしても。
こういうことを思うと
いつも、沢北のお父さんの名言を思い出すわ。笑。
チャレンジこそ、やつの人生なんです。
挑戦と努力は、したらした分だけ。
人生が豊かになるのを知ってるけど。
してる最中は「もう、やめたい」しか出てこない
笑。

それに、
今は挑戦中だけど、ほんとに無理になったらやめる(о´∀`о)
無理ってのは、
ストレスで脳が動かなくなったり、笑。
ほんとにこれ以上
「あ、やばい。向いてないことしたら死ぬわ」
とガチで思ったらやめる(・∀・)
現状、
障害や、福祉の知識が爆上がりしたのと、
自分的には絶対に不可能だと思ってた。
書類関連を少しづつできるように成長できたので(・∀・)笑。
そもそも、
お金にマジでならないことは理解してたので。
お金払って精神を訓練してる感じ。
精神と役所の部屋
って感じ。
今回の学びは、
好きなことや、
得意なことや、
お金を稼ぐ
努力する
挑戦するよりも先に、
まず、
【心理的に安心できる場所】を作ることがめちゃくちゃ大事だ。
心理的に安心できる場所が作れたら、
そこから飛び立つように、
【やりたいことをやる】
【得意なことをやる】
【好きなことをやる】
【向いてることをやる】
そこで、
自分自身を発揮できたと思ったら次に。
【苦手なこと】
【怖いこと】
【避けてきたこと】
に、
自分をぶち込んでみる(・∀・)笑。
バチくそ辛いけど。
バチくそ成長する。笑。
ほんでそこで
失敗しようと
成功しようと
関係はない。
成長するから。
そしたら、また。
【やりたいことをやる】
【得意なことをやる】
【好きなことをやる】
【向いてることをやる】
に戻ればいい。
そしたら、
成長した自分が(・∀・)今まで以上の結果を出すんだろうな。笑。
①ダイヤの世界
【心理的に安心できる場所】
②可能性の世界
【やりたいことをやる】
【得意なことをやる】
【好きなことをやる】
【向いてることをやる】
③地獄・悪魔・
【苦手なこと】
【怖いこと】
【避けてきたこと】
↑
イマココ(・∀・)笑
④
【やりたいことをやる】
【得意なことをやる】
【好きなことをやる】
【向いてることをやる】
20代は、自分の向いてることを見つけてそれに、時間を使いまくってきた。
②その結果、めちゃくちゃ多くのものを手に入れた。
ほんで、今③してる。ガチ辛い(・∀・)地獄。
でも、
地獄の閻魔様ぶっ倒して、
ぶっ生き返ってくるからな(΄◉◞౪◟◉`)
何度でも死んで。
何度でも生き返ってやるからな。
その度に
誕生日増える(・∀・)
竹内まりあぁぁぁあああああ!!!
毎日がスペシャルってこーゆーことかぁぁああああ!!!
毎日誕生日にしてやるからな。
だから、
笑顔で自分を痛めつける。辛いけど。笑。
ほんとに辛いけど(´∀`)笑。
おれの人生さ、
①②③④③④③④.....
な気がしてる(・∀・)笑。
あーーーまじで辛い。脳痛い_:(´ཀ`」 ∠):あーーーーー。きついw吐きそうw
そういや、ストレスで視力下がった気がする。
視界がぼやける。(;ω;)あーーー。辛い,
※コメント・リブログ・Facebookでシェア大歓迎です!
今のうちに登録しといてねー!