「お金がある世界」と、
「お金の不安がない世界」は全く別よーー。
これ一緒にしてません?
「お金のある世界 × お金の不安がある世界」な人もゴロゴロいるからさー。
貯金1000万あっても、不安な人は不安で笑っちゃうよ(*≧∀≦*)笑。
でも、まー「お金のある世界×お金の不安がない世界」が、そりゃええよな。笑、それは同意
笑。

でもその前に。
「お金のない世界×お金の不安がない世界」のほうが先じゃないかなーーー(*≧∀≦*)?と思うよ。
「お金のない世界×お金の不安がある世界」
↓
「お金のある世界×お金の不安がある世界」NG
↓
「お金のある世界×お金の不安がない世界」
は、
たぶん、
難しい。笑。
「お金のない世界×お金の不安がある世界」
↓
「お金のない世界×お金の不安がない世界」new!
↓
「お金のある世界×お金の不安がない世界」
実際、
ガチなのはこっちだと思うぞ(*≧∀≦*)
お金で安心感が買えるんじゃなくて、安心感でお金が買えるんだよね。笑。
お金がないから安心感がないのもわかるけど、安心感がないからお金がないのよね。そもそも。
本物の通貨は「安心感」だよな。笑。
「安心感」で「お金」を買って、その「お金」で、やりたいことやったり、やりたくないことお金で解決したりする。
この「安心感」を違う言葉にすると「堂々としてる」だと思うのよね。
堂々と生きるコツってたくさんあると思うけど、一つは、「正解・不正解で考えるのをやめる」ってことだと思うな。
・正解不正解、
・勝ち負け、
・善悪、
・加害者被害者、
・上下、
どっちかかマル◯で、どっちかがバツ✖︎って考え方、これをやめるのだね。
やめる方法はまじで簡単で、「自分は神じゃない」って忘れないことだよ。笑。
まじで。笑。
例えばだけど。
「オシャレな人」と「ダサい人」がいたとき。
オシャレな人は正解、勝ち、上、善、だと思いがちで。
ダサい人を不正解、負け、下、悪、と思いがち、
(ファッション以外でもなんでもいいよ)
そのとき、
そう決めた自分は。
私は神である。
って言ってるのと同じことに気づいたほうがいい。笑。
だって、
なんの根拠もなく、他の人の意見も聞かず、決めつけるチカラがあるんだから、私は神ってことだろ。笑。
すごいね。笑。
神だから全知全能なのよね。笑。
へー。すごいね。
ちなみにファッションのこと決めつけるんだけら、、、「私はファッションの神」でもあるわけよな。
つまり、最低でも私の方がジョンガリアーノよりもファッションに精通してるってことよな??
ええ???ジョンガリアーノも知らないの?神なのに??、、、神なのに!???笑。
どゆこと???神なのに??へー?神なのに?
え?、神なのに??、、じゃ、、リックオウエンスについては??
えーー!!!!リックオウエンスも知らないの??え、神なのに??笑。
神って、全知全能のはずなんだけど、、、笑。
もしかして、
貴様、、
神じゃなくね
?笑。

決めつけ→私は神である→神ゆえに全知全能である→あれやべ?知らないことめっちゃある。テヘペロ→もしかして私、神じゃなくね?→じゃ、私の決めつけ間違ってね?笑。
これを
神は死んだ理論
と今日から呼ぶことにした。笑。
そして、
私は神じゃない。
は
あの人も神じゃないだ。
と同じだ。
神は死んだ理論は、神さま以外の全てに共通するから。
あの人も神じゃないわけだから、あの人の言ってることも正解なわけじゃない。笑。
となると。笑。
自然と正解不正解の世界から抜け出せる。そうすると、自然と堂々となっていくよ。
私も間違ってるし、
あの人も間違ってる。
したら、
みんな同じやん。笑。
好きに生きるだけやん。笑。
あはははは。
正解不正解の世界から抜け出すことで、
不正解がなくなっていく。
自分を否定することができなくなる。
全てがありになる。
おーー。
責められることもないのか。笑。
おーー。
こりゃいい(*≧∀≦*)ははは。笑。
安心感だ。、笑
安心感。笑。
神のいない世界へようこそ。
そして、本物の通貨は安心感だと話したので。
安心感で、お金を買う。お金で、なにかを買う。
安心感裕福だ。笑。
僕はこの方法が、結構ガチだと思ってるのでオススメだ。笑。
※質問感想、相談はコメント欄からお願いします。
もうすぐ4万人なのだ。えっへん。