これ、忘れてた(・∀・)笑。
1、
メンタリストDaiGoさんはダイヤですか?家庭環境はよかったようですが小1~中2までいじめられていたそうです。
好感度はあまり高くないですよね。わたしは好きなんですが。
ナリの回答。
※みんなのコメント見る前に書き始めてましたー。
いやいやいやwww
めちゃくちゃガチダイヤでしょ(・∀・)wwww
彼がガチダイヤじゃなかったら、
おれ、何?w
おれごときなに?ってなるけど。笑。
むしろ、
メンタリストDaiGoさんが、ダイヤなのかどうか考える理由ってなに??笑。
むしろ。そっちを、聞きたいわ。笑。
圧倒的にガチダイヤでしょ。笑。
ホリエモンの時みたいに「泣きそうな顔してる」みたいな、薄い話とかなのかな??笑。
あ、好感度が高くないっていう、、、、やつかw
中身ないわーw
好感度って、w
非ダイヤやパダイヤに好感持たれることが、ガチダイヤに必要なわけねーじゃん(。-∀-)笑。
これも、タブーだけど。
好感度あげようと思ったら、
庶民アピールするのが一番なんだよ(・∀・)笑。
好感度=庶民アピール
だから。笑。
これ、マジだから。笑。
日本人の平均年収って440万とかだよ。
世帯年収の平均で
600〜700万って言われてるよな。
このつまりは、
この400〜700万っぽいことを
してるアピールすると、
好感度上がるんだよ?知ってた?笑。
松本人志が、ペヤング好きだと、好感度上がるんだよ(・∀・)笑。
庶民でも食えるから。
でも、家賃400万円くらいの家出、ペヤング食ってると思うけど。笑。
家賃400万円のところは言わない(・∀・)笑
好感度下がるから。笑、
まぁ、でも、流石に松本人志は、実力で成り上がったわけで、
金持ちなのみんな知ってて、特に好感度も下らないだろうけど。
プロスポーツ選手とかも、実力だしな。大谷翔平も、錦織圭も、八村塁も鬼の金持ちだろうが。
世間が理解できる仕事ほど、好感度は下がりにくいのはあるかもね。
親が金持ちとか。旦那が金持ちとか。
そーゆーのは、めちゃくちゃ好感度下がりやすいね(´∀`)笑。
あと、客観的にみても、実力がよくわからない人も下がりやすいよね。笑。
まぁ、高感度の話はいいわ。笑。
好感度って、そもそも、
誰の反応の数値なのか?って言えば。
一般的な人たち(大多数がパダイヤと非ダイヤ)なので。
この人たちに、受け入れられる人を
好感度が高い。
と呼ぶわけだけど
ここまでの説明で、
うるせーよ。って思うわな(・∀・)笑
どうでもいいわ。って。笑。
おれですら、思うんだから。笑。
メンタリストダイゴさんも、
ホリエモンも思うと思うよ。
好感度?うるせーわ(о´∀`о)笑
って。笑。
おれは詳しくないけど、
メンタリストダイゴさんが、庶民アピールなんかしてない上に、バチくその金持ちなので。
どう考えても、好感度が低いに決まってる、笑。
低くなきゃおかしい(´∀`)笑。
低くて正しい。
好感度ってのは、
テレビなどの、マスのメディアで、
マス(大量の一般)の人たちに物を
宣伝ときに。誰を広告塔にするのか?っていう企業の話だろ?
多くの日本人に、
好意的に受け入れられてる人を広告塔にすることで、商品のイメージアップと、宣伝に使うためだろ。
一般的な人に、
商品を売るために、
一般の人に受け入れられる人を
好感度が高いって言うんだよ。
有吉も
マツコデラックスも
好感度バチくそ高いけど。
彼らは
庶民アピールしてる気がする
(おれの少ないテレビ視聴履歴だと)
ちなみに、
マツコデラックスの好感度が高いのは
庶民アピールと、
LGBTQ(ただの女装の人なのか、男性が好きなのか知らないが)
も理由だと思うよ。
で、庶民アピールってか、
ほんとに庶民と好みが被るんだと思う。
例えば
お金持ってても、ハイブランドって、買わない人はまじで、買わない。何億持ってても買わない人は買わない。
ほんとに心の底からいらないと思う人は、めちゃくちゃいる(о´∀`о)笑。
プレゼントとか、流れで、手に入れることはあるとは思うけど。
ハイブランドの服より、
ナイキや、
adidasの方が動きやすいし、楽でいい。
って人はめちゃくちゃいるよな。
adidasなんか、
小学生も着てるし
キングヌーの常田さんもきてる。
おれの記憶が正しければ、常田さんは、
adidasのcmに出てるから着てるわけじゃなくて、
adidasが好きだからcmに抜擢されてと思う。
で、おれの中でadidas好きのセレブといえばジャミロクワイのjk
今は着てるか知らんけど。笑、
ハイブランドに興味がなさすぎる金持ち多いよ。笑。
ほんとに。ファッションに興味ないお金持ちはめちゃくちゃ多い。
たまに、お金持ちなのにクソほどダサいスーツ着てる人とかいるやん。笑。
趣味の問題よ。
メンタリストダイゴさんって、
ワイン飲んでるじゃん?
