ナリ心理学ブログ2

セカンドブログです!!!メインはAmeba!

#4 器用貧乏・中途半端

 
 
 
認定講座の卒業生に講座の感想を聞くコーナーっです爆笑爆笑笑。
 
 
 
3期三上みひろ
 
 
 
 
 
あとさ。笑。
 
講座の話すると、バカほど反応ないけど(о´∀`о)笑。
 
 
別に無理して講座に参加しろ!なんて思ってないし。笑。
そもそもナリ心理学めちゃくちゃ人気だし(・∀・)笑。
 
参加したくても審査制だし、そもそも無限に参加できないし、、無理な人もいるか、。そんな、警戒しなくていいからね(・∀・)笑。
 
 
 
売り込んでるってより、どうしよーかなーってレベルの人に「こんな感じ!」って話してるだけで。
 
今お金ない人とか、学ぶ状態じゃない人とかは、全然参加しなくて大丈夫やからね(о´∀`о)笑。
 
普通にブログとして楽しんで!笑。
 

  認定講座に参加してよかった点を教えてください。

 
受講生同士で会話する機会が
 
めーっちゃめちゃたくさんあることですね!
 
 
 
講座でのグループワークだけじゃなく、
 
その後の懇親会(2次会も!)
 
グループLINEなどなど
 
とにかく会話する機会がたくさんあります。
 
 
 
私は
 
「心のことは自分で勉強しているからわざわざ習わなくても知識だってあるし、カルピスだって濃いし(勘違いだったけど)、別に参加しなくてもいいんだけど、自分のビジネスのヒントになるかも〜」
 
くらいの、完全に舐めきった失礼な態度丸出しの状態で受講していました。
 
※本当に勘違いでした!
 
※ナリ心理学、わかったつもりになるのは簡単だけど、本当に理解して実践しようとなるとかなり深いです。
 
 
 
そんな舐めきった態度でしたが
 
参加するからには自分のことを丸裸にしようと思っていて
 
“自分がどんなときに、どんなことを考えて、どんな反応をするのか“
 
それを知るためには、他人との会話が1番効果的だと思い
 
グループLINEの会話には積極的に参加していました。
 
 
 
 
「自分と向き合う」
 
よく言われる言葉ですが
 
ノートを片手に自分だけの世界に引きこもっていては
 
自分と向き合うことはできないと思います。
 
 
 
 
他者との交流の中で
 
ムカついたり
 
悲しくなったり
 
勝手に傷ついたり
 
バカにする気持ちが湧いてきたり
 
嫉妬したり
 
そういう感情を体験することで
 
「私はなぜこう感じるんだろう?」
 
「私は何が嫌だと思ったんだろう?」
 
「それって本当?」
 
と疑うことができるからです。
 
 
 
実際私はグループLINEで何度もブチギレました。
 
グループLINEには投稿しませんでしたが(プライドが許さず)
 
会話にムカついて、家の中でスマートフォンをぶん投げたりしていました。
 
 
 
こう書くと「え、それっていいことなの?」と思われるかもしれませんが
 
心が抉られる会話ができる機会、それそのものが貴重なんです。
 
 
 
普段、
 
「あーこの人、なーんにもわかってないんだな」と相手を下げてみたり
 
「別にわかってくれなくてもいいし」と諦めてみたり
 
そうやってナアナアで会話する癖、自分の心を守る癖が身についています。
 
 
 
 
自分の中の偏見やジャッジ、ネガティブな思い込みを見つけて手放すには
 
「自分はこんな思い込みを持っていたんだ!」
 
と自覚することが絶対に必要です。
 
 
 
 
そして、それを自覚するにはネガティブな体験を受け止めて、見直すことが必要なんです。
 
それを可能にするのが、ナリ心理学のメンバーとの会話だと思います。
 
 
 
 
ムカついたり
 
バカにした気持ちになったり
 
他のメンバーに説教したくなったり
 
「なんで○○しないの?」と考えを押し付けたり
 
 
 
そういうクッソダサい体験をたくさんさせてもらったおかげで
 
私がいかにジャッジマンで、マウンティングゴリラか自覚することができました。
 
 
 
