すごい人はあなたと何も変わらない。
ほとんど何も変わらない。(●´ω`●)笑。
同じ人間なので、
できることにそんなに差は生まれない。
でも、、
上手くいってる人もいれば、上手くいってない人もいる。ポイズン!!
( ´Д`)y━・~~その差はなんやねん!?!?ってなことだけど。
それは、
たぶん。
超絶シンプルに。
【できないことで自分を責めてるか、責めてないかの差かと思います(●´ω`●)】
実は、
あの
すごい人のできることなんて微々たるもので、
あの
すごい人のできないことはたーーーくさんあって、
でも、
あの
すごい人はできないことをいちいち見てなくて。(●´ω`●)笑
自分を
責めてない。
できないことが
ダメなことだとは思ってない。
できないことは
できる人にやってもらえばいいと思ってるし。
あの
すごい人もちゃんとたまに凹むけど、
凹むことを
悪いことだと思ってない。
凹むことを
いちいち責めてない。
そーゆータイプのホトトギスだということにしてる。
人間
できないことはたくさんある。笑。死ぬほどあるよ。(≧∀≦)笑。
だから、
自分のできないことを責めようと思ったら、死ぬまで責め続けられる。笑。一生、自分なんかダメなやつだ!って責められるぞ。笑。
例え、
どんなに可愛く生まれても、お金持ってても、話が面白くても、仕事ができても、おしゃれでも、モテても、なんでも。なんでーーーも(●´ω`●)
自分を
責めようと
思ったら
一生
死ぬまで
責め続けられる。
できないことを
できるようにしたら、
自分を責めるのを
やめられると思ってるのだとしたら、
地獄のデスローード。
何か一つできるようになったら、
また何か一つできないことを探して、
自分を責め続けるだろうね。 きゃ、怖い。(≧∀≦)笑。
一生、
死ぬまで(●´ω`●)地獄のデスローード♪♪
あのねーーー、、笑。あのすごい人も、、、できないことだらけだよ、(≧∀≦)笑。マジで、マジで、マジで、マジで、さっさと自分のできないことは仕方ないからやーめた!!笑。ってできたからすごい人なのかもね。笑。
でも、
仕方ないことは仕方ないことにして、人生楽しむ方向にシフトチェンジしてるんよな。笑。
あのなーーーー
普通こんなのできて当たり前!!とか思ってることって1000%普通じゃないから、、笑。
だから
「それができない自分を責めるのはやめるだよ」
自分を責める理由があるんじゃなくて、
自分を責めたいから、それを理由にしてるんよな。
なんで
自分を責めたいのかってと。
それは知らん!
知らんけど、、
理由があるから責めるんじゃなくて、責めたいから理由を作ってるだけだからな。笑。
なんでそうなるのか!?
それは知らん!!!笑。
ナリ心理学には珍しい「よくわからんけどそう!!」オチ、笑。たまにはこういうのもありやね、笑。
理由があるから責めるんじゃない、責めたいから理由にしてるだけ。同じ状況でも気にしてない人はいるから!!!!マジで!!!!!
■ナリ心理学のセミナーがあります。
※この記事もう読んだ!!って人は今日の記事をfacebookでシェアしてくれると嬉しいです。