その時点で、もうだめ(・∀・)笑。
ワインが好きな時点でだめ。笑。
サイゼリヤのワインがめちゃくちゃ好き!!
とか言わない限りダメ(・∀・)笑。
ナリは
ビールとウィスキーが好きだけど。
基本、どっちも安い(・∀・)笑。
しかも、
ウィスキーなんて、炭酸で割るしね。笑。
ってことで。
テレビなんて誰も見てねー時代に、好感度なんて知ったこっちゃねーだろ。笑。
コムドットも、
ヒカルも
めちゃくちゃ好感度低いぞ。笑。
ヒカキンは好感度高いとか思うかもだけど。
あれ、見てるの子供だから。笑。
大人はヒカキンに対して
何も思わないってのが本音だと思うよ。笑。
だから、実際は、好感度が高いんじゃなくて。笑。
子供たちが、大好きなだけだと思う。笑。
おれは奇跡的に
ヒカキンに顔が似てるから親近感しかないけど(・∀・)笑
同じクラスのはじめしゃちょーには、なんの親近感もないし、好きでもないが、嫌いでもない。笑。
さて、世の中の好感度という古い話の説明だけで、めちゃくちゃ時間を使ってしまった(・∀・)笑
好感度なんてクソ喰らえ(・∀・)
という話です。
さて、ダイゴさんの
ホームレスの件について話したいけど。
おれは、
当時、めちゃくちゃダイゴさん可哀想だと思ったわ。まじで。
ホームレスの命なんてどうでもいいとかさ。
そんなレベルの話、
おれ、毎日毎秒してるのに。これからもするのに(・∀・)笑
ホームレス以外、
全方向に言ってるのに。笑。
あれは、可哀想だと思ったわーーーーーーーーーー。笑。
ダイゴさんは普段から、
お笑いキャラとか、おふざけキャラとか、ヒールキャラを演じてないからさ。
事前におれみたいに、そーゆークズキャラ演じてたら炎上しなかったかもしれないと思う。
それでも、知名度ありすぎて無理なのかもだけど。
ホームレスの命より、猫の方が大事って、そんなもん猫好きからしたら、当たり前の話やん(・∀・)笑。
おれ、ナリ心理学読者の命より、
おれんちの横に流れてる川を泳いでる鮎の方が大事だもんな。
いや、まじでまじで。
あなたが、街で倒れてるのと、
鮎が、道端で、ぴちぴちしてたら、
絶対、
塩焼き。
(食うとるw)
ホームレスの件については、めちゃくちゃ可哀想だと思ったわ。
あと、別の角度の話だけど。
ダイゴさんもそうだし
ホリエモンも、、
比べ物にならんけど、おれも。
努力してきた。
その努力に対して、
結果を得た。
でも、世の中には、
努力せずにあーだーだ言ってる人がたくさんいる。
頭いいから、人は誰でも努力できるわけじゃないことも。わかる。
努力できる環境で、
努力できる才能があっても
やらない君みたいな人もいる。
(やめろww急にwwwやめろwwwギャグね、w)
自分は努力してしまった。努力したから、沢山の報酬を得てしまった。
けど、世の中には、努力しない人がたくさんいる。
努力できない人もいる。
努力せず、口だけの野郎も沢山いる。
で、ダイゴさんは、優しいんだと思う。
人のことを考えてるんだと思う。
だから、わかりやすくいろいろ説明してる。
けど、どれだけ説明しても。
その説明を聞かず。
その説明を参考にせず。
その説明を無視して、
- 私はこんな大変なんです!!
- 私の悩みはこうです!!
って、
自己主張。
いや!だから説明してるやん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾聞けや!
でも
その説明を
聞けない人
理解もできない人
理解しようとしない人
ほんとに頭が悪い人
でも。
自己主張は、してくる。
ダイゴさんも、鬼じゃない。
人の幸せのために、
何かアドバイスができるなら。
する。
けど、
アドバイス聞いてくれない。
聞けない。
ホリエモンのところでも書いてるけど。
頭いい人が、
頭悪い人を理解するのって
めちゃくちゃ苦労するんです。
1/Σ{3 k^13/(e^(2kπ)-1)} k=1→∞
↑
頭がいい人は(というか数学の知識がある人)わかる。
難しくてもわかる。
高度な論理性は、理解できる。
だけど。
1+5×おいっす=ネギを書い忘れた
↑
こーゆー意味不明な数式のほうが理解できない。
おれはできる。
1+5×おいっす=ネギを書い忘れた
は、おれの本業だからね。
(なんの仕事してんの?)