ナリ心理学に参加する以前は
 
私は小中高大の友人とは縁が切れていて
 
さらにプライベートの友人はゼロでした。
 
マウンティングとジャッジマンのコンボ技で
 
付き合っていて気持ちのいい人間じゃなかったと思います。
 
私自身、他人から疎まれていることを自覚していましたので
 
「別に他人とつるまなくても平気だし〜」とうそぶいていましたし。笑
 
自分の弱さと向き合わず、自己正当化したんですよね。
 
 
 
 
でも今では
 
大学時代の友人と交流が再開し
 
さらにプライベートでの友人も出来ました。
 
人間関係なんて煩わしいだけ…
 
そう思っていたのに、
 
周りの人が私のことを思い遣ってくれて
 
人との縁が人生を豊かにしてくれることも知りました。
 
 
 
 
これは単なるセミナーでは受け取れなかったであろう恩恵です。
 
知識を学ぶ場としても素晴らしいですが
 
それ以上に、自分を成長させる場として最高だと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 

  現状、毎日楽しいですか?普段どんなことしてますか?

 
めちゃくちゃ楽しいです!!!!!!
 
週3日、バレエのレッスン
週1日、着付けのレッスン
 
をしています。笑
 
 
 
バレエと着付けのレッスンの時間は確保して、
 
その他の時間はほぼ仕事をしていますね。
 
仕事が面白すぎるんです。
 
 
 
コロナ禍で仕事が停滞気味だったんですが
 
年明けからアイデアがどんどん降ってきて
 
それを全部カタチにしたいと思い
 
せっせと仕事しています。
 
 
 
あとは勉強です。
 
ナリ心理学の認定講座では、
 
母親との関係について学ぶことになると思います。
 
 
母親と自分の人生の関係を理解したあと
 
「あーだから生き辛かったのか!もうこだわるのはやめよう!」
 
とか
 
「勇気をだして母親と対話してみたところ、わだかまりがスッと消えました」
 
と切り替えられる方もいらっしゃれば
 
 
「どうやって向き合えばいいのか?」
 
「母親と話しても、ラチがあかない場合はどうしたらいいのか?」
 
「どうしても許せないし、許したくない。心理的抵抗感がすごくある!」
 
 
という場合もあるわけでして。
 
そういったケースでは、どのような方法で解消できるのか?
 
ということを探求しています。
 
 
 
 
 
 

  どんな人に認定講座におすすめですか?

 
・人付き合いに苦手意識がある人
・「私、なぜか人に嫌われちゃうんだよね〜」が口癖の人
・他人を信頼したり、頼るのが苦手な人
・自分よりも優秀な人にはペコペコするのに、そうではない(とジャッジ)した相手には偉そうにしてしまう人
・自分を“すごい人“に見せようとして、マウンティングしちゃう人
 
 
 
これ、全部私のことなんですが
 
人間関係に苦手意識があるのに
 
そんな自分と向き合わずに大人になってしまった人は
 
この講座はとてもいいいきっかけになると思います。
 
 
 
ただ…こういうメンバーがいると
 
パッカーンするまでは周りのメンバーが結構大変かも。笑
 
3期の皆様、すみませんでした(^人^)
 
そしてありがとうございました。
 
 
 
 
 
私、副担任として参加するので
 
同じような悩みを持っている方や
 
グループLINEで大暴れしている人がいたら
 
相談に乗れます。笑
 
___
 
みひろちゃんのブログ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みひろちゃんは、
参加前と、参加後が、めっちゃ変わったっておれが感じるうちの1人ですねゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ笑。
 
当然、ビジネス的にも大活躍されてるのは、みんな知ってると思うが。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
ま、変わったのはそこじゃなくて。
 
みひろちゃんも描いてくれてるように「人付き合い的なところ」でしょうね。笑。
 
丸くなったというか、柔らかくなったというか、一切何もトゲ的な部分は感じなくなった。笑。
 
 
 
 
 
 
 
それに、みひろちゃんは、頭の回転が早いから、
 
普通に喋ってることが「周りの人を萎縮させる」ってことがあるのかもしれない。
 
ちなみにこれはおれも全く同じだったけど。笑。
 
 
 