1+5×おいっす=ネギを書い忘れた
ってのは、あれでしょ?
ドリフのコントの話でしょ?
(...ナリくん、、天才か、、( ゚д゚).....)
うちの、頭の悪いばあちゃんは
夕方になると、小学生のおれに、
「隣の家がまだ電気つけてないんだから、電気つけないで!」
って言ってた。
当時、60代後半、70代前半っすかね?
今思い返しても、
頭悪すぎて、何言ってるかわからない。
意味がわからない(о´∀`о)笑
ただ、うちのばあちゃんの中では、
アホなりに論理があるんだろうけど。
めちゃくちゃ頭悪い。
頭悪い人を理解するのって、めちゃくちゃ難しいのよ。
東大入る何百倍も難しいと思う。
で、この、頭いい人の、
「頭悪い人を理解できない」
って思いって、
相手に伝わっちゃったりするんだよなーーーーーー。
で。
頭いい人たちも、別に攻撃したいわけでもないし、いじめたいわけでもないのに。
頭悪い人に出会うと、ほんとにびっくりするだよな。ほんとにそう。
で、伝えても、伝えても、伝えても、伝えても、誤解するし、話聞いてくれないし、行動しないし、言い訳するし、、
って、
そうなると、、、
頭いい人たちは、
頭悪い人と、
距離を取るようになる。
これは
日本の当たり前だ。
みんなそうしてる。
攻撃したいわけでも
ディスってるわけでも
攻めてるわけでも
バカにしてるわけでもなくて
距離を取ってる。
ダイヤさんは、
「ホームレスなんて死ね」とは言ってない。
「ホームレスの命は僕には関係ない。猫の方が大事」と言ったのよ。
そんなもん。
当然で、当たり前のことだ。当たり前でしょ。
ただ、
有名すぎたのと、
高価なワイン好きで一般の人からの好感度が低いために、、反感を買った。
もし、ダイゴさんが
サイゼリヤのワインを普段から飲んでたら、
きっと炎上しなかった。
あと、普段からおふざけキャラを演じてなかったのもでかい。笑。
年に10億稼ごうと。
サイゼリヤのワイン飲んで、UNIQLO着て、普段から、おふざけキャラだったら、
一般の人の反感は買わなかっただろうな(゚∀゚)笑。
あと、もっとデブだったら(・∀・)笑
ホームレスの件の問題は、
ダイゴさんが普段から、一般の人を煽りすぎてる上に、、庶民離れしてたからだろうと思う。
ダイゴさんは、
ストレートに「スピリチュアルを信じる人は、頭が悪い傾向にある」って言っちゃってるもんね(・∀・)笑。
おれですら、
頭悪いのは本人のせいじゃないし、
非ダイヤなのも本人のせいじゃないし。
自分の力で現実を変えることができないから
目に見えない物を頼ってしまうのだけど。
自分の力が低いのは、
本人だけのせいじゃないよ。
遺伝や
育ちだからねー。
ってある程度柔らかくしてるのに(・∀・)笑。
「実験の結果、スピリチュアルを信じる人は、頭が悪い傾向にあると出てました」
やめたれや_:(´ཀ`」 ∠):w
非ダイヤのスピ好き凹むぞww
ダイゴさんは、
頭良すぎて、
頭悪い人の気持ちが分かりにくいのかなw
頭良すぎてw
それに、本人も
お金持ちになると、
共感力が下がるって言ってるしね。笑、
ひろゆきは
弱者に優しいけど。
弱者に厳しい(というか、相手にしてない)
ダイゴさんは、
弱者に厳しいというか、正しいことを言うことが大事だと思いすぎてるのかもね。
でも、弱者ほど感情論で生きてるから。
弱者が、ダイゴさんの事実や正しさを受け入れられずに、このやろーってなるのかもね。
頭良くて
金持ちで
イケメンで
優しくて
細マッチョ
料理上手
あ、、おれも、、嫌いになってきた( ゚д゚)
すんげーー長くなったけど。これからコメント欄見ます。
そーいや、ダイゴさんのダイヤ云々ほぼ話してないやw
ナリ作のポークソテー
めちゃくちゃうまい(・∀・)
コツは、豚1匹買うこと。
※そうだよなーと納得しちゃった人はコメント・リブログ・Facebookでシェアしてくれると嬉しいです。