 
 
 
 
おれは、学生時代に友達にそれを指摘されて初めて気づいたんだけど。笑。
 
間違ってることとか、おかしいこととかをすぐ「違うよ」「こうだよ」「だめだよ」って言ってたらしい。笑。
 
ま、ムカつくよね。笑。
正しさってムカつくよね爆笑爆笑爆笑爆笑笑。
 
あとそれに「周りの人を萎縮させる」ってことはおれは今もまだまだあるけどね、笑。
 
 
 
 
けどおれや、みひろちゃんみたいに「周りの人を萎縮させる系」の人って、
 
 
 
パワーに満ち満ちてるから。笑。
 
 
 
それを自覚して、
「正しさ」
「強さ」よりも
「優しさ」
「見守る勇気」
 
意識すると、
ほんとに人生変わるよね、笑。
 
 
 
 
 
 
 
「周りの人を萎縮させる系」の人って、
 
 
「やったらできちゃうタイプ」の人なんだよな。きっと。
 
 
だから「やらない人に厳しい」のよな。
 
 
 
 
 
 
 
で、やらない人に厳しいのは
結局は、自分の不安感から逃げたいだけなんよ。
 
だから、「やらない人を見つけて厳しくしてる」だけなんよ。
 
 
 
 
 
そして、
このを「やったらできちゃうタイプ」集めたら
ほとんどの人が
貧乏
中途
だ。
 
 
 
 
 
 
できるけど、そんなできない。
 
できない人よりか、めっちゃできるけど。
 
めっちゃできる人よりかは、できない。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
 
 
 
 
器用貧乏で、中途半端な、自分を認めるのが怖いから。
 
「やらない人を見つけて厳しくしてる」だけなんよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
パワーに満ち満ちてるのに、
 
器用貧乏で、中途半端な、自分を認めるのが怖いから。
 
他人にばかり目が向いて。
他人に厳しくなって。
指摘批判ばかりして
強がって
 
周りから人がいなくなる。
 
 
 
 
 
 
器用貧乏で、中途半端な、自分を認めるのが怖いから。
 
 
 
 
 
 
 
でもおれら「やったらできちゃうタイプ」の人が、
 
 
 
 
 
 
 
器用貧乏で、中途半端さを認め。
 
「優しさ」と「見守る勇気」を出そうとした時。
 
 
 
 
 
 
おれたちの眠ってるパワーが爆発するよね。
器用貧乏ってのはつまり「器なんよ。笑。
それを「生かしきれてない」から貧乏なんよ。
 
中途半端ってのはつまり
「バランス力に優れてる」ってことでもある。
 
 
 
 
 
 
 
器用で、
バランス力に優れてて、
優しくて
見守ってくれる人
 
え、、それ最強じゃん爆笑爆笑笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
その根底にあるのが「自分を認める」ってことだよね
image
 
貧乏
中途
才能だろう
 
 
 
 
あとはそれを活かさんとな( ´∀`)あはははは。
 
(終わり)
 
 
 
 
 
7期の話ー。
 
 
 
 
 
ほんと、器用貧乏も、中途半端も、おれがずっとそうだったわーー。笑。
 
ほんとそう。笑。
 
そんでもって、中途半端に物事がわかるから「あれが間違ってる」「あいつはおかしい」とかめっちゃ思ってたわよだれよだれよだれ笑。
 
だけど、自分はなんの結果も残せてない。笑。ダサい。笑。
でもそれを認めることもできなかった。笑。
 
また、他人への批判が強まる、笑。
 
器用貧乏で、中途半端。
ずっと。
ずっと。
ずっと。
ずっと。
口だけ
口だけ
口だけ
口だけ。
 
 
 
 
 
みひろちゃんが今、大活躍してるのも、、そういう気づきがあったのかな?って思う。
 
「器用貧乏」で「中途半端」な人も、7期においでナスってよだれよだれよだれよだれよだれよだれ笑。
 
あ、、、7期は副担任が2人います(・∀・)
 
1人が、みひろちゃんです!!!もう1人は、また発表しまうんティぬす!!!